• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

外構工事完了!

外構工事完了! ようやく外構工事が終了しました~。先週のことですが(^^;。
本当は引越し前に終わらせたかったのですが、
引越し業者から、
「2階にタンスやワードローブを入れるのならカーポートやベランダの屋根が
あると出来ないので、まだ付けてないのなら待って欲しい」
と言われてたんですね。

カーポートとチェーンポールは私の希望。
サイクルポートとベランダの屋根は嫁の希望。
この4点だけでも結構お金がかかりました。

元々私の希望であるオーバーゲートは値段が高い上に、これを付けてしまうと駐車は1台しか出来なくなってしまうのですよバッド(下向き矢印)
土地が狭いので仕方ないですね。何せ駐車場の幅は4m。
無理矢理押し込めば2台入りますが、ドアが開けられません。
でもゲートの柱がなければ、玄関前にもう1台普通車が置けるのですよ。

オープン外構は最近流行りでもありますが、それは体のいい言い訳で『狭い敷地でもクルマが置けますよ。』と苦肉の策のような気がしますもうやだ~(悲しい顔)
自分に甲斐性がないからしょうがないよなぁ、と多少の不満を抱きつつも職人さん2人が来て、2日で終了。
丁寧にやっていただき感謝です。
これで落ち着いて暮らせます。

ベランダの屋根


サイクルポート


チェーンポール


カーポート
ブログ一覧 | 家庭 | 日記
Posted at 2010/03/22 20:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年3月23日 23:02
お宅もカーポートも、素敵ですね~☆
クルマ好き(特に青空駐車派)にとって、
愛車が雨風凌げる環境はうらやましい限りです…
コメントへの返答
2010年3月23日 23:46
こう見えても中古住宅なんですね猫2
今までシャッターガレージでクルマを保管していたので、やっぱり汚れは気になります。
サンライズイエローは貴重ですから、大事にしてくださいねほっとした顔
2010年3月24日 13:53
いつみても、すてきなお家ですねぴかぴか(新しい)


屋根付きで、インプくん?ちゃん?もよろこんでますねぴかぴか(新しい)
ポールたてると、車が大事にされてる感があって、とってもいいです指でOK


まいんぷ
コメントへの返答
2010年3月24日 20:09
ありがとうございます(^人^)

平日は乗らないので、雨ざらしは可哀相なのでね。
ポールを立てたのは盗難防止です。でもいたずらは防げませんがもうやだ~(悲しい顔)
新築と違って自由に出来ないのは仕方ないんですね。
2010年3月25日 12:20
これで乗らない時はカバーかけておけば、いたずらも防げませんかね。

屋根付きいいなぁ~。
コメントへの返答
2010年3月25日 19:20
ボディカバーも付けているんですが、今までシャッターガレージに入れてたせいか不安なんですね。
セキュリティを追加しようか検討中です。
2010年3月25日 18:24
とっても中古住宅に見えないくらい綺麗なお宅です^^

我が家は賃貸マンションなので、駐車場が青空でしかも砂利・・・せめてアスファルトにして欲しいです(泣)

インプくんのナンバー見て「行け行け、GOGOGO!」となんだかとってもかっ飛ばせそうな番号だなぁって思っちゃいました。
コメントへの返答
2010年3月25日 19:35
賃貸時代はマンションの青空ガレージを借りずに別でシャッターガレージを借りておりました。3000円しか変わらなかったので。
さすがにもうガレージを借りるのは嫁の許可が下りませんでした。
555はGC8時代の定番ナンバーだったんですね。未だにこだわっております。タバコも吸わないのに冷や汗
2010年3月26日 23:29
こんばんは。
お家の写真から、皆さんの嬉しさが伝わってきます。工事が終わってこれで、やっと落ち着きますね。いいなぁ、マイホーム。これからはネコにも注意ですよ~
うちはこの前もボンネットに乗られてしまいました(>_<)
コメントへの返答
2010年3月27日 20:24
こんばんは~

ようやく落ち着きました。
賃貸の家賃と住宅ローンがほぼ同じなので
買った方が得かなと思ったんですね。

シャッターガレージでも通風孔から入られて
ボンネットからルーフに乗られたことがあるんですね(T_T)。
ネコ隠避剤は何処でもいりますね。
2010年3月26日 23:29
こんばんは。
お家の写真から、皆さんの嬉しさが伝わってきます。工事が終わってこれで、やっと落ち着きますね。いいなぁ、マイホーム。これからはネコにも注意ですよ~
うちはこの前もボンネットに乗られてしまいました(>_<)
コメントへの返答
2010年4月14日 12:40
.

プロフィール

「これから映画を観ます(^_^)。」
何シテル?   03/21 12:51
GRBに乗ってから10年が経ったころ、台風21号で左リアドアに大きな損傷が(>_<)。 板金不可能と言われドアの交換が20万円と言われた上に、パワステまで故障...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリスタルガード・プロ再施工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/13 12:59:10
フロントグリル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/13 14:35:58
イーでスよ (。-`ω´-)キッパリ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 20:15:49

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
GRBよりトランクの広いレヴォーグをお迎えしました。 家族持ちにとってハッチバックの荷室 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成20年式。 念願のSTIを手に入れました。 とっても満足しています。 しかし、昨年 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
平成12年式 走行距離11万キロ超 外観もキレイに保ち故障とは無縁でした。
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
グレード名はCYBORG R 希少なMIVECエンジン搭載車です。 トルクステアが強く、 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation