
交通安全週間に入ってますが、皆さん救急法は覚えてますか?
人工呼吸に心臓マッサージ、そしてAED。
ためらわずに施して下さいね。救急車きてからじゃ、間に合いませんよ!
人工呼吸なしで、心臓マッサージだけでもだいぶ違うそうですよ!
市民向けの講習では人工呼吸なくすかも知れないと言ってました。
AEDも機械が全部やり方教えてくれるから、臆する事はないです。
手を出すことによって、悪化する心配は不要です。
手をこまねいていれば、確実に悪化するんですから。
悪意がなければ、例え助けられなくても罪に問われないと見解がでてます。
ぜひ最低でも2年に一回は講習受けてみませんか?技術がどんどん進歩してますからね。
事故だけでなく、家庭で大切な家族を救えるかもしれません♪
ただし、特に事故の場合、二次的な事故にあわないように、十分安全確認をしてから行って下さいね。
今日は中秋の名月。
みんなが綺麗なお月様を楽しめますように。
近所の子供らが、庭先のお菓子を盗みあるく面白い風習もあるそうですよ♪
皆さんの地域にもそんな風習ありますか?
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2010/09/22 10:40:45