• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

ついに・・・冬

ついに・・・冬

ついに・・・降ってきた

このくらいのシャーベット状が気持ちよく滑る・・・

こりゃぁ明日の朝が楽しみだ!!

ブログ一覧 | ローカルネタ | 日記
Posted at 2008/12/22 01:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

更新です!
sino07さん

ゴルフさんが賞をいただきました🙂
湘南スタイルさん

いただきオヤジ3
いがぐり頭さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月22日 1:16
滑ったら止まらない(>_<)
昨日身をもって体験しました(T_T)

安全運転が大事ですよ(ToT)
コメントへの返答
2008年12月22日 7:10
気をつけないとダメですね・・・

でも・・・積もったみたい・・・
2008年12月22日 1:18
こんばんは。

昔、雪をなめていてもうちょっとで事故りそうになった経験からか、これぐらいの雪でも平常心を保って運転できません。

基本は小心者ですから(笑
コメントへの返答
2008年12月22日 7:15
この位の雪はまだまだです
意外と新雪は滑らないものです

実際スケートリンクのような路面になる事もしばしばです
2008年12月22日 1:19
滑りそうですね!

26日朝の道路状況も教えてください!(^。^)”
コメントへの返答
2008年12月22日 7:18
了解です!

その日に北海道入りですね!

2008年12月22日 5:54
「気持ちよく滑る・・・」という表現が気に入りました(笑)
なんとなくわかるので。
コメントへの返答
2008年12月22日 7:21
ですよねぇ

気持ちよく滑る時は楽しいですが、予測せず突然滑った時はパニックです
2008年12月22日 8:24
ちょいとアクセルをふかして

気持ちよくパワースライド!

逆ハンが効くかどうかは

路肩に落ちてわかる(笑)

コメントへの返答
2008年12月22日 18:54
今朝はスケートリンク状態でした。

思ったよりたのし~通勤で・・・

あっ!最近は路肩はほとんど縁石でヒットすると足回りがクラッシュします
2008年12月22日 8:34
ワチシは北海道で乗用4WD乗ってった時に、この状態の路面で発進即スピンターンになりました。。。( ̄□ ̄)!!
サイドブレーキの凍結で・・・(^-^;)
その後、道民の方にサイドは凍るから冬場はダメって怒られました。。。

気をつけて運転してくださ~い!
コメントへの返答
2008年12月22日 18:59
北海道の冬はサイドブレーキ引いて駐車すると凍りますって言うのは最近はあまり聞きませんが・・・
AT車の普及かな??
そぉ言えばうちのミニカのサイドブレーキ確認していない・・・
2008年12月22日 9:35
うわ~羨ましいっす。

雪が見たい…
コメントへの返答
2008年12月22日 19:02
本日午後雪が消えました・・・
夜、ブラックアイスバーンでスケートリンク状態・・・
堪能できました!
2008年12月22日 10:08
昨夜は真夜中に仕事終わりでした。
拠って、帰りは峠をフルスピードで!

4WD&マニュアルモードで、
フルドリフトしながら帰ってきましたが
グラのフルドリはメッチャ目立ちます♪

中山経由でいらしてね(^O^)/
コメントへの返答
2008年12月22日 19:09
実はオイラもスパイク持ってます
本格シーズンはスパイクもたのし~

で、29日は札幌市内南方で・・・暖かい・・・正解は定山渓の足湯ですか??


2008年12月22日 15:44
ネタで滑るのは得意です(笑
その後の場の空気が痛いですが、、、

こっちはまだ少しかかりそうです(汗
明日、明後日ぐらいから雪マークです( ̄ー ̄)ニャニャ

コメントへの返答
2008年12月22日 20:47
こちらは今週はほぼ雪マークです

雪かきの要らないくらいの雪は大歓迎です
2008年12月22日 21:55
結構、今日の帰りはとぅるんとぅるんでしたね(^^ゞ

いい感じでドリドリしましたよ(^_^)
コメントへの返答
2008年12月22日 22:16
アイって面白いですよね・・・
デビュー年の冬、代車でしかも後輪駆動を乗った事があります

しかしオイラのシャリグラはホイールベースが長く低重心、簡単には滑りません!残念・・・
2008年12月22日 22:17
雪いいですね~

北海道や東北の方の人はみんなアイスバーンでも平気で走れると聞いた事があります

僕は凍結は嫌いですね~
コメントへの返答
2008年12月22日 22:24
その通りと言いたいところですが・・・そうでもありません
中にはとんでもない方もいます
30km/h以下で走っているおばさまとか・・・
でも一番怖いのがお年を召した方の自転車・・・郵便配達のバイク等の2輪車です
2008年12月22日 23:30
おぉ。楽しそう。わーい(嬉しい顔)
雪降ると出勤が楽しくなる~。雪ほっとした顔
いつもより30分程早く出て、近所をドライブしてから出勤します。(笑)
コメントへの返答
2008年12月22日 23:43
そうそう、全く同じ・・・
先ず出かける20分前に暖気を始め・・・
雪があれば雪落としなどして・・・
で、道路が混んでいたらいつもより遅い事も・・・
2008年12月23日 1:28
今日信号待ちしてたら、目の前で直進と右折の衝突事故目撃…ぶつかった瞬間右折車がスピン…冷や汗2仲良く同じ方向2台並んで停止しました。
アイスバーンでお互い止まれなかったみたい…
ちなみに2台は同じ車種で同色exclamation昔のジェミニのCMを思い出してしまいました冷や汗

滑るし貰い事故とかもあるので気をつけましょうね…年末だし…

コメントへの返答
2008年12月23日 23:37
車(セダン)事故・・・イヤですねぇ・・・
前回は何年前だったかなぁ??

それより本日WTVがコッンとやっちまった涙

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月17日11:41 - 16:39、
86.28km 4時間58分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   06/17 16:40
燃費と積載性、シートアレンジが気に入りエスティマハイブリッドに乗っています

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蒼い銀杏さんの三菱 ミニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 16:44:41
世の中にはとんでもない車を造る人が居るのですね(@_@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:40:03
やはり、ギャランラムダが好きです(シミジミ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/29 10:35:59

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド エス号 (トヨタ エスティマハイブリッド)
中古ですが新規投入車です
三菱 ミニカ LA-minica号 (三菱 ミニカ)
ミニカの故郷、岡山県倉敷市から北海道へ来ました。 軟弱モノで冬は冬眠します
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
平成20年8月に衝動買いしたミニカです 平成20年12月お友達のクルマ屋さんの依頼で売 ...
三菱 eKワゴン 81ワゴン (三菱 eKワゴン)
通勤快速です 81後期ブラックインテリア仕様

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation