• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2022年12月22日

センターコンソールピアノブラック部分のホコリ吸着防止=キズ防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MAZDA3のセンターコンソールのピアノブラック部分
お上品でカッコいいのですが、キズがつきものですよね😓

キズ防止のコート材塗ったり…
マメにコンパウンド掛けしたり…
上からいろんな柄のカバーを被せたり…
いろんな方がいろんな対策や目隠しをしています。
私もどんなに気を付けてても微かなキズは付いてしまいました。

おそらく元凶のほとんどは砂埃が乗ったまま、柔らかいマイクロファイバークロス等なら軽く拭く分には大丈夫と思ってしまう油断や、ティッシュ等で擦ってしまったりだったかなと思います😓

その後は、マイクロファイバーモップで軽くはたくだけにしたらキズはほとんどつかなくなりました。
しかし、はたいた矢先にホコリがまた乗ってしまうので……(-_-;)
2
静電気帯電防止効果のあるテープをコンソールの両端に貼って見たところ、
http://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/12169145/parts.aspx
3
静電気帯電防止による非吸着効果があり、毎日50~60km走行して2週間位経っても、ほぼホコリの付着はありません😍

コレは本っ当っっっにオススメです😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

置くだけ充電 

難易度:

ドアロック保護カバー 取り付け

難易度:

洗車 8/17

難易度:

ホイールガリ傷補修

難易度:

下廻り防錆ノックスドール

難易度:

センターコンソールパネルのシート張替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation