• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朋りんのブログ一覧

2020年07月26日 イイね!

8年ぶりのブログ

8年ぶりのブログ随分ほったらかしにしてました💦
ゴメンナサイ


去年末に突然のお別れしたコペン( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)


新しいコペンceroを4月25日にお迎えしました
ワタシノクルマハアカイロダヨ

SECONDオフとして角島に行ってきました

また当分は出れないけどコロナ落ち着いたら
出かけたい!

素敵な時間でした🙏
皆々様ありがとう✨

#角島
#コペン
#20200725
#日々はInstagramで
Posted at 2020/07/26 13:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

祝100,000km

祝100,000km


久々の車ネタです

昨日夜、走行距離が

100,000キロになりました

めでたしめでたし(笑)

記録を見ると

4月8日に90,000でしたから

半年で10,000かぁ

相変わらずハイペースだなぁ

この半年間はあまり走ってないのにぃ

まぁまだまだ走りますけど(笑)

あ〜もうすぐ秋が終わり冬になっちゃうね

タイヤ交換だよ💦

今年は早めに換えないとマズイだろうな
Posted at 2012/10/15 13:32:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

iPhoneデビューるんるん

iPhoneデビュー




久々の日記は車ネタではなく冷や汗





題名の通り
先週買っちゃいました
auのiPhoneぴかぴか(新しい)


本当は5月デビューの予定でしたがあせあせ(飛び散る汗)

色々な諸事情により延びました(笑)事情は割愛するとして


今もメインはdocomoなのですがdocomoのクロッシィがあまりにしょぼいのとauユーザー同士のただ友にひかれて購入しました


買ってから気づいた

じぶんの機械音痴ぶり(笑)

チンプンカンプンです

iPhoneって取説付いてこないので初歩向けガイドブックを購入しました。

お店の方も全くサポートしてくれないの~

悪戦苦闘の毎日ですげっそり


LINEを楽しんでまするんるん

まだまだ使いこなせるまでにはほど遠いけど頑張ります


話は変わってなんとか今月の『おははく』の参加を確保しました

県外からの参加も頂いてますぴかぴか(新しい)

しっかりサポートするように頑張ります

ちなみに来月がおははく年内最終開催となりますので
チャンスはあと2回ですよ(笑)

ぜひご参加下さい
お待ちしてまするんるん
Posted at 2012/09/03 23:56:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月09日 イイね!

GAGA2号店

GAGA2号店ご無沙汰ブログは食べ物から(笑)



先日ケンタの食べ放題に行った皆様お疲れ様でした冷や汗

実は私もこっそり行ってきましたるんるん


まぁそんなことより今日は地元ジェラートの2号店exclamation


オーナーはあの方です(笑)割愛します(笑)


たしか5月にオープンしたのですがなかなか行けない日々むかっ(怒り)

今度は駐車場はたくさんあり困らないけど店が小さすぎコンテナ1台分です

本店みたいなラグジュアリーな感じもありませんげっそり

でも味はやはり美味かったるんるん

そして『ライチ』と『瀬戸田レモン』にしましたわーい(嬉しい顔)
トリプルも選べるしもちろんシングルも決定exclamation×2


種類も豊富だから悩むよげっそり

暑い日はジェラートで決まりでしょムード
Posted at 2012/07/09 21:25:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年06月18日 イイね!

リベンジ角島

リベンジ角島先週のことですが


めでたく『フォ』になりまして広島にて祝っていただきましたわーい(嬉しい顔)



次の日はご迷惑のかからない内に出発exclamation


目指すはアクアス(笑)

ではなく角島ぴかぴか(新しい)


浜田道を暴走していたらパンダが取締りヤメタとこだったげっそり
アブナイアブナイあせあせ(飛び散る汗)


島根県アクアスにてお友達と待ち合わせウッシッシ

女子コペン2台でカルガモ出発ムード


予定時間よりはかなり遅れて到着しました(笑)


まずは定位置にて記念撮影

やっぱり曇りのためイマイチでした


お腹がすいた為すぐに島に向けてGOexclamation


どうやら2人とも海のものが得意でないことに気づく(笑)


島をグルグルしていたら行き止まりました(笑)

サスペンスに使われそうな断崖絶壁でした

来た道を引き返してなんとか本線に戻りました

橋を渡って本土に戻るとカフェらしき建物を発見exclamation

彼女が行きたいというのでお茶喫茶店をしに行きました

なかなか素敵なカフェでした

前はなかったはずと店員聞いてみたら

去年の6月にオープンしたとのこと

この前の4月は気づかなかったわあせあせ(飛び散る汗)

イタリアンの食事もできるのでお洒落なコペン乗りさんにはおすすめですウッシッシ

オーシャンビューの素敵なテラス席でパフェをいただきましたレストラン


次回は秋口に晴れた時を狙う予定ですわーい(嬉しい顔)


帰りは眠くて眠くてかなりやばかったけど無事に帰りましたるんるん


歳は取ったけどまだまだ元気です(笑)
Posted at 2012/06/18 19:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「COJ参加してきました2023.10.1」
何シテル?   10/09 17:24
コペンcero s乗ってます 1代目コペンは13年乗りました コペンはやめられない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 11:00:49

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンcero (ダイハツ コペン)
鳥取県 2代目のコペン オーダーして3ヶ月待ちました(*´ω`*)
トヨタ セラ トヨタ セラ
平成6年式(平成7年まで製造) 平成9年9月~平成18年7月まで乗ってました。 ライブサ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成18年3月登録です。 仕様はセカンドアニバサリーです。 色塗りで赤い部分を増やしてま ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation