• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月06日

ぶっつけ本番…本

ぶっつけ本番…      ブタブタブタブログ106日目ブタブタブタ

私は…
本読みが得意なわけでも…
時間的余裕があるわけでもないが…

息子の通う小学校の…
読み聞かせ」…の担当になっている本

早朝から…
大きな声で練習していたら…
病に伏してる息子が、ムクッと起きてきて…

エッexclamation×2 その本読むのexclamation&question

「そうだよぉー(長音記号2)グッド(上向き矢印)るんるん

えぇー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation×2
 そんな本読むのやめてくれよexclamation×2

はぁー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)exclamation&question
 私は、お前が学校休みなのに読み聞かせ行くんだよexclamation×2
 そんなこと言える立場じゃねぇだろー(長音記号1)むかっ(怒り)パンチ

言える立場だよexclamation×2

…ってことで…
急きょ、読む本の変更…冷や汗


さぁ、困った冷や汗2


読み聞かせは、基本…
「自分の好きな本」…を、読むようにしている。

でも…
いくら好きな本でも…
読んでるうちに涙ボロボロじゃ、話にならない冷や汗


「千の風になって」は…
…秋川雅史の歌で有名な、死者からのメッセージ。

うぅ~、涙が止まらないよぉ~泣き顔


「山古志村のマリと三匹の子犬」は…
新潟中越地震で山古志村に取り残された母犬と子犬を描いた実話。

うぅ~、ダメだぁ~、カンベンして…泣き顔泣き顔


…ってことで、泣かずに読める
イチロー・果てしなき夢」…を、読むことに…本

だけど…
これじゃ、長すぎて時間内におさまらない。。。

慌てて…
読むページに、ふせんを貼りまくり…
練習してる時間がないから…

ぶっつけ本番冷や汗


教室は、いつもながらにうるさいバッド(下向き矢印)パンチ
そのざわめきの中…
集中して本を読むのは、至難の業冷や汗2冷や汗2冷や汗2

修行と思って、頑張った手(チョキ)


継続は力なり」…
イチロー、カッコいいウィンク




またまた長くなるけど…

今日は、初午(はつうま)。

都会に住む人は、馴染みがないだろうが…
2月の最初の午の日で、稲荷神社のお祭りがある。

私の住む街では…
早朝、お祝いの花火があがったひらめき

この日は…
お赤飯をふかし…
すみつかれを食べる。


すみつかれは…
ご覧のとおり見た目が悪いが…

正月の残りの鮭の頭や…
節分の残りの豆を入れる…
物のない昔の人が考えた…
栄養たっぷりの祝い膳。

7軒分いただくと…
病気にならないと言い伝えがあり…
あちこちからいただく。



食べ物の話題がでたので…
遅ればせながら、節分の時の恵方巻き。

東北東に向かっていただきましたうまい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/06 11:32:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

バランスイット来た。
ベイサさん

赤いガンダム
avot-kunさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

今週の晩酌 〜 花陽浴(南陽醸造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年2月6日 12:02
「マリと子犬の物語」読みました。

涙ポロポロになりました。(感動的でした)

コメントへの返答
2009年2月7日 10:41
すっごく感動的ですよね涙
映画化された時は、二回観に行ったんだけど…
二回目でも、オイオイ泣けちゃいました涙
2009年2月6日 17:18
あぁ。しもつかれ?ですか?

是非食べてみたいです。

かなりの郷土料理ですね。ホホホ
コメントへの返答
2009年2月7日 10:10
ご存じでしたかぁ~グッド(上向き矢印)
そう、場所によって呼び方が違うみたいです。

これは不思議と…
どこのお宅のものも違う味なんですよぉ~うまい!
2009年2月6日 23:57
こんばんは♪

読み聞かせですか~ 自分らの時はなかったですね。。。

すみつかれ!?初めて見ましたね(@_@)

不思議な食べ物ですね~(*^_^*)

コメントへの返答
2009年2月7日 10:20
いくら子供相手でも…
人前で話すのは、ドキドキハートたち(複数ハート)

すみつかれ…
左斜め下典さんが言ってくれたけど…
見た目が、ゲ○みたいだから…
好みはハッキリ分かれますウィンク
私は、好きですよぉ~うまい!
2009年2月7日 0:09
「読み聞かせ」…お疲れ様でした~

すみつかれ...東京から嫁に来た
義理の姉は
これをゲロみたいだって
絶対に食べない...納得。。(._.;)

コメントへの返答
2009年2月7日 10:25
「読み聞かせ」担当のメリットは…
教室で、みんなの顔を見られることと…
自己啓発ができること…グッド(上向き矢印)

今回は、ぶっつけ本番だったけど…
いつもは、100回練習するよぉ~本

プロフィール

おかめ似の「おかめちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
半年くらい前に中古で購入。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation