• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

どんぐりころころ、その後。(´∀`)

どんぐりころころ、その後。(´∀`) 今日もいい天気でした~!!(゚∀゚)

9月だと言うのに容赦ない日差し。


けれど吹く風は真夏とは違って…少し秋を感じさせるような気がします。



とは言え!! 洗車するときはこの日差し!!( ̄0 ̄;)



はっきり言って暑いです。(笑


まぁ、エボくろ号を綺麗に保つためには、暑いとか関係ないですけどね♪



さて、タイトルにもあるように、先日ウィンカーのLEDの様子を見ようと、ボンネットを開けてLEDを外していたら、エンジンルーム内にころころと落下していってしまいました。
(゚Д゚;)


結局その後出てくる可能性もなかったので…皆さんからのアドバイスもあり(?)早速新しいのを入手しました!!


今度のLEDはこんなのです。





『CQ(カスタムクイーン) メッキマウントフルSMDタイプ LEDバルブ BSLE17BA アンバー』です。

これまで、私がウィンカー用に使ってきたLEDバルブはちょっと変わったタイプだったのですが、今回のは正統派で。(笑

トップのLEDが3発、サイドが5角形になっていて2発×5の10発のものです。

取り付けた状態。



点灯した状態。 綺麗に拡散しているのがわかります。



装着後の点灯状況もウィンカーランプ内で綺麗に拡散されています。



ちょっと引いて見た状態。





午後も天気が良かったので、特に当てもなく出ました。

夏の雲がもくもくと!!(・∀・)




まず来たのは、イタリア街。

夜のイタリア街は来て撮影したこともあったのですが、昼間は初めて。










でも日曜だったので、イタリア街のメインスポットのJRA近辺には警備員がたくさん出ていたので、撮影するのはちと恥ずかしかったので…パス。(笑


『VITAMIN(ヴァイタミン)』というプレミアムカーショップの前で。








このあとは以前も行ったことのある場所へ。








帰宅したときには空は秋の雲が。




やはりもうすぐそこまで秋が近づいてきているんですね♪


夕焼けも綺麗でした。






朝晩も以前のような暑苦しさはなくなり、過ごしやすくなりましたね。


早く私の好きな冬にならないかなぁ~。(笑
( ̄∀ ̄*)イヒッ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/09 22:45:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年9月9日 23:11
エボくろさん、こんばんわ。

うん、買って付けた方が早い!同意!!

今日は写真たくさん撮りましたね♪
イタリア街なんてとこがあるんですねぇ( ´∀`)

・・・(´・ω`・)エッ?イタリア街?
・・・イタリア?
・・・マフィアの方ですか?'`,、('∀`) '`,、
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
コメントへの返答
2012年9月10日 14:09
りあむさん、こんにちは!

ですね~!!(゚∀゚)
落ちてくるの待っても、既にどこかに落ちてしまっているかも知れないので。(笑

写真いっぱい撮りました。
LEDの比較画像や動画も撮ったのですが、それはまた今度アップします。
(編集する時間がなかった…。)

イタリア街は銀座や新橋のすぐお隣、汐留にある西欧風の街並みを再現したスポットです。
参考URL http://www.comune.jp/

イタリアマフィア…20代の頃から良く言われます。(笑
2012年9月9日 23:53
エボくろさんこんばんわー!


LEDさっそくいっちゃったんですねー!

お早いことでw

ヴィタミン、後ろの黄色よりそこに写ってるご自身の写りこみをしっかり処理されてるところに少し微笑んでしまいましたw


空もすっかり秋空ですねぇ…ココから寒い季節に写っていくのを考えると、仕事も趣味もつらくなりそうですw

季節の変わり目は体調を崩しやすいとよく聞くので気をつけたいと思います!

エボくろさんも、お体にはお気をつけてー!!
コメントへの返答
2012年9月10日 14:16
けーた@CZ4Aさん、こんにちは!

あは!!(´∀`)
速攻で逝きましたよ~。
実は先日の「どんぐりころころ」のブログをアップした数時間後にはポチってました。(笑

おぉ!!(゚Д゚;)
そんな細かいところをちゃんとチェックしてる!!
だって、なんか間抜けで嫌でしょ~。
(^o^;)

暑い暑いと思っていても季節は確実に進んでいるようです。
けーたさんは外での作業が多いから、暑いのと寒いのは辛いですね。
(^_^;)

私はもう9年も風邪もひかないくらい丈夫なようですが、けーたさんは気候に左右されそうなので、健康に十分ご注意くださいね♪
2012年9月10日 0:04
エボくろさん、こんばんは♪

洗車日和でしたね~
・・・DARKが洗車しなかったからw

イタリア街 イイっすね~♪
夜撮り 行ってみたいですが、黒ボディだと
黒潰れしてボディラインが綺麗に映らないので
そこが残念。。。

早朝狙いで行くと、結構な台数が
撮影してるみたいですよ!
コメントへの返答
2012年9月10日 14:26
DARK-EVOさん、こんにちは!

洗車日和でしたが、まだまだ日中は暑いですね~。
(;^_^A

DARKさんが洗車しないと本当に天気が崩れなくていいですね。
そんなに宣伝していると、そのうち「DARKさん洗車禁止令」が出されちゃいますよ。(笑

イタリア街、昼間はどんな感じなんだろ?と思い行ってみましたが、日曜日はJRAの場外馬券上があるせいか、そこら中に警備員が立っていて落ち着いて写真撮れる雰囲気じゃなかったです。

夜でもJRAの前の広場に行けば結構明るくて…三脚使えば十分撮影可だと思います。

早朝狙いの撮影隊がそんなにいるんですか!?
昨日気づきましたが、イタリア街は日中でもほとんど日陰なので、あまり綺麗に撮影できないかも。
(´Д`)b
2012年9月10日 0:37
こんばんは!

あっそうか、球が落ちちゃった事にすればLED買っても言い訳になる!?
LEDバルブ良い感じですねェ

昼間はモクモク入道雲でまだまだ夏空ですが
夕方は秋雲ですね

これから洗車が楽しくなる季節も、もうすぐですね
コメントへの返答
2012年9月10日 14:44
平ろくさん、こんにちは!

あは!!(゚∀゚)
そうそう。 なくなったことにすれば、買うのも「止むを得ず」でしょ?(笑
でも、もう次のLEDを考えています。

ありがとうございます!!
このカスタムクイーン、ウィンカー内部を綺麗に満遍なく照らすので、光り具合は申し分ありません。
ただし、光量的にはもう少しあった方が日中の非視認性が上がってもっといいと思います。
そういう面で、もっといいLEDを研究中です。

そうですね。
日中は暑くて入道雲がもくもくですが、夕方になると秋を感じさせる雲が。
やはり秋なんですね~♪

洗車が楽しくなる季節!!
私は冬なんですが…平ろくさんは秋ですか?(笑
2012年9月10日 2:06
 こんばんわぁ~

暑い中 洗車ご苦労様です!
いつも綺麗なエボⅩ 最高です‼‼
自分も少し見習わないといけませんねッ
でも‥
ちょっと走ると すぐ虫だらけに‥
黒いボディだと目立ちますよね
1週間に一度くらいは洗車せねば‥^_^;
コメントへの返答
2012年9月10日 14:47
うめサイダーさん、こんにちは!

ありがとうございます!!
洗車は休日の日課となっていますので、週に2度の洗車です。(笑

うめさんの言う「ちょっと走ると虫だらけ」は、スピードレンジが高過ぎなのでは?
(@゜▽゜@)

そうですね。
週一くらいで洗車していると、汚れも落ちやすくていいですよね~♪
2012年9月10日 8:44
おはようございます♪

やっと苦しい暑さから解放されつつありますね。
エボくろさんは冬好きなんですね~

LEDは良い感じみたいですね。
私も真似してみようかな♪
コメントへの返答
2012年9月10日 14:59
haseshu.さん、こんにちは!

そうですね~。
ようやく少~し過ごしやすくなってきました。
朝晩が涼しくなり、日中の暑さも心なしか和らいだように感じます。
1年でいちばん好きな季節は冬なんですよ♪
流石に真冬の午前中とか洗車に出ると寒くて手がかじかんだりしますが、そのピリっとした空気が好きなのと、一生懸命洗車していれば体がちょうどいい感じに温まってくるのがいいですね♪

LEDについては、これで3セット目です。
昨日は時間がなく、今までのLEDバルブとの比較画像や動画をアップできませんでしたが、折をみてアップしようと思いますので、ご参考になればと思います。
LEDウィンカーは点滅の切れがかっこいいので導入しました!!
是非過去のブログを見てくださいね。

ちなみに、今もうひとつ狙っているLEDバルブがあります(かなり高いので躊躇中~。)ので、それも購入次第アップしますね♪
2012年9月10日 16:11
エボくろサン、ちわっス☆

自分はLEDとか電気系統がサッパリなんで
今後、またエボくろ号を参考にさせていただきます♪

冬は乾燥してますから銃のメンテナンスも
ラクですね!
コメントへの返答
2012年9月10日 17:40
ステイリーさん、こんにちは!

エボXの方は意外とウィンカーをLEDにしている人が少ないんですよね~。
フォルティスの方は結構大勢いらっしゃるんですけど…なぜなんでしょう!?
(^_^;)

もう少しだけ、他のLEDも試してみようと思っていますので、ご参考になれば♪


あはは!!(o^∀^o)
今度はそう来ましたか~。

でも、静電気が起こりやすいので、弾薬の取り扱い注意です!!
( ー`дー´)キリッ
2012年9月10日 19:47
こんばんわ!
どんぐりころころのあとは【どんぶりこ】って話かと思いましたw

イタリアですか~
ってことは組長ではなくドンと呼べってことですねw
コメントへの返答
2012年9月10日 20:30
なすぼんさん、こんばんは!

あはは!!(´∀`)
確かに…。
「どんぐりころころ」のあとは「どんぶりこ」で正解ですね~。(笑

「その後」を「そのあと」じゃなく、「そのご」と読んでくださいな。


イタリアマフィアと言えば、ゴッドファーザー…ドン・コルレオーネですな♪

…なんか最近すっかりそんなイメージの定着した感があります。
(^o^;)
2012年9月10日 20:17
エボくろさん、こんばんは!

LED新しいの明るく(^v^)感じですね。
マネしちゃうかもしれません m(_ _)m

日の出も少し遅くなりつつあり、夜は暗くなるのが早いですね。
秋が待ちどうしいです o(^▽^)o

あ、冬もですよね・・
コメントへの返答
2012年9月10日 20:37
92keiさん、こんばんは!

カスタムクイーンのLED、なかなか良さそうでしょ?
今度、今までのLEDとの比較もアップしますので、ご参考にしていただけると幸いです。
どうぞ真似っ子しちゃってくださいな♪


そうですね~。
日の出も日の入りも遅くなってきて、日が暮れるのが早くなってきましたね。
冬は寒いのが気持ち良いのですが、作業できる時間が短くなっちゃうのがたまに傷です。(笑
2012年9月10日 20:44
エボくろさんこんばんは。

エロイーデー良い感じですね♪

クリューと光量はどんなかんじですか?


イタリア行きたあなぁ…(何かを勘違いしてる。w
コメントへの返答
2012年9月10日 23:05
DGFさん、こんばんは!

あはは!!(o>ω<o)
エロイーディーじゃないですよ~。
私のはちっともエロくありませんので。(笑

そう言えば、Fさんも私と同じCREEのLEDでしたね♪

CREEの方がトップに5Wのスポットが付いている分、絶対的な明るさは上だと思います。
でも拡散性は、CREEの3方向に各1個のチップに対してカスタムクイーンの5方向に各2個のチップの方が綺麗に拡散しているように思います。

今度、比較画像と動画をアップするつもりですので、また見てくださいな。

イタリア街…↑でも説明しましたが、敢えてボケますか!?(笑
(^o^;)
2012年9月10日 22:21
エボくろさんこんばんは!

そして少しお久しぶりです♪

ちょっぴり忙しくしておりました私です。。。

バルブ交換いい感じですね♪♪

私はウインカーに白色LEDを付けましたが転倒時に白くなり少しミスマッチしてます(汗

前回DK参拝の際に行ったイタリア街昼間はこんな感じなんですね!
コメントへの返答
2012年9月10日 23:13
じゃけんのーさん、こんばんは!

おぉ~!!(o^o^o)
ちょっとお久しぶりです♪
お忙しいのは、ほどほどなら…良いことですね!!
d(^-^)

今回のLEDバルブはなかなか綺麗に拡散している感じでしょ?
これで3セット目です。
(; ̄ー ̄A

ウィンカーに白色LEDですか!?
それじゃあ点滅しているのがわからないでしょ?
(^_^;)

…ちなみに「転倒」しちゃ困りますので、「点灯」にしましょ。(爆


そうそう!!
夜のイタリア街とはまた少し違った趣ですよね。
また是非どうぞ~♪
2012年9月11日 16:45
こんにちは!
イタリア街イイ感じ♪
自分も撮影したいです(^-^)
エボが戻ってきたら・・・
コメントへの返答
2012年9月11日 19:12
スーパーフライさん、こんばんは!

イタリア街、ちょっとお洒落なスポットですよ~♪
その名前のとおり、イタリアの街を再現したところなので、いい雰囲気です。

夜は、車の撮影なんかに来ている人もいるんですよ。
( ̄▽ ̄)b

私もかつて夜間撮影に来ましたが…。(笑


スーパーフライさんも今度来られます?
(´∀`)
2012年9月11日 18:51
こんばんは(^O^)

どんぐりコロコロ見つからなかったですか…

新しい物買って正解ですね!

イタリア街オシャレですね!

さすが!都内は違いますね(^w^)
コメントへの返答
2012年9月11日 19:20
☆ちくわ☆さん、こんばんは!

はい~。(^_^;)
残念ながら、どんぐりころころと出て来なかったです。(笑

で、速攻で新しいのを購入です。
LEDは、純正バルブ等と違って、かなり当たり外れ(個体差ではなく、製品自体のクォリティ)があるので、色々と試したいのもあったので。
(o^o^o)

時間のあるときに、比較画像と動画もアップするつもりなので、良かったらまた覗いてみてください。
LEDは点滅の仕方がスパ!!と切れ良く点滅するので、なかなかいいんですよ♪

イタリア街はいい感じの街並みでしょう?
本当はもっと良い雰囲気のメイン広場があるのですが、この日はJRAの警備員がたくさん出ていたので撮影するのがちょっと恥ずかしかったので…外れた場所しか撮れませんでした。
(; ̄ー ̄A
2012年9月11日 22:13
こんばんは!
お久し振りな書き込みですヽ(;´Д`)ノ

>どんぐりころころ
遡って拝見しましたが、結局見つからなかったのですか。
どこに行っちゃったんでしょうΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

しかしLEDウィンカーいいですね~。
頂いて今付けてる球が切れたら検討します(笑。
コメントへの返答
2012年9月12日 2:26
ダメダメ人間さん、こんばんは!
本当に~!!(笑

あは!!(´∀`)
どんぐりころころ事件を遡ってご確認いただきましたか。(笑
結局見つからず、もうその後3回くらい乗っているので、もうきっとどこかで離脱していったことでしょう。
ヾ(◎m◎)サラバジャ!!

LEDウィンカーは切れのいい点滅が気持ちいいですよ♪
ダメさんも球が切れたらなんて言っていたら、いつになっても交換できないから…しばらく様子見て(私が最終的にLEDバルブを決定するのを確認して。)変えちゃいましょう~!!
ヾ(@^▽^@)ノ
2012年9月11日 23:07
エボくろさん、こんばんは!
LEDウィンカー、最近のは玉数も多いんですね。
自分はサイドマーカーのみです(汗)
しかも1発w

イタリア街、オシャレですね☆
確か以前のプロフ画の場所??
そういう場所で写真撮ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月12日 2:32
くわたくさん、こんばんは!

と言うか、私が今回装着したLEDバルブって、昔からあるタイプで、球数が多いタイプですよね。
良く楽天やヤフオク、Amazonなんかでは27発とか売っています。
あまり明るくないようですが。
(; ̄ー ̄A

もう1セット、試したいバルブがあるので、それを入れたらたぶん最終です。

イタリア街、お洒落でしょう!?
くわたくさんが初めていらしたときに宿泊したホテルからなら、車で5分くらいの場所です。

そうです!!d(*▼‐▼*)
良く覚えていてくださいました!!

少し前のプロフ画像に使っていたものは、このイタリア街のメイン広場で撮影したものですよ♪

では、くわたくさんも今度いらしたときにでも行きましょうか!!
o(〃^▽^〃)o
2012年9月15日 23:29
エボくろさん、5度目のこんばんは(^^)♪

エボくろさんは冬がお好きなんですね(^^)
僕は冬は好きなんですが、雪が…(>_<)
雪が降らなきゃ良いんですが(爆)

LEDバルブも新しいのは良い感じですね!!
コメントへの返答
2012年9月16日 19:40
ともぷ~太さん、5度目のこんばんは!

あは!!(´∀`)
私は暑がりなので、寒い時期の何をしても汗をかかないのが好きなんですよ♪(笑
そちらの冬はそんな呑気なことも言ってられないですよね。
(; ̄ー ̄A

Custum QueenのLEDバルブは発光の具合がいい感じでなかなか気に入りました。
もう少し輝度が高いともっと良いんですけどね。
(゚∀゚)

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation