• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なるとーのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

BRIGHTZ アドバンスキー対応メッキカバーを探しています(^O^)/

BRIGHTZ アドバンスキー対応メッキカバーを探しています(^O^)/久しぶりの日記でございます。
みなさんお変わりないでしょうか。

最近、車のロックがイカれまして、修理に出したところ
元々装備しておりました、
BRIGHTZ アドバンスキー対応メッキカバー
というものをメヵエンジニアに破壊されてしまいました(>_<)

それはと言いますと、メッキの品物でして、ドアノブの上に被せるとそれまたカッコいい気に入っていたパーツでした・・・。

今は、運転席のドアだけ付けないままに走行して、早や1ヵ月になります:;。

ん¥もちろん、弁償してくださるそうですが、インターネットの隅から隅まで探しても見つかりません。遠く太平洋側のショップに直接電話したりしました。

ありませんでした・・・

ヤフオクにも、先代アテンザや、アドバンストキー未対応の商品しかありませんでした。

みなさんの情報提供どうか、どうかよろしくお願いします m(_ _)m

切実です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2010/08/26 16:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年07月16日 イイね!

くぁわいいww

くぁわいいww今朝こんなニュースが!!!


トヨタ、マツダと提携へ=ハイブリッド装置供給
 トヨタ自動車とマツダが、ハイブリッド技術での提携を目指し、交渉を進めていることが16日、分かった。トヨタがハイブリッド車(HV)の基幹装置を供給し、マツダが同装置を組み込んだHVを発売する形が有力だ。トヨタはハイブリッド基幹装置の量産効果でコスト削減を狙う一方、マツダは急拡大するHV市場への進出の足掛かりとする。 時事通信


アテンザHV期待したいです。
実際、今のHV車はカッコいいものが少ないと思うんです><
新型プリウスはなかなかいいですが( 一一)
でも、燃費良いに越したことありません。

※ただし、マツダはトヨタに乗っ取られないように、吸収合併、傘下に入ったり等は、やめてほしいです(*^。^*)
Posted at 2009/07/16 10:11:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

新型アクセラ(*´∇`)

新型アクセラ(*&#180;∇`)お久しぶりーふです(´ψψ`)
今日は休みだったので、レーダーを付けてもらいにディーラーに行きました。 レーダーをつけるくらいできないのか?って突っ込まれそうですが、DIYは軽くしかできなくて…。(笑)
配線が難しいんですよ~


ところで新型アクセラがあって黒いのを見たんですが、新型アテンザの黒となにか違う…確かに艶は素晴らしいが、深みが足りない。
デザインも良かったんすけど、初めてアテンザを見たときのビビって来るものが無かったですねΣ( ̄□ ̄;)

でもミニアテンザって感じの作りで良かったのです。
今のエコカーブームにMAZDAも付いていかないと、大変なことになりますよ~(^O^)/
アテンザHYBRID期待してます(*´∇`)
Posted at 2009/06/08 15:56:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

虫が挟まっていたの回

虫が挟まっていたの回今日はいい天気('∀'●)
仕事の帰りに市内の電機屋でアテンザスポーツの白を発見(^^)vわりとノーマルでちょっと汚れがひどい印象。
すかさず隣に付けて記念撮影、するとユーザーが帰ってきたー


意外と若いアベックが…我が輩のアテゴンを見ながら何か一言、言って去って行かれました。

予想①「お!ワゴンだ!」②「黒もカッコいいなぁ~」 (笑)


一回何言ってるのか聞いてみたい(^O^)今までの新型アテンザユーザーはみんな結構ガンミしてゆく傾向がある。


ところで、話は変わりますが、リアライトの中に異物?虫?が挟まって取れなくなっちゃいました(^o^;
これっていわゆる新型アテンザの洗礼なのでしょうか?!


あと、サイドウインドウの周りを囲うメッキモールに円形の丸シミが無数に!!いろんな方法試しましたがダメでした。(濡れタオル、キイロビン、クレポリメイト…)この症状って普通ですか?取る方法ありますか?経験のある方は教えて下さい(ノд<。)゜。
Posted at 2009/04/29 23:02:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月24日 イイね!

もし購入から1年もしくは10000km走ったら・・・

もし購入から1年もしくは10000km走ったら・・・もし新車から1年経過するか、1万km走ったら、ワイパーって交換です。って某カー用品店にありました。

ワイパーブレードは1年、ワイパーゴムは半年が目安のようです。

アテンザ乗りの皆さん、ワイパーブレード交換ってやっぱりそんくらい乗ったら交換しますか??

確かに最近、油膜が酷くなってきてコレもワイパーブレードの締まりがなくなってきたからかなって思いますが><んん~

交換の場合ですが・・・・・アテンザの純正ワイパーは市販の骨のようなガリガリの安っぽいのには見えない、なんというか、写真のPIAA製エアロ付きワイパーブレードに似ていますが、(見た目が)同じような製品なのでしょうか??

市販のガリガリすかすかワイパーをつける訳にはいかないし^^;

交換はやっぱり割高なディーラーのモノで充てるべきなのでしょうか・・・。


Posted at 2009/04/24 23:30:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。車は命です。 車人生短いので いろいろおしえてください><
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
よろしくお願いします

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation