• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

ルーフに3Mダイノックシート貼り付け完了!

ルーフに3Mダイノックシート貼り付け完了! 前から連載になっている3Mダイノックフィルムをルーフに貼る大仕事。

昨日から入院して、本日、完成となりました。ヽ(●^o^●)ノ
もう、素晴らしい出来栄えです。クルマもとっても引き締まった感じがして、オサレに大変身!一気に新鮮度、好感度が200%アップしました。

無理を言って、施工していただいたお店の社長さん!いやあ、久々に素晴らしいお仕事を見せていただきました。

ありがとうございました。m(_ _)m
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/12 21:44:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 23:07
おぉ~。さすがプロ施工ですね。1枚ものは難儀ですよね。あとは日が経って、曲面の浮きやシワが出ないことを願うだけですね。私は今日、シフト周りに貼り付けました。
コメントへの返答
2009年6月13日 0:02
プロの技とは言っても、お願いした社長も、この仕事は初体験だったのですよ!

余ったシートで色々遊んでみま~す。
2009年6月12日 23:12
全体的な雰囲気はどんな風になるのでしょうか?

全体写真見せて 見せて。

それと、テールランプ等にフィルムお貼りになりましたよね?
あれってどこでも できるのでしょうか? XJRにも貼りたい。
コメントへの返答
2009年6月13日 0:11
古いクルマから、ちょっと若返りに成功しました!

今度、パーツレビューにでもアップしますね。

カラープロテクションフィルムは、横浜のThe Check Shopさんでお願いしました。在庫確認してから直接行けば、その場で貼ってもらえます。
http://minkara.carview.co.jp/userid/243730/blog/13465724/
2009年6月12日 23:57
格好いいですね~おしゃれですね。実車見るの楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年6月13日 0:14
これは、ジャガーではないで~す!

ネコ足は同じなんですが、凄~く小さいネコなんです(笑)。
2009年6月14日 23:21
参考にいたします。
おれもこれくらいのお色直しなら手がつけられそう。
XFのBピラーとかエアアウトレットに貼り付けたら色的にも落ち着くかも。
コメントへの返答
2009年6月14日 23:36
これは、ジャガーではないで~す!(2)

あくまで、古くなったプジョーの再塗装の代わりに貼ったものです。

XFに貼っちゃうのは…???
本物のカーボンじゃないし、安っぽくならないでしょうか????
剥がす時とか大丈夫かなあ?????

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation