• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

金沢ツーリング&高尾山登山 山登り編

金沢ツーリング&高尾山登山 山登り編 休憩をしてから、下見と散歩がてら登山道を歩いてみる。
気持ちの良い新緑の香りに心が揺らぐ・・・

一旦バイクの所に戻りしばらく考えるが、無性に登りたくなってきたので、予定を変更して山登りをすることに決めました。

バイクに乗る時の格好も、山登りする時の格好も左程変わらないし、履いてる靴もトレッキングシューズみたいなものだ。

湯涌温泉の自販機で買ったアクエリ500mlをジャケットのポケットに無理やり押し込んで山行開始!

高尾山登山は1年ぶり2度目の登頂。



登山道から山頂に向かう途中、今年初お目見えとなるカタクリの花が咲いてました。



カタクリの群生地を越えると、まだまだ残雪が残ってました。



ザラメ状の残雪をザクザクと登り、登り始めから1時間ほどで高尾山(763m)に到達!



山頂からは金沢市街からお隣の医王山が良く見えます。
しかしここは高尾山でも一般的に「前高尾山」と呼ばれ、更に高い「奥高尾山(841m)」もあります。

当初はここまでで充分と思ってましたが、奥高尾山の近くには大門山が良く見えるところがあるので、せっかくなので登ってみることに・・・・



残雪と新緑のブナ林が何とも言えないくらいに素晴らしい・・・
こう言ったところを歩いてると、不思議と疲れを感じなくなったりもします。



この景観に誘われるかのように、前高尾山から30分ほどで奥高尾山(841m)に到達!
残雪はあるものの、ほとんど夏道に沿ったルートで登れました。



奥高尾山の山頂はブナ林に囲まれた眺望の無い山頂、登山道と変わらない山頂なのですが、この時季だとブナの葉が密生していないので、一望できるほどではありませんが、部分的には眺望は得られます。



金沢市街地は春がすみでうっすらと・・・



反対側にはお目当ての加賀富士「大門山(1572m)」が良く見えました!
この山容はほんとに素晴らしくカッコいい・・・大門山へ登れるのはまだまだ先ですが、早く登りたいものです。

結局、往復6.5km、標高差500m、3時間超の山登りに、思わずバイクで来たことを忘れてしまうほどの普通の山行になりました。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/04/27 22:51:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

おはようございます!
takeshi.oさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2015年4月28日 6:51
大門山がまさに加賀富士と言うに相応しい山容ですね。
この時期のブナの緑色は心が癒されますね。
コメントへの返答
2015年4月28日 7:45
見る角度によってはマッターホルンに似てると言う人もいますね。
これで眺望がもっと良ければ良いんですけど…

仰る通り新緑のブナ林は最高です!
2015年4月28日 20:35
無性に走りたくなることはよくあります(笑)

まだ雪があるなんて!
もうこちらは夏日です(^_^;)
登山したら汗だくになります

景色のいい山ですね~
これなら無性に登りたくなるのもわかります
コメントへの返答
2015年4月28日 22:27
僕も無性に走りたくなる時あります!
トラックの長距離ドライバーも一度やってみたいくらいです。

この残雪期の登山で、登るたびに雪が少なくなっていくのが淋しい感じがします。
今まで冬は嫌いでしたが、山登りを始めたことによって、冬も好きになりました。

森林浴を満喫すると言った意味でも山歩きは、引きつられるモノがありますね^^
2015年4月29日 9:04
カタクリ綺麗だし残雪とブナの新緑のコンビも最高ですね~
春本番ですね♪
コメントへの返答
2015年4月29日 9:10
花の植生も豊かなのと、残雪とブナ林でテンションが凄く上がりました!
今日も今から山登りへ行ってきます!

プロフィール

趣味はドライブ、ツーリング、DIY、オーディオ、登山、車中泊など。 最近ではウィスキーの良さにハマりつつある。 趣味には、あまりお金を掛けずにさり気なく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スリップオンマフラー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 07:42:07
ヤマレコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 21:03:04
 

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
近所のクルマ屋で手頃な価格で売ってたので、思い切って購入しました。 自身初のスポーツカー ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成24年式 1800cc FF RSZ sパッケージ 7人乗りから6人乗りに落と ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
平成23年式 MC41 トリコロール色 ABS無し 発売当初のスクープ画像に心が躍り、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation