• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月21日

ヒマラヤの青いケシの花とか

金曜日、仕事休み。

新しいレンズを仕入れた。
新しいレンズといっても中古品です、中古美品。
EF20mm F2.8 USM 明るい単焦点超広角です。

木曜夜に
何か撮りたいと思っていろいろ検索したり、
道を調べたりとかアノ人誘ってみたりとか。

そんな話をアノ人にメッセ送ると、
(ケ)「実は自分も明日、超広角届くんです」
なにその奇遇な感じ!www


届く時間が未定との事で、自分は先に朝から試し撮りです。




とりあえず、道の駅で1枚。
超広角スゲー。
広い絵が撮れる!
歪んだり流れたりしますけどね、それも味です。






葛島渡場(中川村)の銀杏のところへ。



超広角いいなぁ。





んで、昼頃にケロー氏ととりあえず合流。



まだレンズ届いてないとの事で、
ワタクシ一人で先に山の中に向かいます。






向かったのは大鹿村の山の中。
標高約1500m、道は舗装されてるが細い山道駆け上がって、
山の中に切り開かれた農園。
ここでヒマラヤの青いケシが栽培されてます。




日本国内でこの青いケシの花を見れる場所は殆ど無いのかな?
県外ナンバーの車もいっぱいいました。
大きめの高級外車とかも来てたけど、山道必死に登ってきたんだろうなと。
安心してスイスイ走れる道ではないので、小さめのロードスターでも
あまり行きたくない場所です。
知らない場所だから行こうと思った、そんな感じですねwww
単車なら余裕です。





花畑全体が満開という状態ではなかったので、
標準レンズに変えて撮りました。




















ケシの花の他にもいろいろ咲いてました。


























































花の名前、全然知りません。
ナデシコとマーガレットくらいは分かりますがwww
知ってる人教えて下さいw









一通りお花撮って山降る。
ケロー氏がお山に向かってたみたいだけど、
どこかで行き違いになって、お互いに一人で必死に登山でしたw







大鹿村の国道にて。







広い絵いいなぁ。






高森まで戻ってきて、ケロー氏と合流。



せっかくなので超広角で何か撮りましょうって事で、
高森町内で色々撮ってみる。



































































ここで一旦解散、夜にまた夜会でという事で。








帰り道の夕暮れ時に中川村の橋の上から天竜川を。
この橋は高すぎて足がマヂで竦むw





超広角とても面白い。
標準レンズとか望遠レンズで見せたい物だけ切り取るのは
案外簡単なのかもしれないが、超広角ってのは構図とか
難しい部分も多いけど、撮影の幅が広がるし勉強になる。

望遠レンズも欲しいけど、まず超広角。
コレはコレでアリかなと思いました。


コレは沼、そうレンズ沼にハマりかけてるんでしょうけど、
レンズ沼って言い方が悪いですねw
コレは欲ですよ。
いろんなレンズで色々撮ってみたい訳です。


ブログ一覧 | 季節の花 | 日記
Posted at 2014/06/21 23:12:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 23:27
青が綺麗な花ですね♪
好みの青です・・・・





コメントへの返答
2014年6月21日 23:39
綺麗な青でした。
優しい青って色でしたね。

あのFCの青もいい色ですよね~
2014年6月22日 23:15
こんばんは。
カメラとお花のことは詳しくありませんが、とても綺麗に撮影できていますね(^-^)
カメラも腕も一流ですね。
お花の写真はカレンダーとかになってもいいくらいの出来栄えですよ!!

自分もカメラやってみようかな。
一眼レフのカメラを持って、ロードスターに乗って写真撮影に出かける・・・楽しそう。
コメントへの返答
2014年6月22日 23:46
こんばんは。

ありがとうございます。
写真とカメラは車同様に奥が深いので、腕はまだまだなのですが、楽しんで撮影してます。

最近は走りに行くと言うより、写真を撮りに出かける感じの方が多いです。

一眼レフ、楽しいですよ♪
最初は全く使いこなして無かったんですが、何となくわかってきてドップリハマりましたw

プロフィール

「ログインしてなさすぎてIDもパスワードも忘れるっていうねwww」
何シテル?   09/11 21:21
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K'spec SILK BLAZE SILK BLAZE ヒートレッドエンブレムシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:56:41
自作アーシング 修正。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 20:10:08
「みんカラグッズ」Yahoo!ショッピングにて期間限定販売します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 21:33:45

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GRB (スバル インプレッサ WRX STI)
スバリストになりました。 2㍑程度のMT・AWDで荷物がそこそこ載せられて車中泊可能な ...
輸入車その他 その他 家の中でも走ります! (輸入車その他 その他)
GT5で仮想ドライブしてました。 かなりのめり込んでプレイしてましたが、 据え置き型ゲー ...
マツダ ロードスター 黒ロド (マツダ ロードスター)
11年10月26日納車。 レザーパッケージです。 カスタマイズのコンセプトは純正風味を ...
日産 ステージア 日産 ステージア
カスタマイズの楽しさを教えてくれた車であり、この車のおかげで沢山の方々との出会いがあり、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation