• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

トンビ岩

トンビ岩 噂では、強者はあの鳶岩の先端で逆立ちをするとか、しないとか・・・

今日は平日休みだったので、同僚の獅子LOVEさんと久しぶりに医王山の鳶岩に登ってきました。

医王山の懐にあたる、大池平周辺は見所が多く、散策もしやすいし、最近では1000m以下の山でも涼しくて登りやすいです。

今日のルートは医王山ビジターセンターから大池平、三蛇ヶ滝、そして鳶岩へと巡ってきました。距離にしておよそ6km、全体の高低差はさほどありませんが、鳶岩登りが今日の一番の山場!





大池平より鳶岩を望む・・・近いようで高い・・・

一旦、大池平より三蛇ヶ滝へと下る。



飲めそうなくらいの透明度の高い霊水が流れ落ちる三蛇ヶ滝。
滝を見ると、ついスローシャッターで撮りたくなりますね。



ちなみに使用したカメラは去年の暮れに買ったNIKONのコンデジP330。
一眼レフに迫る描写力で、最近では山登りのお供として重宝しています!



花の接写にも良い感じです^^

さて三蛇ヶ滝でゆっくり休憩したら、いよいよ鳶岩登りです!





傾斜度ウン十度の断崖絶壁をよじ登る!



鳶岩に到達!
はるか遠くには宝達山が見える。
ちなみに鳶岩の標高は宝達山より若干高い。




こんな素敵な絶景の見える鳶岩の先っぽでピース!

自分はあの先へは去年行ったので行きません。

怖いから^^;
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2014/09/17 20:14:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

マフラーカッター装着記念😎撮影会 ...
おむこむさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 20:46
この岩ステキですね(≧▽≦)

怖いけど先端に立ってみたい・・・

立てたらですけどね(笑)
コメントへの返答
2014年9月17日 21:41
なかなか良いでしょう?!
でも血圧がスーっと下がる思いの恐怖感は一度体感すれば充分です(^^;
去年必死にしがみついてあの先に登りました。
2014年9月17日 21:16
僕も6月に行きましたが、岩場の登りも鳶岩も、その後のヤセ尾根も、へっぴり腰でした!(T_T)

それもそうですが、今年の夏前の毛虫の多さには辟易しましたね。。。
コメントへの返答
2014年9月17日 21:49
登りの途中で振り返るとあまりの高さにヒェ~!となりますし、やっと登りきったと思ったら反対側も崖だったり…高所恐怖症には耐えれませんね(^^;

そうそう、特に6月頃だったか毛虫多かったですよね~!よく何匹か知らないうちに持って帰ってることもありました。

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation