あ、痛板完成しましたww
作る作る言いながらしばらく放置してましたが、そろそろ本気出さないと本気でシーズン終わっちまうぞってことでようやく重い腰を上げ、昨日1日ずっと痛板作りに没頭してましたw
まぁ全面塗装してステッカー自作して貼っただけのかなり簡易的な作りですが。
どーゆー絵柄にするかでかなり悩みましたがとりあえずこんなんなりました。
フォトギャラにUPしたんでよかったら見てやって下さい。
ひだまりスケッチのヒロさん仕様。
ヒロさんとゆーことでベースの板はピンクに塗装。
1番苦労したのは板の先端の方の1番でっかいヒロさんの絵。
スキーってボードと違って細長いんで絵が貼りづらいったらもうww
とりあえず立ち絵なら入るだろうって事でこの絵にしたんですが、それでもイマイチ入りきらない・・・
ヒロさんダイエットし(ry
とりあえず画像の横方向だけ縮めてスリムアップ!!
ヒロさんもダイエット成功でさぞ喜んでいることでしょうw
で、今日は早速完成した痛板を晒しに八海山スキー場まで行ってまいりました。
午前中は結構ガスってて「せっかくの痛板が他のスキー客に見えづらいじゃまいか!!」とか思ってましたが昼過ぎにはガスも晴れてきてそこそこな天気に。
ヒロさん全開で丸1日、滑ってましたww
でも何か注目度は思ったより今ひとつ?
てゆーか八海山なんてほとんどガチで滑りに来てる人たちばかりだからそんな他人の板(ましてやファンスキー)になんて興味ないみたいです(´・ω・`)
次はもっとぬるい人たちがいっぱいいそうな杉の原とか上国とか行ってみようかなw
ちなみに丸1日滑った状態での痛板のダメージですが、塗装がはがれまくったくらいでステッカー自体にはほとんどダメージありませんでした。
塗装の方はベースの板の塗装を剥がさずにラッカー塗料を上塗りしただけなんでこれはある程度はしかたないですね。。。ただやっぱり仕上げのクリアーは研ぎ出しできるくらいまで数mmレベルまで厚塗りしないとダメみたいですねー。そうしないとステッカーはげてきちゃうみたいなんで。
来年はファンスキーじゃなくてカービングの板もう1枚買ってそれを痛くしてみたいなww
ブログ一覧 |
スキー | 日記
Posted at
2010/02/28 22:35:43