この間、ジムレンジャーのブログ上げた時にジムレンジャーのこと色々思い出してたらまた俺の中でジムレンジャー熱が再燃して来てまして・・・
で、再度ジムレンジャーシリーズを再開する決意を固めた次第です(`・ω・´)
とは言っても社会人になってからは、学生の時ほど時間取れないのとやる気も起きないので挫折続きorz
作り途中で箱の中で眠るガンプラの数、山の如し(爆
何と社会人になってから、しっかり作りこんでまともに完成させた数はたったの2体・・・5年間でたったの2体です(滝汗
こんなんではまたいつも通りに何も考え無しに作り出したんではまた可哀想なガンプラが増えるだけなので今回はちょっといつもと指向を変えてみたいと思います。
ずばり!
以前の作品と全く同じものを作ってみようと思います。
まぁリハビリということでww
お題はジムレンジャーのジムブルー。
基本的には完成済みのジムブルーを目標に細部は当時の反省点を生かしつつトータルの完成度としてジムブルーを超えられるように。
作り込む具体的な内容としてはこんな感じで↓
・頭
ゴーグルの形状変更、サイドインテークディティールアップ
・体
インテークを削り込んで薄く見えるように
腰関節をボールジョイント化
首関節を2重関節に
右肩上部に武装追加
フロントアーマー、リアアーマーは3分割しスプリング接続に変更
フロント・リアアーマーはポリパテで裏打ちしモールド追加
サイドアーマーは1mmプラ板で幅増し、裏側にモールド追加
・腕
肩アーマーは0.5mmプラ板で厚み増し
前腕肘部をエポパテで形状変更
手首関節カバー追加
・足
アンクルアーマー形状変更
足首2重関節化
足首にシリンダー(可動式)追加
・ランドセル、武装
バーニア追加
シールドに今週のびっくりどっきりメカ追加
・全体
プラ板ディティール追加
・塗装
グラデ塗装は無し
プラ板ディティールをグレーで塗り分けけメリハリを出す
艶消し仕上げ
んん~書いて並べると結構な作業量な気がしてきますねぇ・・・早くも不安な予感ww
まぁほとんどは1回やってる作業なんで何とかなるとは思いますが・・・
完成目標は・・・とりあえず年内ですかねぇ。。。
まぁ無理しないようにゆっくりやっていこうと思います。
ちなみに今回作るHGUCのジムはジムレンジャー作成当時に買ってずっと積んであったものです。なぜか当時はHGUCのジムばっか買っていて常にジムのストックがあるような状態だったのでww
さぁてまずはシリンダー工作の為に足を切り刻むかな~
ブログ一覧 |
ガンプラ関係 | 日記
Posted at
2009/10/19 22:34:06