盗難車情報を消されないようにするには?
やはりナンバーは必需品なんですが、全部出すのが問題らしく(本当かいたずらか解らない為)総務省からの通達であるんだそうです。(ある筋からの情報)
かずふくさんの意見で試した結果、ナンバーを1字消すと削除されないですからね。
なので、もし皆さんも
盗難車情報のブログを見たら消される前に教えてあげてください。
ナンバーの画像、文章どちらもです。
けど、すぐに抹殺されると盗難事件があった それすら解らないんですよね・・・
だから、またそんなブログを見かけたら教えてあげてくださいね。
当然、Q&A の 探して! の欄はナンバー全部出してもOKです。
ブログ上でのナンバー全出しが削除対象になっているだけです。
という事は・・・
神● 301
ら ・・・1
とか
和●山 301
ら ・・・1
でも良い訳ですね。
これならほぼ間違える事は無いでしょう。
被害者の住んでいる地域からすると、おのずと●の中が解りますね。
それでは、皆さんよければこのページをコピーしてブログアップと情報の拡散宜しくお願いいたします。
MEISTER-GRIP-MAN@吉田より
親愛なるみん友様へ
このブログが
イイね! を
2500件もらいました。
最近の盗難事件はこちらから
こちらの方も宜しくお願いします。