皆様、おこんばんはでございますm(__)m今日は、前々から元整備士の友人に頼んでいたフランジサイレンサーを付けて貰いにいってきました(笑)それで昨日点灯していた排気温センサー。ディーラーで抜き差ししたら消えたので取りあえず様子見てくださ~いって返されたヴィヴィオ君。今日も友人宅に向かうときは付いてなかったのに、着いてから友人宅の車庫にクルマをいれようとした矢先にまた点灯…。何をしても消えず、お手上げ状態に。でも異音、パワーダウン共に無しでただ単にセンサーがダメになったくさい…。う~ん、交換すると高いんですよねぇ…。さて、どうしましょう。フランジサイレンサーも装着に手間取り苦戦しちゃいましたwまぁ、付けた理由は消音の意味合いもないわけではないんですが、どちらかというと抜けすぎのマフラーに排気抵抗を作って低速トルクを稼ごうという理由の方が大きかったんですが、狙い通り低速トルクが太りました♪おかげで少し出足が楽になりましたw作業してくれた友人に感謝感謝(笑)音も若干良くなったかなって感じで思わぬ副産物です(爆)他にもシフトレバーのとこのバネもついてシフトフィーリングも多少良くなって満足です☆さて、あのインジケーターどうするべか…。