• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニコバンの"ウィッシュ RS リミテッド" [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2011年11月23日

ボンネットスポイラーシルバーカーボン化♪ 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の作業でシルバーカーボン化が終了しましたので今回はボンネットの作業からです。もともとボンネットスポイラーもどきを付けていたのでまずはそちらを取り外し脱脂します。写真は取り外し後に脱脂した状態。
2
そして位置を合わせて装着♪前期のシルバーカーボン化したボンネットモールと相性もバッチリ♪
3
角度を変えてみて助手席側から♪
4
角度を変えてみて運転席側から♪

ちなみにボンネットスポイラーを装着するとウォッシャー液が飛びにくくなりますのでご注意を・・・。
5
それとついでなんで前期ボンネットモールに貼っていたシルバーカーボンに傷が入ってしまってのでついでに貼り替えました。
6
どちらも新品になり満足度アップ♪
7
アップにて♪
8
今回は2回目なんで貼り付けもきれいにできました♪次は○○○○ー○○ーのシルバーカーボン化だな・・・w
毎度のことですが参考にされる方は自己責任においての作業をお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シュアラスター ループ パワーショット

難易度:

インストルメントクラスタフィニッシュパネル(黒木目)再換装)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

ホイールキャップ

難易度:

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月25日 20:55
こんばんは♪

ボンネットスポイラーにも貼っちゃいましたネ。

今までに以上に目立っていて、ワンポイントの域を超えてますよ(^ー^)
コメントへの返答
2011年11月25日 23:23
こんばんわ~♪
ボンネットスポイラーは最初は自分で塗装して装着する予定でしたが塗装をはがした時の予想をはるかに超える程度の悪さにカーボン化への道を思い立ちました。と、いいますか、これは個人の塗装レベルできれいに修正するのは厳しいくらいにボロボロだったんですよwでも結果オーライ?な仕上がりに大変満足してます。
シルバーカーボン部分がだんだんと浸食を始めているのでワンポイントでは済まなくなってきてますねwそのうちボンネットやルーフも変わってたりしてwww

プロフィール

「しばらくの間 http://cvw.jp/b/447576/34156682/
何シテル?   09/30 23:52
パールホワイトのウィッシュ乗りのニコバンです。ハンネの由来はことわざの「猫に小判」よりいただきました。出来る限り純正のよいところを生かしたドレスアップを心がけつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

出勤前のネタ探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 19:20:14
【拡散希望】ホイール盗難(`□´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/05 22:46:39
ナスカ特製 カラーチャート 
カテゴリ:インターネット
2010/03/05 00:13:33
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ ウィッシュ RS リミテッド (トヨタ ウィッシュ)
パールホワイトのエアロスポーツパッケージに乗ってます。目指してるのはスポーティスタイル。 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
丸目4灯に憧れて自分で買った初めての車。また今までで一番お金をかけた車でもありますw車の ...
トヨタ bB トヨタ bB
特に弄ってはいませんでしたがローサス・マフラー・クリアテール・17インチアルミくらい。初 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めて乗った外車ですが故障が多く入退院を繰り返してました。しかし走りは格別で2000cc ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation