• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

迅-Jin-の"Porsche 718 Cayman GTS4.0" [ポルシェ 718 ケイマン]

パーツレビュー

2024年9月5日

APR Stage1 ECU Upgrade  

評価:
5
APR  Stage1 ECU Upgrade
4LのNAエンジンから465馬力を絞り出す!レブリミットは8,300rpmに!トルクも太くなり更に乗りやすくなりました!

APRはアメリカ、アラバマ州に本社を置く、VWグループの車両をメインにECUチューニングを自社で手がけるメーカーです。全ての製品開発は本国APR USAにおいて実車セッティングで長時間かけて研究開発されている点が売りの1つで、アウディS3でもお世話になっています。

グラフ※を見ていくと、馬力は6,000rpmで、トルクは4,500rpmでECUアップグレード前の馬力とトルクのピーク値が発生していることが確認できます。
ECUアップグレード後の馬力とトルクのピークは⑥のとおりです。

馬力とトルクのピークが施工前より低回転で発生することになり、排気量が4Lあるので低回転でのトルク不足は感じてはいませんでしたが、街乗りを含めより乗りやすくなりました。PDKということもありマニュアルモード以外で6,000rpm以降に回ることはほぼありませんが、ここからがAPR Stage1の真骨頂と言いますか、車の性格が豹変します。ここまでくるともはや一般道では無用の長物です…。ただ、サーキットではかなり楽しめる仕様になっていることと思います。
スポーツエグゾーストボタンでバルブの完全開放が出来るようになるのでバルコンの類は不要になります。

718ケイマン・ボクスターGTS4.0のECUアップグレード内容は以下のとおりで(一部抜粋)、718ケイマンGT4と718スパイダーもほぼ同じ内容です。
もちろん2Lや2.5Lモデルにも用意があるので気になる方はぜひ調べてみてください。
2.5LのGTSは低回転からトルクもりもりで最強のケイマン・ボクスターに!

①レブリミットの変更(7,800rpm→8,300rpm)

②パーキングとニュートラ状態での回転数上限値の変更(5,000rpm→6,500rpm)

③スポーツエグゾーストボタンでバルブを開閉
4,000rpmくらいまでのバルブが強制的に閉じる回転数でもオン状態では閉じない
ボタンのオン・オフでバルブコントローラーと同様に任意でバルブの開閉が可能に

④バルブが閉じた状態でも4,500rpmを越える場合にはバルブが開く(4,000rpmで開いてるような…)

⑤スポーツモード・スポーツプラスモードへの切替でスポーツエグゾーストが自動的にオン状態に(スポーツエグゾーストボタンでオンオフは可能)

⑥93AKI/98RONの条件下において、459HP(465PS)/7,700rpm
347ft・lb(470.5Nm)/5,800rpm
を発揮
→GTS4.0だと65馬力、40Nmの向上

※トルクはポンド・フィートで、馬力は英馬力で表示されている
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

APR  / Stage1

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:107件

APR  / Stage2+

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:12件

APR  / Direct Port Programming

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:65件

APR  / Stage2

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:22件

APR  / ECU UPGRADE

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:47件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:198件

関連レビューピックアップ

IID 鍛造スペーサー 10mm

評価: ★★★★★

不明 フロントフォグガーニッシュ

評価: ★★

不明 クッションゴム&蓄光シール

評価: ★★★★★

不明 カーボンリアディフューザー

評価: ★★

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motor ...

評価: ★★★★★

PIAA 超強力シリコート ワイパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月5日 12:48
こんにちは〜😊
とうとうAPR入れたのですか〜!
う〜む🤔このスペックは凄いです✨
NAでコレならもうゴキゲンですね😆
ツーリングでめちゃくちゃ離されそう💦
ますますいい走りになって宝物の魅力がすこぶるアップ⤴️しますね♪
コメントへの返答
2024年9月5日 13:21
7月に仕事頑張ったのと、年末も仕事を頑張らねばならないのでご褒美と檄の意味を込めて入れちゃいました😁
リッターあたり116馬力ですね✨正直、スペック的に私には過ぎたるものなんですが、APR信者としては能力解放させたいなと✨
日常の使用回転域では乗りやすくなったな程度なんですが、5,000回転くらいから性格が変わったように獰猛になります😫💦なのでツーリングではジェントルに走れます😊
魅力度は間違いなくアップしました!この魅力を感じられるようにサーキットに行く回数を増やしたいところです⤴️
2024年9月5日 19:54
こんにちは!
素朴な疑問なんですが・・・
ディーラーはNGになっちゃうって事ですか?!
保証とかどうですか?!
コメントへの返答
2024年9月5日 20:29
こんにちは!
1年点検くらいはなんともないと思いますが、車検の前にはノーマルに戻すかもしれません😅
エラー自体は出ないのでなんともないような気がしますが…バルコンはエラーが出てるとか出てないとか?
2024年9月5日 20:21
こんにちは
スポーツエキゾーストボタンONでのバルブ動作気になります。
コメントへの返答
2024年9月5日 20:44
これがあればバルブコントローラーは不要になります🔧リモコン操作がボタン操作になる程度の違いしかありませんので、コスパ的には圧倒的にバルコン優位ですが😅
ボタンONで低速域からフラット6サウンド全開です!
2024年9月6日 0:37
こんばんは!
いつも楽しく拝見しております!

APR…涎
レブ8,300まで行くとなると、さらに高回転の快音が聞こえてきますか!?
コメントへの返答
2024年9月6日 5:57
おはようございます!APR行っちゃいました!
あまりの変貌ぶりに恐怖を感じレブの遥か手前でアクセルを抜いてしまったので、まだ試せていません😅
泣きが入ったりするんでしょうかね⤴️
2024年9月6日 10:57
馬力アップもさることながら、レブ付近の音が気になります笑

続報お待ちしております!笑笑
コメントへの返答
2024年9月6日 12:12
このエンジンの馬力に関しては、GT4のデチューン化で20PSが抑えられてるので、それを加味すると45PSの上乗せになりますが、NAで45PSの上乗せなので凄いことだと思います。
日本の法規上、公道でレブ付近まで回すシーンは皆無に等しいですが、サーキットやサーキットに準じた道での体験をお伝えしますね😁✋
2024年9月6日 16:55
な、な、なんと😱
興味あります☺️ワラ
コメントへの返答
2024年9月6日 18:28
控えめに言って、これは凄いです!ぜひ検討を👍
2024年9月7日 10:37
NAでもこんなにパワーアップするんですね。昔、TT(8J)でAPR入れたことがありますが、3速でもホイールスピンしましたw
ところで、公式サイト見るとECUのハコっぽいものが写ってますが、インストールはソフトウェアだけですよね?
コメントへの返答
2024年9月7日 17:57
GTS4.0はGT4/スパイダーをデチューンしているので余計に上がってる感が強まりますね👍
APR経験者でしたか!3速でホイールスピンとは恐ろしい😱
日本版はOBDに接続して作業のようでした💻️

プロフィール

「結局、地元をドライブ🚗〰️」
何シテル?   08/24 16:11
北海道でGTシルバーのポルシェ718ケイマンGTS4.0(982)に乗っています。春・夏・秋・冬、全ての季節で楽しんでいます。よろしくお願いします。 みん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) PDLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:00
BOSCH BLACK-AGM BLA70-L3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/08 18:42:25
インテリアライト フェードイン・フェードアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 17:29:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン Porsche 718 Cayman GTS4.0 (ポルシェ 718 ケイマン)
Porsche 718 Cayman GTS4.0🐊 絶滅寸前の大排気量6気筒自然吸気 ...
アウディ S3(セダン) Audi S3 Sedan (アウディ S3(セダン))
Audi S3 Sedan New movement. More sporty. N ...
スバル プレオプラス SUBARU PLEO+ (スバル プレオプラス)
普段使いがしやすい車をということで、718ケイマンの購入から逆算して2020年にこの車を ...
スバル インプレッサ SUBARU IMPREZA (スバル インプレッサ)
2011年9月4日納車 2023年3月17日抹消 IMPREZA 2.0i-S Lim ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation