• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

伸びてよれよれなゴムを・・・

伸びてよれよれなゴムを・・・ この前にマフラーを交換した時に気づいたんですが、マフラーの吊りゴムが伸びてへろへろになってました。
今にもちぎれそうな勢いやったんで交換する事に。
で、交換したんがコレ。

せっかくなんで純正+αぐらいで買えるモンスタースポーツの強化マウントで硬度70のヤツデス。

ノーマルとの比較はこんな感じ。


純正は適材適所なのか二種類の硬度でした。


交換後はうるさくなるだろうと想像してましたが、真逆で静かになりました。
走行時に出ていたいろんな音や共振音が殆どって言っていいほど無くなってました。
いや~チョットした事なんやけど、以外に重要な部品やったんやね(^_^;)
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2013/01/20 18:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

ホビー用品!^^
レガッテムさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年1月20日 19:04
自分も、ボチボチ変えんとあかんのですが

ついつい、放ってしまいがち・・・



コメントへの返答
2013年1月21日 18:36
僕もそんなに気にして無かったんやけど、まさかの結果にびっくりしてます(笑)

2013年1月20日 19:20
やっぱり振動が違いますか?

僕もこの間見たらぼろぼろだったので交換しないといけないんですが…
コメントへの返答
2013年1月21日 18:37
固くなってるんで、アイドリング時の振動が若干増えた気がする程度で、それ以外は見違えるようになりましたよ~(^O^)/
2013年1月20日 19:26
変わりますねんね^^

とりあえず付いてたらええもんやと思ってました♪

H溝に入ってるHなゴム(変な想像したらあかんよ^^)は何のためにあるのん?
コメントへの返答
2013年1月21日 18:39
僕も同じ考えしてました(^_^;)

でも、交換してビックリってかんじかな?


Hなビラビラなゴムは・・・成型時にはみ出た奴じゃないかな?(笑)

2013年1月20日 20:16
ゴム総入れ替えで(^^)サイレント~

例のゴムは硬度あった方がいいんでしょうか?
コメントへの返答
2013年1月21日 18:41
やっぱり15年以上たつとゴムも劣化してもおかしくないよね~
まっ、硬度は使い方や考え方、なんかで変わってくるんで一概には言えないかな?
色々試して自分に会うのを探すんが一番なんなけどね~(^O^)/
2013年1月20日 21:55
うん!うん!ゴムは大事よね~(≧◇≦)

ウチのシエラもカラカラ、コツコツうるさいのもそれでカナ??(≧◇≦)

それより最近パンツのゴムが駄目になるのが早くなってる(>_<)
コメントへの返答
2013年1月21日 18:44
ぼくも正体不明な異音が有ったんやけど、今回で解決しましたよ~。
まさかな結果でびっくり~(^O^)/

パンツのゴム・・・僕もわかる~(笑)
2013年1月20日 22:05
おお~なるほどですひらめき
低い回転でマフラーのビビり音出るんで、これは試してみようと思います。

ナニかとカタい方がイイんですねハートたち(複数ハート)
ゴムはしっかり装着しときます(笑)
コメントへの返答
2013年1月21日 18:46
ノーマルに交換でもイイと思うんやけど、せっかくなんで違うのにしてみたんよね~。

固いのも良いけど、時には柔軟に攻めるのもいいかな?(爆)

でも、アイドリング時に若干振動が増えたよ(^O^)/
2013年1月20日 22:43
そんなにちゃうもんなんや。

諸々のゴムはかなり硬化してると思われ、全部替えしたらかなり快適に
なりそうな。
コメントへの返答
2013年1月21日 18:47
そりゃ~製造してから結構な年月がたってるもんね!
エンジンマウントの時と同じくらい感動できましたよ~。
2013年1月21日 0:03
自分でマフラー交換作業できる方は
ゴムのへたりなども発見できて
いいですね♪

私はAPIOの
マフラーマウントストッパー・とめたろう
なんてパーツを買ってしまいました。。。
コメントへの返答
2013年1月21日 18:49
新しい車ならそんなに気にならないんでしょうが、17年もたってると見るたびに何かしら変化があります(笑)

43って最近色んな部品が出てきましたよね~(^O^)/
2013年1月21日 0:16
やっぱりゴムは大事なんですね!w

私も替えてみるかなぁ
コメントへの返答
2013年1月21日 18:50
あなどったら大変なことになりますよ(^_^;)

値段も安いしイイリフレッシュにもなるんで、ぜひぜひ!
2013年1月21日 1:47
うちのも、伸びてブルブルです^^;

もっとも、一箇所ボルト止めのままなので、早く対策しなくちゃです(;´▽`A``
コメントへの返答
2013年1月21日 18:51
ボルト止めは振動でクラック入ってきそうやね~(^_^;)

そんなに高い物じゃないいんでお早めに~(^O^)/
2013年1月21日 23:04
オイラも変える予定が…

伸びすぎて外れ茄子(T_T)爆

復元不可能な気ぃするんで

放置ちぅす( ̄▽ ̄;)ワラ
コメントへの返答
2013年1月24日 12:29
それ、外したら元に戻せなさそうや
~微妙なバランスでなりたってるんやね(・・;)

プロフィール

「@あらぞう べぇさん そうなんやけど、睡魔に襲われてますねん。回りはコンビニしかないからヒマ~」
何シテル?   07/06 08:09
ジムニーJB32のATとジープJ55に乗っています。休みは何かしら車が絡んでます。たまに家族サービスもしますが(笑)。 こんな僕ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

帰還しても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/04 18:43:04
J‘sモータリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:05:02
 
遊児の丸い貝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/04 19:02:38
 

愛車一覧

ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
2013年10月に新車で購入し、20年ぶりにリターンしたオヤジライダーです。 皆さん宜し ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
以前乗っていたJA51のエンジンフィーリングが忘れられず 平成19年の2月にJA11M/ ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
平成9年に新車で購入後、コツコツ仕上げてきました。 皆さんよろしくお願いします
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年3月に購入。 2.0DISI、マニュアルモードつきのAT車です。結構快適でよく ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation