2010年06月13日
ヴィヴィオ補修w
皆様、おこんばんはでございますm(__)m
今日は塗装が苦手な俺に代わって(?)前々から気になってたワイパーアームの補修を相方のお兄さんにやって頂きましたww
しかも前後だったので合計3本です(^_^;)
おかげで見違える程綺麗になりましたw
そしてワイパーアームを補修して貰ってる最中、俺はインタークーラーのホースのチェックの為にインタークーラー外してましたw
外してホース見たんですけど、ホースは異常ナシ。
そのかわりインタークーラーのパイピングにブローバイガスがべっとり…。
仕方がないのでキャブクリとパークリを駆使して洗浄を決意w
でもその前にピカールでインタークーラー磨くことにして磨いてたら、お兄さんが紙ヤスリあるからそれでガシガシやってから磨いたらぁ?と。
それはありがたいと言わんばかりにガシガシやってからピカールで研磨w
ある程度綺麗になったなぁってところでキャブクリで洗浄してたら、相方の叔父さんがシルバーの塗料あるから塗って見た目良くしたらぁ?と。
これまたありがたい申し出だったので遠慮なく塗装開始ww
おかげでエンジンルームはインタークーラーだけめちゃくちゃ綺麗になりましたw
最後に潰れてたフィンを直して取り付け、エンジンかけてハンチングやエアの漏れがないか確かめて終了w
その後はお礼にお兄さんのキューブの洗車のお手伝いw
ピカールは何にでも使えるような事をモリゴロウさんが言ってたのを思い出し、助手席側のライトのみ黄ばみが酷いというのでピカール攻撃してみました(爆)
結果は見事黄ばみ撃退成功で、お兄さんに大満足してもらえたのでついでにマフラーもピカール攻撃w
めちゃくちゃピカピカになりましたよ、ピカール偉大ですww
そしてヴィヴィオはインタークーラーを洗浄したせいか、はたまたちゃんとホースをいつもよりちゃんと付けたせいか?気持ちブースト計を見る限りではブーストの立ち上がりが良くなったような気がするw
まだフルブーストかける実験はしていませんが、ちゃんとノーマルの0.7掛かるといいなぁ(笑)
そんなこんなで終わったのが5時過ぎ、イチさんと都合が合いそうなら少しお話しましょうってお話してたのに、自分のヴィヴィオの補修が終わるの遅くて(どの部分も塗料が乾かなくて走行不能でした…)今日は無理という事に…。
大変申し訳ありませんでした(T_T)
最後は残念な感じになっちゃいました…。
ブログ一覧 |
車いじり | 日記

Posted at
2010/06/13 01:58:19
タグ