• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

【ダムカード】奈良県6枚

ということで今日は、奈良県のダムカードの回収に行ってきましたよ。

奈良県のダム巡りは、2009年8月以来の実に8年ぶり!!

月日の流れはホントに早いです(遠い目)

ちなみに僕がダムカード集めをやり始めたのも2009年の8月からです。

奈良は滋賀から行くには交通の便が悪いし、カードの配布が平日のみばかりということでなかなか行けず、後回しにしてるうちに、8年もの歳月が流れたという訳ですね(笑)



まず、大滝ダム。

大型の重力式は、やっぱり近くで見ると迫力満点で、テンション上がります。








池原ダム。

アーチ式!しかも、デカイ!!

な、なんと、アーチ式ダムでは総貯水容量・湛水面積ともに全国最大!!!






北山川電力所。

普段ならなかなか入る機会の無い、水力発電所の敷地内部!!

写真奥に池原ダムのローラーゲートが見えます。








今回の最終目的地、猿谷ダムにて。








今回の戦利品。

重力式が3枚と、ダムカードの中では数が少ない部類に入るアーチ式ダムのカードが2枚、さらに件数が少なくなる重力式アーチダムが1枚でした。



と、ハイドラロぐぅ。








おまけ


十津川村の国道425号の酷道っぽいところ。

落石がひどすぎて、役所の対応が間に合ってない感じだったなぁ。

ガードレールも、至る所でベコベコにへこんだり折れ曲がったりしてましたよ。落石が直撃した影響と思われる。

走行中にタイムリーな落石が来ないかビクビクしながら走ってましたが、幸い僕の86に落石が直撃するような最悪の事態は起こりませんでした。








走行距離 454km
ブログ一覧 | ダムカード | 趣味
Posted at 2017/08/19 00:31:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2017年8月19日 10:36
落石は車体に当たるもの怖いけど、踏み抜いたり切られたりでバーストが心配。
先日の台風のあと、まだ片付けられてない感じでしょうか?

ちょうど昨年のこの時期に自分も行ってきましたが、池原ダム~坂本ダムへの道は回復してましたか?

あと、425号のその区間を通ったなら、清納の滝にもぜひ立ちよって欲しかったw
コメントへの返答
2017年8月19日 11:01
坂本ダム~池原ダムの区間は今回通ってないですね。
池原発電所から十津川第一発電所の区間です。
2017年8月19日 16:48
落石今にも落ちてきそうでこわいっすねえ((((;゜Д゜)))無事で何よりです。

奈良県は京奈和の無料区間あるし「楽勝~」と
たかをくくったら出口で渋滞にはまりましたw

コメントへの返答
2017年8月19日 18:56
雨も降ってて道は川みたいになってるし、なかなかのスリリングウェイでしたよ。
ガードレールもベコベコでした。
2017年8月19日 23:19
国道(酷道)界隈では有名で日本三大酷道とも名高いR425号を走りましたかwwww

私はそこを全線走破したいな・・・と言うくだらない夢?を持ちつつも・・・

やはりそういう状況なのですね・・・

しかし、流石は425(死にGO)と言われるだけある状況だな・・・
コメントへの返答
2017年8月20日 17:29
ホントにそこら中で崩れまくりでしたよ(´;ω;`)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月07日 07:50 - 17:53、
491.45 Km 10 時間 3 分、
5ハイタッチ」
何シテル?   09/07 17:54
ハイドラ開始 2013年9月30日(スマホデビュー)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 2016.11.17更新版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/01 19:00:23
恐怖を直視してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 08:40:08

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2015年5月11日納車。 86に乗り換えたら人生変わる気がした。 車のことよくわからん ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2018年8月18日納車。 86のセカンドカーとして購入しました。 愛車2台持ちは男 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
弟の車です。
トヨタ マークX えっくす君 (トヨタ マークX)
120系250G後期型Sパッケージです。 2007年7月7日納車。 無理なローン組んで新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation