• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

みんカラリニューアルのマイページ一覧性の悪さについて。

みんカラリニューアルのマイページ一覧性の悪さについて。
10月1日にリニューアルしたみんカラですが、マイページの一覧性につき、みんカラを利用している皆さんが如何に使い勝手が悪いと感じているか…。






それが良くわかる指標が、私が先日アップしたブログに付けてもらった「イイね!」の数ではないかと思っています。


たいした内容をアップした訳ではなかったのですが、非常に多くの方々から「イイね!」を付けていただきました。

それほどの数の「イイね!」でもないのかも知れませんが…私がアップしたブログの中ではダントツで過去最高です。

お友達登録していただいている方のみならず、お友達登録のない方にもたくさん付けていただき、車種も多岐に亘っています。


それだけ皆さんが「使いにくい」、「見辛い」と感じているということだと思います。


この皆さんの『声』は、みんカラ編集部に伝わっているのでしょうかね?


以前、私はみんカラのブログアップ機能の中で「下書き保存」について、みんカラ編集部に意見を送ったことがあります。

私は、ブログをアップするのに、まとまった時間がないと、空いた時間にちょこちょこと書き足していきます。
そして、書き終えたところでアップするのですが、いざアップすると…最初に下書き保存した日時でアップされます。

例えば3日かかって書き終えたブログは、3日前のところにアップされるので、その時点で既にかなり過去の記事になっています。
するとそのブログは、皆さんの目につきにくく、なかなか見てもらうことができないんです。

これを「最終的に'下書き保存する'のチェックを外してアップしたときの日時でアップされるように修正できないか。」と意見を送りました。


しかし、あれから既に半年以上経過していると思いますが、未だになしのつぶてです…。
(-_-;)


今回の件も、意見として送りたいと思っていますが、同じことの繰り返しなんでしょうね。


残念なことです。
(^_^;)


皆さんはどう感じますか?
ブログ一覧 | 考察 | 日記
Posted at 2012/10/04 20:52:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 21:28
エボくろさん こんばんは!

少々忙しくしている間にみんカラの使い方結構変わっちゃったんですね。

私は開いたとき「何か設定間違えたか?」って錯覚しました(笑

正直使い慣れるのに時間がかかりそう。。。(汗

皆さんも同意見なんですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 22:50
じゃけんのーさん、こんばんは!

そうでしたか!!(^o^;)
10月1日にリニューアルしたんですが、初日から皆さん「使いにくい」、「見辛い」と言われていました。

で、私の2つ前のブログに、見やすくするやり方を書いたら、皆さん同じ思いだったようで、たくさんの「イイね!」をもらいました。

前のブログに簡単に対処する方法を書いたので、お時間のあるときに見てくださいね。
d(^-^)
2012年10月4日 21:28
またまたこんばんは♪

前回のイイねの数は凄かったですね。
私も早速、設定を変えてみましたよ。

下書きについては私も同じことを思っていました。
一度、下書きをしてから、再度、本日のブログに
貼り付けをしているのが現状です。
何とかしてほしいところですね。
コメントへの返答
2012年10月4日 22:54
haseshu.さん、こんばんは!

私としては最もたくさんの「イイね!」でしたので、反響にビックリです。
(; ̄ー ̄A

下書きについてはhaseshu.さんも同じことを感じていらしたんですね。

私も結局haseshu.さんと同じことをやって対処しています。
(^_^;)

「下書き」の意味が半減ですよね~!!
2012年10月4日 22:10
こんばんわ( ̄^ ̄)ゞ


下書き機能は使い勝手悪いですよね…
オイラは、書き終える→文章コピー→新たに作成します(^_^;)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:57
カフェ俺さん、こんばんは!

そうなんですよね~。
(^o^;)

「下書き」が今一つ下書きの意味をなさなくなってしまいます。
私も昔、知らずにアップしたところ、そんな状態だったので、それ以来全く同じ方法で対処しています。

使いにくいったらありゃしないですよね!!
2012年10月4日 22:34
エボくろさん、こんばんは♪

今までの経緯を見ていると、運営側が
今回のリニューアルを見直すとは
思えない感じですよね。

何事もそうですが、市場の意見より
自社の利益重視という観点で見ている時点で
成長より衰退の道を歩むのが見えてきます。。。
コメントへの返答
2012年10月4日 23:01
DARK-EVOさん、こんばんは!

どうもそんな感じですね。(^_^;)
まぁ私たちみんカラのユーザーから利用代金を徴収しているわけではないので、あまり強気に出るつもりもありませんが、けっきょく私たちユーザーがいるからみんカラ+があったり広告を掲載する企業があるわけで…そういう意味では私たちも客なんだと思うのですが。

全く意見を無視されましたので、そういう体質なんでしょうね。

でも、懲りずに意見していこうと思います。(笑
2012年10月4日 22:59
こんばんは!

下書き保存の件は自分も不満です(笑。

運営側の押し付けより、ユーザの声を聞いてアップグレードして欲しいですよね・・・。
コメントへの返答
2012年10月5日 21:55
ダメダメ人間さん、こんばんは!

やはりダメさんも同じように下書き保存の件は不便に感じていたんですね。

今回のリニューアルもそうですが、使う側の声に耳を傾けてほしいものです。
(-.-)
2012年10月4日 23:14
ふたたびこんばんわ!


月が変わってから本日初開きだったんですが・・・


改悪ですね、これ・・・w詰め込みすぎて自爆したパターンでしょうか!?w


とはいえ、スマホのアプリでこの扱いにくさは体感済みだったので割りといけちゃってますw
コメントへの返答
2012年10月5日 22:04
けーた@CZ4Aさん、こんばんは!

リニューアル後、初のみんカラだったんですね。
(^o^;)

使いにくくてビックリでしょう!!

まさにけーたさんの仰るとおり、色んな機能を詰め込もうとして、利用者の存在を忘れた結果ではないでしょうか?
(^_^;)


スマホアプリはもともと使いにくくて、そちらで慣れていたから良かったような、良くなかったような…?(笑
2012年10月5日 0:18
最悪ですね。

天狗になっていると
お客さんも離れていゆきますよ。

無料だからって、ユーザーは気にすることはありません。
それが、無料提供ビジネスモデル
でも、トップページからに広告をなくして、
すっきり、スピードアップしたGoogleが一番成長している現実。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:43
panpanさん、こんばんは!

まさにその通りですね。
ユーザーがあって初めて成り立つものだということを忘れているようです。

もちろん意見は意見としてきちんと伝えていきますよ。
響かなさそうなのが残念ですが。
(゚Д゚;)

Googleは本当に使いやすいですよね!!
ブラウザもIEがあぐらをかいているうちに、GoogleChromeが全世界のシェアでトップに立ったのがつい数か月前ですね。

Chromeは私もベータ版の頃から使っていますし、今も自宅PCではChromeしか使いませんが、非常に軽くて使いやすいです。

やはりユーザーにしっかり目を向けなくてはダメでしょう!!
2012年10月5日 0:20
こんばんは♪

昨日あたりからやや軽くなったように思いますが。
気のせいでしょうか...

下書きと同じようにプレビューでも同じ現象が起きたりしたことがあったような気がします。
投稿日時を本当に投稿した日時にするなんて、すぐに改修出来るはずなんですけどね (-。-;
優先度が低いのでしょうね。
コメントへの返答
2012年10月5日 22:46
black@Bさん、こんばんは!

みんカラ編集部からのお知らせでそんなことが書いてあったような…?

下書きだけでなく他の機能でもおなじような現象があるんですね。
使いにくいですよね~!!

本当に、そのくらい難しい改修作業ではないはずですよね。
みんながアナログで対処している現状をわかっているんですかね?
( ̄0 ̄;)
2012年10月5日 20:04
こんばんはぁ♪

のん(*^_^*)さん、久しぶりにみんカラ開いたら・・・
ビックリ(・。・)

確かに使いにくいですね・・・(^_^;)
改善されるといいのですが☆
コメントへの返答
2012年10月5日 22:48
のん(*^_^*)さん、こんばんは!

あらら…。(^_^;)
のんさんもリニューアル後初めて開いたんですね。

使いにくいでしょうから、私の2つ前にアップしたブログをご参照くださいな!!

本当に改善してほしいです~!!
2012年10月6日 0:02
こんばんは♩

自分はもともと機械音痴なので、これは悲劇ですよ(u_u)
未だにブログの中に画像を二つ以上いれる方法分かりませんから、、、汗

私のブログはだからいつもメイン画像一枚だけなんです!苦笑
コメントへの返答
2012年10月6日 2:06
HIROBOさん、こんばんは!

いえいえ!!(o^o^o)
HIROBOさんのエボXもかなり弄られているじゃないですか♪
そんな方が「機械音痴」のはずないと思いますよ~。(笑

ブログに複数画像を貼り付けるのは、以前は少し面倒くさかったんですけど、今は非常に簡単になりましたので、近々何らかの形でお知らせしますね。
(^_-)-☆
2012年10月6日 9:23
エボくろさん、再びおはようございます(^^)♪

以前のブログのイイね!の数が凄いことになって
いますね!!
下書き機能はそうだったのですね!??
使ったことがなかったので知りませんでした(^^;)

使いにくいのは無料だから仕方ないかな、僕は
思っていました(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 12:41
ともぷ~太さん、こんにちは!

そうみたいですね…。(^_^;)
それだけ皆さんに同調していただけたものと思っています。

下書き保存については、みんカラ始めた当初から
不便を感じていました。
業を煮やし意見を送ったのですが一向に返事もありません。

意見に対し何も反応もしないのなら、意見できるような機能も作るな!! と言いたいです。

確かに我々ユーザーは無料ですが、みんカラ+やみんカラショッピングその他の広告が貼られているということは、そこから収入を得るわけですよね?
その収入のもととなるのは我々ユーザーの存在だと思いますので、↑でpanさんも言われていますが、無料だからと我慢ばかりしている必要はないと思いますよ。
(´∀`)

プロフィール

「「ABS・ASC警告表示」のその後…。 http://cvw.jp/b/445408/35569422/
何シテル?   04/30 21:34
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気になる車もなく、まだまだ乗り続けるつもりでいたところ、2008年10月に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl. 【fcl.】LED S25 ピン角違い150度 抵抗内蔵LEDバルブ  ウインカーに最適 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/07 15:39:29
OPTIMA イエロートップ [YT-80B24LS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:25
OPTIMA イエロートップ YT-80B24LS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 17:18:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
98年4月にARISTO V300VERTEX EDITIONを購入して10年半。特に気 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年8ヶ月乗りました。当時としては先進的な車でデザイン、パワー、快適性とも大満足でし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation