• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

せっかくの洗車が・・・

せっかくの洗車が・・・ 今日は約二週間ぶりに洗車をしました!最近はタイミングが悪く洗車する機会がなくてフォーカスには鳥のフンがこびり付いている状態。
今日は何としても洗車をしなくては!ということでいつもは天気予報をみてからやるようにしていたのですがそんな事すっかり忘れて朝7時頃から洗車を開始。しかしシャンプー洗車を終える頃から天気が怪しくなり拭取り完了!と同時に雨が降ってきました・・・
せっかく洗車した後は晴天の中を走りたいものですね~
ブログ一覧 | フォーカス | クルマ
Posted at 2009/05/17 19:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

25年7月22日(火)ビーナスライ ...
ミムパパさん

汚れたタイヤを奇麗にしたいです🛣 ...
Patio.さん

クーラント交換ナウ
blues juniorsさん

熱中症にご注意を
Team XC40 絆さん

参院選期日前投票行ってきました!
kuta55さん

最近の振返り
モトじいさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 20:45
現在のっているモンデオの前はフォーカスに乗っていたのですが、ドロドロになっても
「ラリーカーだから♪」と開き直ってました(笑)

モンデオ君も汚れてきたので、今は休日と雨が重なる日が待ち遠しいです♪
雨中で洗車したら水代の節約に・・・エコです。エコ(爆)
コメントへの返答
2009年5月17日 21:16
確かにフォーカスはラリーカーですからね~
時々泥だらけのインプレッサとすれ違ったりするとカッコイイ~とかおもっちゃいますよ!

雨の日の洗車は究極のエコですね!見習います!?
2009年5月17日 20:56
私はまずその朝7時から、というところがそもそもムリです。(笑)

洗車したとしても大概昼過ぎくらいからです。。。。

ハイエースに乗っていた頃ですが、午後3時過ぎというナメ切った時間に洗車を始め、暗くなってからもワックスを拭き取っていたことがありました・・・。(面積多いのを計算してなかった。)
コメントへの返答
2009年5月17日 21:22
歳のせいか早く起きてしまうのでした・・・

今はワックスでも拭取りがいらない物を使っています。(みんカラで皆さんに教えてもらいました)
前に乗っていた車の時は普通のワックスを使っていたのですがやっぱり7時から始めて午後4時くらいに終わる感じで今思うと一日を無駄にしていました。
2009年5月17日 20:59
洗車後のボディに降る雨が、丸い水滴になってすべり落ちるのを見るのも楽しいですよ(^^)
コメントへの返答
2009年5月17日 21:26
今回はワックスをかけていないのでその楽しみを味わうことができませんでした・・
しかし完璧にやった後のボディーで雨が降ると水玉の大きさが全て同じ大きさになるんですよね~
それを見るとやって良かったなぁ~って思いますね!

プロフィール

「[整備] #ゴルフR リア・ブレーキディスクローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/448215/car/2035805/6790005/note.aspx
何シテル?   03/13 15:23
猫と一緒にゆっくり楽しんでいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シトロエン純正 ドッグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/15 12:34:32
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 16:34:49
ピカキュウ LED MONSTER L8400 爆光 フォグランプ 全光束8400ルーメン イエロー 3200K (H8/H11/H16兼用 HB4 PSX24W・PSX26W) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 15:08:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
まったりいきます🚗
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
猫達を乗せていろんなところに行きたいと思います。
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
一年間だけの付き合いでしたが静かでパワーがあって燃費も良く初めてのハイブリッド車に感動し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
大きなトラブルもなく、速くて安定した車でした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation