• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

オーバースペック ?!

オーバースペック ?! 本日、7800kmに到達。
2月中旬に2代目の引き取りにいってからちょうど半年。
引っ越し、連休なしの勤務などがありましたが、7月は一転して3000km近く走る状況に。

そんなこんながありまして、燃費の方も・・・。

100km/8.4L = 11.90㎞/L
207SWの燃費はカタログ値で11.2㎞/L

勝った!!

ここのところ高速道路を走る事が多かったのでこれだけ伸びているんだろうけど。
うれしい誤算だ。

今度は給油のレシートとにらめっこして計算し直してみないと。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/08/08 23:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

あがり
バーバンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 8:27

こんにちは。オーバースペック、うれしいことですね。(笑)

うちの場合、最初の10000kmで12.0/km/L、次の10000kmで12.5km/L、そして最近の数百kmでは12.8km/Lという感じです。

なんとなく、平均速度が35~40kmくらいとなるような運転が続くと、燃費が最も良いような気がします。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:08
いやぁ、マニュアルでの高燃費は、他の方の例がアップされましたんで、ATの方の反応を見てみたかったのですが…。

私が感じるのは、長時間の運転になる方が良い燃費になるようですね。
当然、暖気運転部分の比率が少なくなる訳ですから。
2009年8月9日 8:42
オーバースペックになったのは
納車当日の東名高速の記録で
13.0km/lでした。

今は多分10km台ですorz
コメントへの返答
2009年8月9日 21:32
こんばんは
私も運転初日の高速走行で14kmを記録して以来ずっと10km台まで落ちていました。

6月後半から11kmまで伸びた後、
7月に3000km弱走った処、一気に今の燃費まで延びました。

でも、今日少し街乗りをしたら一時0.5kmほど落ちました。
又、高速走行で復帰してます。
2009年8月9日 8:51
アクセルの踏み方を工夫することと、巡航速度を80-100km/h程度にすることで、長距離が多いと15km/L位は出ます。高速道路オンリーだと18km/L位でした。これ以上とばすと、燃費は落ちますが、いずれにしてもカタログ値は上回りますね。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:35
今住んでいる地域の地形も影響しているのでしょう。
どうしても山間地が多いので起伏に富んでいますからね。
この調子で燃費に気遣って運転したいと思います。
独特のアクセルフィールはまだまだ試行錯誤中です。
2009年8月9日 9:17
ひかりみるくさんのおっしゃるとおり80-100Kmが燃費にとってベストな速度のような気がします。
クルコンに任せると更に燃費伸びますよ♪

カタログ値に達しないのが普通だと思っていたのでこれは以外でした。
会社の支給するガソリンの燃費よりも良いのでちょっと浮く計算になります。
コメントへの返答
2009年8月9日 21:42
こんばんは
SWは、クルコンがないので、
燃費表示、スピードメーター、回転計の3つをかわるがわる見ながら、アクセルコントロールで微調整するという運転ですね。

私も車通勤だったら更に頑張ってみますが、
徒歩5分の通勤ですから、主として休日運転で稼ぐしかないですね。
何時また昨年の様な燃料価格暴騰が発生するか分かりませんので普段から省エネを考えないと・・・・。
2009年8月10日 21:30
エコロジーで良いことですね。
ちなみに自分の207GTは納車から平均して13-14km/litterくらいを維持してます(下道のみ)。

自分は、アクセルオフのタイミングで調節してます。
下り坂とか、エンジンが一定回転数以上でアクセルオフだと燃料噴射やめますし、アクセルのオンオフを繰り返すと燃費に響きます。
……だから、アクセルオフせず、開けっ放しだと良いと思います(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 23:51
まあ、考え過ぎた運転は、別の楽しみが無くなっちゃうので程々にエコランしてみます。
2009年8月11日 14:18
こん○○は~。

オール高速で満タン法16.8キロでした。
福山SAで一度給油しました。

九州道、通行止め解除されるようですね★
コメントへの返答
2009年8月11日 23:56
こんばんは、

明後日早朝からの帰省は車で決行します。

ニュースでも聞いたように九州道の解除も決定要因です。

じつは、昨日、出張の道中、湘南№のネイシャブルー207SWを抜きました。

こういう時は社用車ハイエースなんだよね。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation