• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月01日

撮り鉄~^^ 

撮り鉄~^^ 
電車大好きの2歳の息子、あと10日ほどで3歳になります!

未だ北陸には新幹線が開通していないにも拘らず、数ある新幹線の名前を言い当てるコトが出来る大人顔負けの電車マニア。

今日は朝からそんな息子と2人で電車を見に行ってきました。

僕はもっぱら撮り鉄に・・・


撮り所としては有名なポイントなのでカメラを持った先客が2組いました。



まずは在来線の普通電車。とりあえずシャッターを切ります。
先客は無反応・・・ 

 

はくたかカラーと混同のサンダーバード、息子が大好きなのでシャッターを切るも、先客は無反応・・・
この手のモデルは子供ウケは良いが、マニアにはウケないらしい。
(雑魚扱い??)



貨物列車が来ました。息子は「ああ~貨物か~・・・」とあまり興味示さないものの、今まで無反応だった先客はいきなり、カシャカシャカシャッ!!と撮りました!

貨物列車は子供ウケは悪いが、大人はコッチの方がウケますネ^^;やっぱり・・・

貨物列車が過ぎると獲物をしとめたかのように、先客たちは先に引き上げて行きました。



確かに貨物を過ぎた後は普通電車やサンダーバードばかりでしたが、こういった踏み切りの風景もなかなか良いモノがあると思います。
ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2012/09/01 14:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年9月1日 15:15
金沢から福井方面の普通電車は新型が走ってますよ♪

七尾線にはUFO列車なんかもw

鉄道は詳しくありませんw
コメントへの返答
2012年9月1日 20:18
新型も近代的なデザインでカッコイイですよね~

七尾線には「わくたま号」とかもありますけど、富山には忍者ハットリくんの列車とか面白い電車いっぱい走ってますヨ。
2012年9月1日 16:14
メチャいいと思います。^^

特に在来線と貨物列車がイイですね。
シチュエーションもテクも唸りますね。^^

シンタロー君も頼もしいですね。^^
コメントへの返答
2012年9月1日 22:54
昨夜降った雨のお陰か、空気が澄んでて良い写真が撮れたかと思います。

ただ!!
同じシチュエーションでも撮り手によってかなり違いが出てくると思います。
先客は一体どんな写真を撮ったのだろう??

ズボンが前後ろ逆なんですけどね^^;
2012年9月1日 21:26
いい写真ですね~

サンダーバードもいいですが、私は「雷鳥」

が好きです、新大阪でよく撮影してました。

EF81の牽引する「日本海」も好きだったな~^^;

高山線はあまり列車の種類も本数も少なくて

撮影する気にもなりません(涙)
コメントへの返答
2012年9月1日 22:12
ありがとうございます!

雷鳥は無くなったけど、同じ485系の「北越」がたまに国鉄カラーのが走ってますが、今では貴重な存在です。
あずき色のEF81はシブいですよね^^

高山線は非電区ならではの風景が撮れると思いますヨ!

それに特急ひだの迫力のあるディーゼル音も堪りません!!
2012年9月1日 22:22
男の子は、電車好きですよね^^

あれ?ズボン前後逆なんですかw
まあ、、そこは園児ということで、そういのもアリですね(笑)

ウチの近くにも電車の撮影ポイントがあって撮ってる人よく見かけます。
かなには、1BOXの屋根?に乗って撮ってる人も。。
コメントへの返答
2012年9月1日 22:50
うん、俺も好きです。

電車見に行くぞ!って言ったら自分で慌てて着替えだしたから、逆になってました。
ま~、シッコも自分で出来る様になったから、だいぶん楽になったんですけどね^^

在来線の普通電車を見て、そこの土地柄などの風土がわかるような・・・と言った感じで、福岡ではどんなのが走ってるんだろう?

←せめて脚立に乗って撮るとかにすれば良いのにね~^^;


プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation