• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

astra00mの愛車 [BMW X1]

整備手帳

作業日:2024年3月26日

アクティブクルーズ コントロールOFF 37455km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、BMWディーラーに相談した症状です
本日、雨の影響なのか?
高速走行でクルーズコントロールを使用中に
何度かOFFになりました💦

またメッセージが出て、調子が悪い場合
清掃で直らない場合は、部品交換になると
メカニック担当の方に言われました😵

皆さんは、こちらの症状いかがでしょうか‼️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

SOSコールエラー対応

難易度:

カメラ交換

難易度: ★★★

MyBMWのステータスが更新されない

難易度:

エアコン異臭処置

難易度:

エアコンフィルター掃除

難易度:

携帯充電ホルダー設置

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月26日 20:33
不確かな情報で申し訳ありませんが、私の場合、前車F30も含め大雨走行時にクルコン使用未使用に限らずエラーが出やすかったかな。と記憶しています。最近はそう言った場面に走行していないので記憶違いだったらごめんなさい。
コメントへの返答
2024年3月26日 20:40
早速のコメント、参考になります。
雨天走行時のクルコン使用は、エラーが出やすいのですね!

私は、何でも使用してしまうため、もう少し様子を見てみます。再度頻繁に発生するなら、センサー交換かも知れません😭

でも、保証が使えるのでちょっと安心です☘️

プロフィール

「今日悲しい出来事が💦道の駅に行った際、義理の父が降りやすい様に、縁石側に止めたのは良かったが…
発進時に、寄せたことを忘れてしまい左リアホイールを縁石で擦ってしまった😭」
何シテル?   06/16 21:26
スバル車に乗り始めてから、3台目がSJG(D型)フォレスターXTです。 2016/04/28に2ヵ月ほど待って、納車になりました。 最初は、ホンダ→OP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

携帯充電ホルダー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 05:35:01
ルーフレールの白サビ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 07:19:34
BMW(純正) Longlife-19FE 0W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:00:00

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
初BMWですが、よろしくお願いします。 ◽️Xドライブ 18d Mスポーツ ◽️装備 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル車に乗り始めて、気づけば4台目 SJGフォレスタ D型より⬇️ BT5アウトバッ ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
最近商用車もカッコよく思い、スタイリングの良い 三菱ふそうのキャンターを購入しました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
D型のSJGフォレスターに乗っております。 現在走行距離は、5年目9ヶ月で230000k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation