東日本大震災の仮設住宅の話。阪神淡路大震災のペースより遥かに遅い建設スピードです。2ヶ月で出来た数を3ヶ月を経た今も達成出来てません。せっかく出来てても、入居は半分近くに留まっているそうです。理由はいくつかありますが、これが一番大きいのかな。仮設住宅に入ったら、光熱費も自腹。炊き出しも受けられなくなります。しかも、元の住所から遥か彼方に…義援金もまともにもらってないのに、自立しろと?仕事も無く、収入もないのに、自立しろと?「仮設住宅?作りゃいいんだろ?作りゃ。」の態度見え見えですね。冷たいこっちゃ。被災者の目線に立つと言うことを政治家は分からないんでしょうね…自立ってなんですか?自立できるように何かしてるんですか?