• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月20日

XF用フロントのリーピングキャット

XF用フロントのリーピングキャット ジャガー純正(C2Z1126)のもの(130mm)があったんですね!
ちゃあんと、ボンネットの角度に合わせて、XF専用らしいです。

でも、下の台の形が、他のモデル用に比べてしっぽが切れている。フンづまりなデザイン。XFのボンネットは角度が強いんですね、きっと。

最初は似合わないと思って、全く興味ありませんでしたが、今は逆に付けてもおもしろいかも、なんて思うようになっていたりして…???

って、決して開いた口の中にLEDを埋め込んで光らせるなんて、企んでいませんから~(爆)。

いたずらされるのが怖いなあ。ひねられるとアルミのボンネットやられちゃいますよねえ!

みなさん、これってどう思います?
ブログ一覧 | ジャガーXF | クルマ
Posted at 2009/05/20 22:23:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年5月21日 0:26
こんばんは~。XFもあるんですね、純正品。ジャガーですので当たり前っちゃ当たり前ですけど、なんか違和感はありますね・・・フェンダーミラーを最新のクルマに付けてるような(^^;)。でもぜひ取り付けてください。ついでにLEDも・・・。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:26
コメントありがとうございます。
本当に、純正品なんて無いと思っていました。

どうしてもヘッドライトが嫌いなので、取り付けると視線がリーピングキャットに行かないかなあ…とか、考えております(笑)。
2009年5月21日 2:01
いっっちゃいましょ。。とことん・・・
でも穴開けるんすよね~。

そちらは車検はどうなんですか?
こっちは駄目みたいですね。突起物扱いです。。。。。
コメントへの返答
2009年5月21日 6:44
もう逝っちゃっていますので、穴開けることには抵抗ありません(笑)が、う~ん、どうかなあ!?

車検ですか。日本国内では、純正品でもダメな場合あるんですね?
2009年5月21日 2:09
XFはグリルが大きくてボンマスよりグリル見ちゃいますもんねぇ・・・。

アーデンの写真見るとボンマス無いほーがシンプルでいいかなぁ~って自分は思っちゃったりします(汗

ボンマスLEDも面白いかもしれませんが、グリスのジャガーの目をLEDで赤とかに光らせれるものなのかなぁ~って以前考えてました(笑
コメントへの返答
2009年5月21日 6:40
うちのXF、後ろ周りばっかり弄っていて、前はどノーマルなので、何かバランス取るためにもと思った第一段がこれです。

私も最初は、とんちんかんなので全然無視していましたが、最近はそのとんちんかんさが気になり始めてきています(笑)。
2009年5月21日 12:36
XFにはある意味有りかと…(´∀`)♪後ろはヤバイっすね!直接拝してみたいです(・∀・)ノ☆彡夜に点灯しているトコ、今度画像ください(笑)この後ろにあるジャガーは売ってるのかな?Sタイプに取り付けてみたい!!!いや、ガルウィングが先かな(笑)
コメントへの返答
2009年5月21日 23:53
S-Typeガルウイング、写真で拝見したことあります。
凄いカッコ良かったですよ。

ぜひ、アンダーカバー号に施してくださ~い(笑)!
2009年5月23日 20:23
いや~あるんですね。。純正品が・・・。
アーデンだけかと思いました。

嫁は見たら「必ず付けろ!!」と言います。

前車の時もそうでしたから。。。(笑)
カッコいいんですが、車検と事故時に不利になるような気がします。
以前もヒヤヒヤでしたから・・・。

27日からシート修理(交換)とカツーン音の確認のためD入院です。

コメントへの返答
2009年5月23日 22:28
ちゃんと、ありましたよ。

i-たろうさんがいくんでしたら、私も一緒に…。

この件に関しまして、近いうちにゆっくりとお話したいですね(笑)。メリットは「…?」、デメリットは「たくさん」ですか。

修理と対策、早く全治することを願っています!
2009年5月25日 20:01
すみません、今このブログ気が付きました(ノ><)ノ
凄いじゃないですか!
どこで見つけたのですか(?_?)
X・XJには迷わず取り付けましたがXFはスポーティーなので取り付け図が想像出来ませんo(><)o
がかなり気になるので是非とも見てみたい気がします・・(。。;)
コメントへの返答
2009年5月25日 21:25
純正があることは、Dで教えてもらいましたよ。付けませんか!?と(笑)。

こちらの写真は
http://www.jiparts.com/jaguarleapingcat.html
から貰ってきました。

アーデンは付いているけど、グリル形状が違いますしねえ?
http://www.arden.de/aade/highlight_1.php?sid=1913d34696f597e61607d6f636f527163662837363939323d34696

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation