┬|ョ´ェ`*)
おはようございます。
G.Wの中日の3連勤、特に問題もなく過ごしてますがいつもだとワンコ連れでの旅行も今年は家庭の事情で見送ってます。
さてさてインテグラがドナドナされて3か月半、3月の末に2号機が納車されました。
この2号機、嫁車になるわけでよってセレナが僕の車になりました。
嫁車を選定するに当たり色々と試乗をし、めずらしく吟味に吟味を重ねた結果・・・
これですっっっ!
アクセラ!
_|\○_ヒャッ ε== \_○ノホーウ!!!
中も上質でイイね!
納車されて1ヵ月ですが初めて純正の「アシ」がいいクルマだな~って思いました。
このアクセラ、フルスカイアクティブという設計?で作られているそうです。
ボディと、ミッションとエンジン。
ボディは新車なのでまだまだ分かりませんが1.5Lエンジンで1.3tの車重はちょっとあるなぁと感じます。
エンジンは最近はやりのリーンバーン。この点はホンダやトヨタが採用してるVCTに一歩遅れた感じになっていますね。
ミッションは6AT、これもCVTに比べるとどうしても重くなりがちで軽量化の足を引っ張っていそうです。(笑
ただ、トータルのバランスが非常に良く重さを感じさせないエンジンに加速フィールのいいAT、剛性のあるボディにリヤマルチリンクのしなやかなアシ。
1.5Lクラスだとどこのメーカーも作りは結構雑だったりして乗り心地や静かさが今一歩なところもありますがこの点は非常に上手に作り込まれていて改めて「トータルバランス」の重要さを認識しました。
まぁ、残念ながら燃費はさほどではありませんが僕自身燃費には寛容なのでそれほど重視していません。
うちの奥さんはクルマに疎いので僕が
「いいクルマだなぁ~~」
と言ってるので同じように思ってくれてるみたいです(笑
ただ、嫁さんは気に入らないところがあるらしく聞いてみると、
「小物れが少ない!」
だって。
そこかっっ!(笑
まぁ、これも適当にいじっていきますかね(爆笑
Posted at 2014/05/01 07:49:22 | |
トラックバック(0) | 日記