• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

OSA-Nとプリいじり、合間にカネテツ

OSA-Nとプリいじり、合間にカネテツ 先日の日曜日は久々にOSA-N達の集まりに暴風雨警報の最中、鳥取より参加してきました。

この日は何故か嫁ハンまでついて来る事になり…なんだか('A`)マンドクセので、神戸三田のプレミアム・アウトレット“ぶち投げ”てお嬢たち2人と集合場所のサンシャインワーフのABへ♪

本日のオフでNippyさんから電装品装着に相談を受けていたのでうちのNo.1メカニックakira1212さんとその助手のおいらで何とか取付けることが出来ました。

だべりも楽しいけど、『あーでもない、こーでもない』なんて言いながらワイワイやれて楽しかったですw


サ行に徹していたので工程の画像はプランナー&カメラマンのアルズさんのとこでご確認を♪



ご希望通りの設置が出来なかったので次回リベンジしたいですね


サ行の合間!?に本日予定していたカネテツデリカフーズのてっちゃん工房にてかまぼこ・ちくわ作り体験をしてきました。



いまどきですね。てっちゃんもiphone持ってます♪



ウェルカムボードに名前書いてありましたが、アルズさんの本名見てもみんな
( ・ω・)モニュ?
的なww



まずはかまぼこから
指導のおねぇさん、包丁持ってる笑顔が素敵です♪

包丁に刃はありません。切れない包丁です。



お手本を見せてもらい挑戦です。
アルズさんは普段から料理し慣れてるから早いですね。
余裕でポーズですw



うちの子は模様付けに一生懸命w
上の子は『ピンクにするには』と聞かれましたが…




続いてちくわ作り



これが難しいのなんのw





うちの子たちも3回挑戦しましたが無理っぽかったので指導員さんに手伝ってもらってやっと完成♪

焼きの工程




うちの子達のが遅かったので最後まで回ってましたww



ひと通り体験が終わり自画撮り



おれ、帽子いらなくねぇ?w
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


帰りに自分たちが作ったかまぼことちくわを受け取り体験終了となりました。

お見送りにてっちゃんが来てくれたので記念撮影♪




このあともといたABまで戻りサ行・駄弁りで解散になりましたが、楽しかったなぁ
(・∀・)ニヤニヤ

帰路についたのは23:30でしたが、まぁうちのお嬢たちは喰いちろベェです。『その日のうちにお召し上がり下さい』を守り堪能してましたww


なぜに17:30に解散したのに23:30に帰宅したかはLINEアプリでOSA-Nたちは知ってますよね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \






追伸 akiraさん、ジーノ君の空気圧2国沿いのスタンド測りましたが規定どおりでした。一応若干高めにして帰りましたが
少ないように見えたのは多分、ホイールが4.5Jだったからかもです。
155/55/15のタイヤは推奨5Jのホイールなのでそのせいかも

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/24 21:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

掘る。
.ξさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年4月24日 21:33
奥さん同行ですか?意外ですね(笑)

帽子?・・・・?

いらないと思います!(キッパリ)
コメントへの返答
2012年4月24日 22:38
たまたま休みが重なりついて来るって言い出して、あそこ連れてけ次はなんて言い出すので三田のアウトレットで途中下車して頂き3人で神戸まで降りましたw

残り少ないですが、人より抜けやすいって話も(核爆
2012年4月24日 21:51
こんばんは~(≧▽≦)

てっちゃんてっちゃん、かねてっちゃん♪

「てっちゃん工房」って、カネテツフーズだったんですねぇ。

楽しいオフ、良かったですね♪

帽子は・・・ノーコメで(爆)
コメントへの返答
2012年4月24日 22:41
わんばんこ♪

そのかねってっちゃんです。

久々にOSA-Nたちに逢い“元気”頂きましたw

帽子、コメヽ(´ー`)ノオクレヨ
2012年4月24日 22:13
わんばんこ(^^♪

帽子は要らなかったと思いますw

助手は逆ですw
しかし、やっぱり時間が足りませんでしたね…
nippyさんが行ってるDの返事にもよりますが
ソレで触り方も変わりそうですね^^;

あ~、そうでしたか…
次回交換時は145で…w
コメントへの返答
2012年4月24日 22:48
わんばんこ♪

みんなあの場で笑ってくれないからww

次回のリベンジの時にはリレーをかまして、あーしてこうして( ^ω^)・・・

次回交換時はホイール込で
(・∀・)ニヤニヤ
2012年4月24日 22:31
ちくわ作り、面白そうですね。

そういえば、koji0770さんの顔、初めてみました(◎o◎)
コメントへの返答
2012年4月24日 22:51
下の子が4年生未満でしたので保護者同伴でした。

おいらもまともに作りたかったぜ…orz

ですね。まだお逢いしてませんものね。
ただのはげたOSA-Nですww
2012年4月24日 23:01
帽子いらんwww
うちも行けてたら子供たちを
連れて行っただろうに♪

次回のオフでお会いしましょw
コメントへの返答
2012年4月25日 8:01
いらんよねww
って言うねよぇwww

車だけでもない、OSA-Nだけでもない、こういう集いだからうちの集まりは楽しいですね♪

また遊びましょう
2012年4月24日 23:23
ふけが落ちない様に帽子は必須ですよ〜!

次回、コンクリート作成オフですか?w
コメントへの返答
2012年4月25日 8:03
そうきたかぁww

いつかね潮干狩りがしたい♪
山陰はないのよね

プロフィール

「ランキングってそんなに気になりますね?」
何シテル?   07/10 10:43
ここ数年の趣味はもっぱらルアーフィッシングでメインの車内は釣り道具満載の荷室です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

『静音作業(3)』 風切り音低減モール センターピラー用【2653】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:14:54
静音化④ ラゲッジスペース&リアクォーター遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 09:08:47
ドライブレコーダー取り付け☆ミラー交換編☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 09:19:43

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
低燃費系でビュンビュン系 にっさんのて系 ハスラーが長女に引き継がれたことにより奥さん ...
ダイハツ ハイゼットキャディー ダイハツ ハイゼットキャディー
パレットSWからの乗り換え 趣味の釣りのためのカスタム
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ライフ君の車検を更新しなかったので、新しく我が家にやって来ました。(ローンも一緒に…) ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
平成20年11月5日納車 中古車ですが、ディーラーさんの試乗車だったストリームです。 関 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation