• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww)

ケーキを求めてアキバまで(正確には『グッズを求めて』ですけどねww) さて、ある方からK-BOOKSで行われるアイ・ドルチェの

コラボ企画にりこさんグッズが出るということで凸ってきた

22日(金)

仕事をさくっと終わらせる予定が力み過ぎて腰を痛めると

いう失態をおかす・・・orz

仕事終了後、準備と夕飯を済ませこの段階で出発予定

だったのですが仕事の打ち合わせが入り遅れることが確定したのでついでにお風呂で腰を癒すw
準備を完了させ、いざ出発!

東名からりこアテで初の新名神へ!!

・・・快適すぎて眠くなりそうだったのとフェラーリには勝てないということがよくわかりました(苦笑)
そんなこんなでUDXに到着。そして定位置で就寝w

23日(土)

7時にお目覚め! 今の時期はUDX比較的寝やすかった(笑)

身だしなみを整え会場であるK-BOOKSに移動~

7時30の時点ですでに40、50人並んでいたwwww ガチオタ怖いわ~

あとは開店時間までひたすら外で待機! 

その日は風が強くて場所も日陰だったため結構辛かった・・・

そして11時になり開店と同時に列形成へ~

23日は別のイベントの参加者もいたためアイ・ドルチェ組の列に並ぶと20番台になることに!

朝早くから並んだおかげでいい位置に落ち着きイベント開始の13時までまた待機ww

しばらくしてスタッフの方から待機組の人たちに簡単なケーキやグッズの個数確認。

購入シートが配られる中、スタッフから衝撃の発表が!!

『梱枝りこ先生・珈琲貴族先生のタペストリーはお一人様3点まで、その他ケーキ等は上限なしになります~』














・・・











・・・

















なん・・・だと・・・!!!?

タペストリーは限定100個だったのでおそらく限1か良くても限2だと思っていたので嬉しい誤算?

自分用で一個は買うので残り二個・・・とりあえずはるなと会長にメールしてみることに

メール送ってすぐにはるなから直電で確保要請がwwwwwwwwwww ガチオタマジ怖いおwww
会長からも確保してと返事が来たので上限の3個確保が確定www

13時になり発売スターート!

順番待ちの間に恐ろしい量の数を注文している猛者のせいでかなりの時間を取られたものの

無事お買い上げに成功♪

梱枝りこ先生監修の特製ケーキ2個・・・のはずが写真撮る前に妹様に一個食われてましたorz


梱枝りこ先生監修の特製クッキー一個とケーキとクッキーを買った特典の缶バッチがそれぞれ

二個と一個


今回の目当てだった限定タペストリー三個


お買い物も終えて一旦UDXへ帰還。りこアテの隣にヤカイFD2がいると思ったら同じ無人仕様の

hiroさんの車だったwww みんカラでは車乗り換えたこと言ってなかったけど愛車紹介でばっちり

把握していたおかげで判断できた(笑)

片付けが終わってhiroさんと紫電さんの二人と合流~・・・だというのに

無人少女仕様の痛車乗りが三人も集まっているというのに誰一人ステッカーを貼っていなかったというまさかの不具合wwww

まあ、お互い諸事情があったといことでご了承ください。 次は貼った状態で来ようと決意w

そのあとは遅めの昼飯をすた丼で済ませ、車や無人関係の話で小一時間ほど駄弁る。

アキバのお店三人で回るもいまだに前回のアリスの抱き枕カバーが色紙付とはいえ単体3万越え

と いう事実に絶望しつつ日も暮れてきたので車へ戻ることに

アイ・ドルチェでお金を使いすぎたのとガソリン代を考え赤尾行きをキャンセルしhiroさんと

紫電さんと 分かれてからUDX離脱。 一番近くのガソリンスタンドへ行き給油。

スタッフの人が自分が来ていたりこさんのパーカー見て『イベントでした?』と聞かれ少々談笑w

当初の予定では給油時にポイントカードで支払って現金温存のはずが手続を忘れるという失態。
しかたなくポイントだけでも貯めるためカードを挿入・・・








































『ご利用可能ポイントが19,684Pあります』

・・・神が降臨したwwww

どうやら以前に手続していた模様、ありがとう過去の私(笑)

正直手持ちがかなりギリギリだったのでかなりありがたかったです。

満タンまで入れ首都高から東名へw

渋滞もそれほどなくすらすらと新名神まで行き快適走行♪

疲れも程ほどに帰宅となりました。

次の遠征はGWの予定。それまでには痛車もなんとか復活できればと思い









































次期仕様も着々と進行中(ニヤリ
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2013/03/26 23:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度14回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

これが本物!
shinD5さん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2013年3月27日 1:42
「上限三」の時点で間違いなく“もう一人”に連絡いってるとは思ったけれども(苦笑)
代理回収ありがとうございました。
アキバまで十五分の所にいたはずなのに何故・・・。

その内取りに行きますw
コメントへの返答
2013年3月27日 20:18
真っ先に送ったらあれでしたからw

いえいえ~
お仕事でしたから次の機会にお渡ししますね
2013年3月27日 2:27
痛車新仕様まだ~?www
コメントへの返答
2013年3月27日 20:19
まだだよ~
てかそっちの痛車復活こそまだ~?
2013年3月27日 7:02
迎撃出来なくてごめんよ。
親車で動いてたけど余力がなかったわ^_^;
ケーキとかグッズだけじゃ収まらないとかオタク怖いわ〜(ぉ
コメントへの返答
2013年3月27日 20:23
車の件があったので無理はしないでください
怖くないですよ~?w
2013年3月27日 8:39
わざわざ岐阜から買いに行くなんて、ガチオタ、ワイコーwwwww
コメントへの返答
2013年3月27日 20:24
←あなたが原因ですw
2013年3月27日 9:32
ケーキめっっっっちゃ可愛いですね!!!(*´∀`*)
もちろんりこさんの絵も激かわです♥
あまりの可愛さに思わずコメントしちゃいました笑
コメントへの返答
2013年3月27日 20:27
食べるのが勿体なかったですw
イラストの可愛さはガチ!
2013年3月27日 13:00
当日はお世話になりました。
今度、お会いする際にはステを完成させときたいですね(^_^;)
車やりこさんの話がいろいろ出来て良かったです。
ちなみに次回こそはアキバのアールジュネスで(ry
期待してます‼

コメントへの返答
2013年3月27日 20:28
こちらこそお世話になりました~
そうですね
ジュネスは危険地帯なので行きませんよ!
2013年3月27日 20:31
土曜日はお疲れ様でした~。
こちらも、ケーキの写真を撮る前に親に食べられましたorz
ヤカイって、普通なFD2じゃないですか(笑)
次にお会い出来る頃までには、リアだけでも貼っときたいです~。
コメントへの返答
2013年3月27日 21:02
お疲れ様でした~
食べ物はすぐに食べられてしまいますねw
いやいや、雰囲気がこう物語っていました(笑)
こちらも少しは貼った状態にしておきます!

プロフィール

「3連休を使ってアテンザのリフレッシュ作業してたけれど雨等で時間足りず途中で終了。
残りの作業はまた次の週末にします。」
何シテル?   07/15 16:42
梱枝りこさんの描く『双子ありす』仕様でモノクロ多色カッティング痛車に乗っているつばちーです。 純愛もののERGが好きで最近は引きこもり気味 知り合いの友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り【その1】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:29:15
社外ヘッドライトLEDチューブ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/24 17:26:45
MAZDASPEED フロントバンパーフェイス リップ部移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 14:03:31

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
人生で初めての愛車です♪ 知り合いのMSアテンザに乗ってから車に興味を持ち自分もいつか ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
母親の車を家族で使い回してます。 アテンザを買ってからは使用者は母親と妹の二人に。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation