たまたま朝流れていた情報番組に、ヨーコ・オノ氏が生出演されてました。今年でジョン・レノン没後30周年。今回はチャリティーコンサートの10周年と、例年よりも深い思い入れで来日されてたそうです。チャリティーは学校設立のために全額つかわれるそうです。直前の原口前大臣の事業仕分けの生出演のゴタゴタと非常に対照的な印象を受けました。学校のICT化の閣議決定が事業仕分けで廃止に云々です。かたや教育の機会を多くの子供達に。かたや教育の質の低下に向かう話…彼女の思想や言動、どんな人なのかはキミキミ全く詳しくないですが、こんな一言がとても印象に残りました。『日本はとてもきれいで清潔で平和な国です。他の国からみたら非常にうらやましいものです。中にはそんな日本のような国になりたい、「日本が欲しい」と言う国もあるかもしれません。日本の皆さんはそんなきれいで美しい国をしっかり守って下さい。』真意はわかりません。車ですので音声のみで、表情もわかりません。でも今のタイミングでのこの発言には何かしらのメッセージが込められてるように思いました。