• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月04日

山日和だね!

山日和だね! みなさんGWを如何お過ごしでしょうか?

僕は今朝早く、一家そろって医王山の方へ行ってきました。

今日は登山道を使わず、舗装された林道を使ってクルマで行ける所まで登ってそこから山歩き、IOXアローザスキー場のてっぺんでもある夕霧峠まで遠足のように登ってきました。



朝早いと言うこともあって、人数も少なく気持ちの良い山歩き



林道脇にはまだ解けない残雪が残ってたり、今朝は氷点下になってたのか氷まで張ってました。



医王山の最高峰「奥医王山(939m)」を眺めながら夕霧峠へ・・・




歩き出しから30分ほどで夕霧峠に到着。
南砺の散居村with水田が美しい!



夕霧峠には奥医王への登り口がある。ここまで来たら登りたくなるのが山好きの性。

どうか?と尋ねたら、嫁はもうここで充分と言うが、子供らは登りたい!
・・・と3対1で登ることになりました。



288段ある浄土坂。



288段と言っても登ってしまえば、すぐに登り切ってしまうことができるが、嫁と息子にはちょっとハードだったかな?



浄土坂を登れば「見返りの大杉」とちょっとした広場がある。
ここから山頂までは、細かいアップダウンがあるだけでたいしたことはないが、距離があって足元もあまり良くなさそうなので嫁と息子はココで撤退。

娘と僕だけで山頂を目指す。
 

 
見返りの大杉にある穏やかな表情の石仏。
 


山頂へ向かう途中にある「竜神池」。まだ雪にまみれてました。
 


山頂付近は雪渓歩きも体験!
朝早いので雪も締まっててサクサクと歩けました^^
 


嫁と息子と別れてから20分ほど経って、奥医王山の山頂に到達!

去年の8月末に来て以来、実に久しぶりだ!!
娘も良く頑張った!!

奥医王は医王山最高峰だが展望台がないと眺望がほとんど取れない・・・



展望台に登ると、見事な白山を拝むことが出来ました^人^

大門山(中央)も近い・・・来月になればいよいよ大門山に登れる!とても楽しみです!

下山するころには、下から登って来る人がたくさんいました。
クルマを止めた駐車場でも物凄く混雑してました(^^;

朝早く登って良かった~^^v 


我が家のGWは健康的で経済的に過ごしてます^^
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/05/04 15:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 9:59
早朝、まだ氷がはってるんですか!?
さすが北陸!^^;
こちらとは季節が1カ月以上違いますねぇ。

家族連れで、山登りとは羨ましいです。。
2流さんの嫁様は、運動イケる方ですか?
ウチは、元々自分より嫁の方がスタミナあって、最初の頃の山歩きでは嫁の方が早かったくらいです(爆)

お互い、これからも怪我のないように楽しみましょう!
コメントへの返答
2014年5月5日 10:46
そうなんですよ!なんか久しぶりに見た気分でした。
朝早く来たからこそ見れた氷でしたね^^

GWだし、一人で登りに行くのもひんしゅく買うので手頃な山歩きを選んで家族を連れてきました。

嫁さんは運動音痴の運動不足ですが、年は自分より5才も若いです。
娘の方が全然登るの早いです^^;

結構、GW中の遭難事故とか多いので、お互い慣れた山でも気を付けましょう!
2014年5月5日 22:57
えー(+_+)
この時期にまだ凍るんですね!

ひとりもイイですが、ご家族で登っても楽しそう♪

コメントへの返答
2014年5月6日 9:17
放射冷却ですね。
標高1000m付近は下界のだいたい一ヶ月遅れです^^
家族連れも結構居ましたよ~!
子供らにとっても思い出に残りやすいでしょう!

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation