• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

こういうのに弱いんです。

こういうのに弱いんです。 『マセラティ グランカブリオ フェンディ』…
第64回フランクフルトモーターショー(プレスデー:9月13日~14日、一般公開:9月15日~25日)でワールドプレミア

実にいやらしく妖艶エロいです。

私は、興味がわくものは、まず見た目が第一ですので、こういう演出のものにメッチャ弱いんです。特にインテリア、そして、革木革革ね(爆)。最初から屋根付きを考えてないのも最高!!
流石、純メイド・イン・おイタリーですね。
混血ではなく、サラブレッドだからこそできるこの素晴らしい嫌味のない、エロさ(笑)。

流石でございます。

以下、carviewさんから、インテリアの文だけ、抜粋させていただきました。 m(_ _)m--------------->
 インテリアでは、ダッシュボード、ドア内側、シフトレバーなどに、フェンディ伝統のイエローカラーの ウッドトリム「ペルガメーナ フェンディ」を採用。イエローのアクセントカラーは、ブレーキキャリパーやヘッドレストの刺繍にも使用され、シフトレバー、フロアマットの縁どりなどのディテールにはフェンディの定番コレクション、「セレリア」の最高級レザー「クオイオ ローマ」が惜しみなく使われている。

 また、レザーシートのステッチをはじめ、随所にフェンディのブランドロゴとして有名な「ダブルF」のデザインを採用。20インチのアロイホイールの中央やロッカーパネルのラインに沿ってもロゴがあしらわれており、ボディカバーには、フェンディの「ダブルF」ロゴを濃淡にデザインした専用ブラックカバーが用意されている。
<-----------------------------m(_ _)m

もちろんエクステリアも手が入っていて、デザインはピニンファリーナ様

日本に来たら、一目、拝みたいものです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/08/28 10:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年8月28日 13:26
お疲れ様です^^こんにちは♪

いい感じのエロさですねー

これで夜の街を流したいです!

[親指] 笑
コメントへの返答
2011年8月29日 17:05
こんにちわです。

エロいでしょ、これ!!

このクルマで、どしゃ降りの雨の中でも、平気で幌開けたまま路駐してあるって、カッコ良過ぎくないですか!?
そんなことできるの…○長くらいしかいませんね(笑)。
私は…二桁増やせば、楽勝です(笑)。頑張らなくては!
2011年8月28日 15:05
 これはヤバイ…かなり刺さりました!!!
外装も大事ですけど、やっぱり居住空間(笑)は
譲れませんねっ!

 記事見に来ましたけど、最後に書いてあった

『マセラティ特有のスリリングでエキサイティングな
エグゾーストサウンドを奏でる。』っってとこで私は
撃沈です・・・これ欲しい・・・








 
コメントへの返答
2011年8月29日 17:11
こんにちわです。

やっぱ、マセはこんくらい、いやらしくないと。
これに昔のマセには定番の、カルティエのキャッツアイの時計が中央にど~んと鎮座してくれてれば、一発で…いかせられるのに(何を、笑)。

マセラティは、ホントに乗る人を選ぶと思います。いいなあ、いいなあ!!!
2011年8月28日 19:20
次にゲットするとすれば・・・なんでしょうかね?
コメントへの返答
2011年8月29日 17:15
こんにちわです。

次にゲット(手配)するのは…御指令のオレンジ○スに決まっておりま~す(笑)。

マセラティ…これも憧れのクルマです。
まだまだ、ほすいもの一杯あり過ぎて、もうふた頑張りしないとで~す!!!
2011年8月28日 21:56
次車の候補ですか!?

車って、外から見る外装よりも、
運転しながら見る内装の方が見る時間が長いですよね。
そう考えて、XF購入の際は内装を重視して選択したのです♪
コメントへの返答
2011年8月29日 17:22
こんにちわです。

私もXFは、内装がとっても気に入りました。
これに、ドアの内張り下の部分や、中央コンソールの足の当たるプラッキー部分がアルカンターラだったら、メッチャカッコイイのにと密かに思う次第です。
確か、ほっしーさんの天井は、元々アルカンターラでしたので、さらにグーになるのでは!?

プロフィール

「レンジローバーヴェラール
P380SE」
何シテル?   11/15 08:28
2008年にみんカラと知り合って、ブログを書き始めて、そして、大好きなクルマを通じて、普通では出逢えることの無い、最高に素晴らしい方々と知り合う事ができました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

箱替え(予定?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 08:10:30
昨日の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/05 14:09:16

愛車一覧

プジョー 5008 トラックちゃん (プジョー 5008)
乗り継ぎではなく増車となりました。 プジョーは、206からの207(現在所有)に次いで ...
ローバー 600シリーズ ローバー 600シリーズ
英国(ローバー)+日本(ホンダ)のハイブリッド?車でした。今思うと、若いのに中々マニアッ ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
相変わらず、ゆるくて可愛いやつでした。 7年間、本当にありがとう!!!
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
9年間乗っていました。 スピードメーターが、時計のジャガールクルト社の物と判明して感動 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation