• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2021年11月1日

自作 オフセットナンバーステー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ステンレス板 厚み2ミリ を使用。

マシニングで孔明け&カット
2
折り曲げ

2ミリでも思いの外に丈夫で、フライス盤にガッツリ取り付けてあるバイスで強固にクランプし、大ハンマーでぶっ叩いてようやく曲がりました。
3
ロアグリル内に収めるステーには3ミリ厚のステン板を使用。

狭いロアグリル内に指で摘まんだナットを固定時にミスり、バンパー内部に落としそう……ってな予感がしてたので、このステーにはネジを切りボルトを固定出来る様にする為、ネジ形状確保用に3ミリを選択。
4
こんな感じでバンパー内部側にボルト固定式ステー。

外側からオフセットステー本体をナット留め。

オフセットステー前面下部には、ナット固定時のソケットエクステンション用の工具を通す孔も明けておきました。
5
画像撮りわすれたので逆サイドでの説明ですが、この3角カバーに取り付けています。
6
アップ
ココに穴あけして内側からボルト付きステーを仕込み…

表からナンバーステーをステンレスのスプリングワッシャーとナットで挟んで固定
7
ナンバープレートを取り付けると、外側から取り付けたナット類も全く目立ちません。
8
良き良き♪

マツダのグリルデザイン(フロントマスク)は極上なのに、自分的にはナンバー位置でイメージダウンしてたので、無事にグリル全景御披露目となり満足いく結果となりました。

ナンバーを下にズラすとエレガントに。
横にズラすとスポーティに、どちらもノーマルよりは似合いますね。
(ノーマル位置でもよっぽどカッコいいMAZDA3さんですが)

↓↓パーツレビュー↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/11481737/parts.aspx

↓↓後日作り直し↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/11630738/parts.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オフセットナンバーステー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドアロック保護カバー 取り付け

難易度:

ガチ洗車

難易度: ★★

洗車 8/17

難易度:

延長シガーソケット 2連USB 取り付け

難易度:

フロントストラット制振(遮音)

難易度:

ナンバーステー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation