• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきちちの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

むき出しエアクリ用遮熱BOX作成中(仮)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Blitz汎用型むき出しステンメッシュエアクリを純正BOXの上蓋を一部カットして使用してましたが、
https://minkara.carview.co.jp/userid/449200/car/3155160/7196816/note.aspx

重い腰を上げようやく遮熱板的なBOXを作りました。
2
純正BOX上蓋に合わせて、ざっくり…
3
型のイメージ
4
最終的なBOXのガワはステン板予定ですが、仮のBOXはプラ系素材で。

アクリルや塩ビは熱に弱いので、ABS樹脂板をと思ってましたが、ネットで探しても小さい物しか無かったので…
加工も簡単で熱に強いポリカーボネート板にしました。
5
プラ段のかなり硬いバージョンみたいな感じ。テラスやカーポートの壁とかガラス代用品の様です。
ガラスに比べ割れないし、軽く断熱性があるのがメリット。
6
型に合わせ丈夫なカッターでカット。
4回位ケガいて切れました。
プラ段の筋目に沿ってのカットは容易です。

画像の様に筋目で折り曲げるのはプラ段に比べ相当硬いので、カッターのお尻(ヘラみたいな所)でグリグリ筋を付けてからギューッと曲げました。
7
両サイドのカバーも別体で切り出してアルミテープ等で貼付け。
ハリボテでこんな見た目ですがかなり丈夫w

純正BOX上蓋の底辺(緑丸)とツライチになる高さ(赤線)にしたので、底辺をアルミテープでドッキング。あくまでも試作品だし~
完成時にはボルト留めしようかと
8
車体への取付

純正BOX上下の固定用左爪2ヶ所と…
9
右側フック2ヶ所で固定。

キノコ掃除は純正エアクリーナー同様の手順としました。
エアインテークホースのバンド緩め

右フック2ヶ所パチンと外し

左爪2ヶ所抜く様にスライド
10
エアフロセンサーカプラー(赤のL型)がポリカーボネートBOXに干渉😅

L字カプラーを分解し干渉しない様にストレートにし、自己融着テープで保護。
11
ハハハッ!めちゃくちゃブサイクっっっ🤣

ですが純正BOX下側はそのまま残しているので、グリルからのフレッシュエアーが新BOX内に入り、そのまま熱を持たずに吸える様になりました。

せっかくのポリカーボネートプラ段の断熱性を生かし、試作品としてじゃなくそのまま使おっかな~。ブサイクなので上からステン板を切り出した物を溶接でBOXにし、かぶせようと思います。
12
外気温33℃ 走行中

フレッシュエアーを取り込み、吸気温度37℃へ。
13
外気温35℃ 信号待ち2分位

じわじわ吸気温度が上がってきて53℃
走り出したらすぐに38℃になりました。

Autoexeラムエアインテーク同様?にエアクリ右側の下部分を塞いでいないので、停車中にエンジン内の温度拾っちゃうんだろね。
法定速度+α位ではラムエア正圧加給など期待出来ないので塞いじゃった方が得策かも……

ん?純正エアクリーナーでいいって事になるね……(ノД^、)σアハハ
吸気温高い=ネバネバ煤の発生源であるコールドEGRで冷やさなきゃ=改悪デチューンですし😅
14
赤丸の辺り、ボンネットダンパーに干渉あったので天辺を片流れテーパーつけました。
この角度なら大丈夫。

ついでにアルミテープを黒に変更&クリーナー先っぽの裏側にもカバー取付。
断熱性高くなったが、ステンメッシュ特有のシュコーシュコー音は聞こえなく……やむ無し🥺

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ATF交換の感想。

難易度:

2車検目入庫準備 消耗品交換

難易度:

ナンバーステー取付

難易度:

車両バッテリー入れ替え。

難易度:

センタコンソールアンビエントライト

難易度: ★★

スマホホルダー変更その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月17日 10:07
カーボンシートでラッピングすれば高級インダクションボックスの完成ですねw
コメントへの返答
2023年8月17日 12:57
ケイすけさん、こんにちは!
コメントありがとうございます♪

ですかね~?
なら簡単に出来るので、面倒くさがりには大助かりwww

プロフィール

「@コッペパパ さん
あけましておめでとうございます☺️
今年も自作リップと除電記事等、楽しみにしていますよ〜

よろしくお願いいたします🙇‍♂」
何シテル?   01/01 13:06
一言で言うと……ドケチアラフィフ天邪鬼?? 右へならえな商品を買って、店で付けてもらうとか好きじゃありません。 パーツ製作も取付もほぼDIYな、NC旋盤&マ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールパネルのシート張替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:05:59
フロントガラス上部(左右フチ)ミシミシ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:36:19
HANKOOK VENTUS S1 evo3 225/35ZR19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 04:50:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
MAZDA3 FB XD ポリメタ バーガンディ 親子でポリメタXD とソウルレ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
母の車 ブレーキや踏み間違い装備等の必要性を感じ乗り換え 納車25/05/03 令和7年 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車です 2024/6/2納車 4年半20000kmの中古車 現状パーツ類 ※※ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
デミオを廃車にし(来年免許を取れる長男にあげる為、車検一時抹消)、新たにアクセラを201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation