• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月21日

同時交換

同時交換 やっぱり、ラジエターのお漏らしは、直ってないようで、小さなお漏らしの跡が・・・・

漏れ止め剤ではダメでしたので、ラジエター交換をするとして、ちょっと皆様にお聞きしたい事が。

どうせ、ラジエターを外すので、『これも交換したほうがいいんじゃない?』とかあれば、お教え願います。

サーモスタットは交換済み、ウォーターポンプも交換したほうがいいですかね?

60000km弱の走行ではありますが、保全という意味合いで、アドバイス頂ければ、幸いです。

聞いてばかりで申し訳無いですが、お力を!!
ブログ一覧 | Z3 | クルマ
Posted at 2010/09/21 12:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

8月のからあげクン
MLpoloさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年9月21日 17:56
6万キロならウォーターポンプも交換しておいた方がよさそうですね。
あとは・・・特にないですw
あ、シリコンホースにしましょうw

あとラジエター取り付けステーの溶接が剥がれてないかチェックですねw
コメントへの返答
2010年9月22日 9:08
了解です!
ウォーターポンプも交換します!!
流石にシリコンホースは・・・・
替えるなら、無難に純正でw

おお!経験者の言葉は重い!!
忘れずチェックしときます(^^
2010年9月21日 22:11
あと2万km走ったら6万kmだなぁ…@@;
まだ先かなーと思いつつ、気がついたら到達していそう><
コメントへの返答
2010年9月22日 9:12
2万キロなんて、あっという間ですよ。
いろいろ、不具合も出てくるかも?です。

冷却水、バッテリーはこまめにチェックを!
(因みに毎週日曜日に、冷却水は見てます(^^;
2010年9月22日 0:16
20万km超えても 水周りはノータッチだったZ3がありました。。。(^^;(^^;
コメントへの返答
2010年9月22日 9:22
マジですか!(@▽@
それは、裏山鹿~w

で、その固体は、いま何処へ?
って聞いちゃダメでした?(爆

プロフィール

「また福井方面までドライブ」
何シテル?   07/26 12:22
40歳すぎで、なぜか目覚めた、スポーツカー。 今までは、バイク、スノボに狂っていましたが、事故をきっかけに、スノボをあきらめ、Z3を購入。手間はかかるし、遅い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-VAN] フロントバンパー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 09:07:14
ストップランプが消えない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 12:06:52
[日産 フェアレディZ]Central20 Z-SPORT運転席専用インディビデュアルキーシリンダーストライカ― 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 09:25:29

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレデイZ300ZX タイプS NA AT 2by2 前車(Z3)を売却後、ぽっか ...
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
仕事用のバモスが事故にあい、廃車になってしまったので、急遽入れ替えました。 これから、よ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
通算5台目のホンダ車。
ホンダ バモス ホンダ バモス
急きょ、自分に軽バンが必要になったので、n-ONEと入れ替え。 仕事車ですので、基本弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation