• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月05日

ボロボロ

ボロボロ 車も製造12年経過ともなると、随所にボロが出てくるもので…

それは勿論車載装備にも言えることです。

最近フロントスピーカーの音割れがあまりにも酷かったので見てみたらこの様です。

以前エッジがコーンから綺麗に剥離してたことがあったのですが、今回は遂にエッジそのものが駄目になりました。

夏場は高温になる車内、走行中に振動を受ける、ドアの開け閉めで衝撃を受ける、トドメにウレタン製って事を考えれば家庭用スピーカーよりは確実に過酷な使用状況で、寿命を縮める要素満点ですね。

スピーカーそのものを買い換えるのも経済的に厳しいですし、折角のマッキン様なのでエッジ張り替えてまだまだ酷使してやりましょう。

ネットで調べて初めて知ったのですが補修用エッジっていうのが売ってて、しかもDIYで張り替えできるんですね。

良い世の中になったものだ。
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2010/11/05 18:39:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月5日 19:05
こりゃ大変!

でもDIYで直せそうで良かったですね~♪
コメントへの返答
2010年11月6日 14:32
タイヤといいスピーカーといい、とんでもない状態まで放置するのが得意なようですw

マッキンのスピーカーって中古でもそこそこ高価で、しかもあまり単品で出てこないので、張り替え修復できるのはありがたいです。
2010年11月5日 20:49
私も次に付ける予定で買った中古のスピーカーは、最初からエッジが破れてて、DIY補修が必要なんです。 
エッジって結構高いですよね?(^o^;
私はエッジも自作する予定です。。。が、やりたいことが溜まってて、なかなか着手できません。(^o^;
コメントへの返答
2010年11月6日 14:37
エッジ自作とは凄いですねぇ!!

エッジって自分で作れるものなんですか?
私はオーディオ全然詳しくないので、補修用エッジ買ってしまいました。
意外に高かったですが、さすがにこれより安い修復方法が見つからなかったので…
2010年11月5日 23:42
エッジって補修できるんですね~…

φ(..)メモメモ

補修後は新品同様な音が出そうですね(^^)
コメントへの返答
2010年11月6日 14:44
業者での補修は知ってましたが、DIYでできるというのは初めて知りました。

張り替え作業も簡単でしたので、結構オススメですよ。

ボイスコイルが擦らなくなったので修復後の音改善がかなり気になりますw

プロフィール

「物欲とラーメンは歯止めが利かない」
何シテル?   06/08 01:51
ノリと勢いでVAB買いました。後悔はしていません。 ノリと勢いが無くて、BHは未だ廃車出来ず。未練タラタラです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BP純正ドアミラー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 21:20:37
HIKO's memo 
カテゴリ:アニメ・ゲーム
2008/11/02 23:44:07
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
レガシィの痛みが激しくなってきたので、ついに買い替えました。 レヴォーグはMT設定が絶望 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
動態保存か解体の2択を悩んで早数年、只今静態保存中。 そして毎月無駄に消えてゆく駐車代 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時はそれほど改造に興味がなく、ほぼフルノーマルだったBrighton。いまいち低燃費の ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
実家の車。 あまり見かけない後期SIドライブ付き3.0RスペBの6MT車。 大人し ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation