• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

おしゃれは足下から・・・。

おしゃれは足下から・・・。 暫くは弄ることが無いかな~  と考えていたんですが・・・。

出張期間中に色々、モディしている車を見かけたのでつい、ホイールメーカーのサイトを覘いたのが運の尽き!!
予てからシトロエンのDSのホイールデザインと色が気になっていたので同じ様な系統を探してみたら・・・。

OZのX-LINEシリーズが自分の欲しいイメージにバッチリ!!

既に前後のバンパーをボディ同色にしていたので、メッキが引き立つバランスでいくとクロム系、シルバーのポリッシュ系は逆効果。
 という事でマットブラックのリム系を選んだのですが、どうでしょう?

ついでと言っては何ですが・・・。ローダウンしちゃいました。
スプリングだけで前後共、20ミリダウンです。
殆ど車重だけの状態でホイールハウスとタイヤのクリアランスが均一になりました。
因みに、インチセーブです。

 乗り心地、燃費が前よりまして良くなった感じです。若干ロードノイズが増えた感じ?

まあ、突貫でやってもらったので改めて、アライメントテスターにかけないと・・・。

今日は私用で長崎まで走ってきました。
因みに燃費 12.9㎞/L 、走行距離320㎞(高速道約100㎞)、もうすぐ20,000㎞です。


ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/10/24 22:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

昼休み
takeshi.oさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月24日 22:35
こん○○は~。

oditも同じホイール狙っていました(苦笑)
個性的なSWに仕上がっていますね★
コメントへの返答
2010年10月24日 22:46
こんばんは、

やっぱり!!

ホントはブレーキキャリパーを塗りたかったんですが、これは来春以降かな・・・?

でも今のシルバーが一番合うかな?

サイドにメッキラインを入れて・・・。
妄想は尽きませんね。
2010年10月24日 22:42
こんばんは~。
グッと引き締まってかっこいいですね~。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:52
思ったよりホイールが安く手に入りそうだったので、思いきっちゃいました。

20ミリ下がっただけですが、視界が若干下がってグリップ力がUPしたように感じます。

運転する私も締まらないと行けませんね~(笑)
2010年10月24日 22:46
おお~、グッとスポーツライクなSWになりましたね。
ボディとホイールの色合いもGoodです。ローダウンもベストバランス十思います。
コメントへの返答
2010年10月24日 22:57
こんばんは、
とうとうやっちゃいました。(笑)
アイバッハのスプリングなんですが
乗り心地重視で選んで正解でした。

H&Rの35㎜ダウンなんてやっちゃったら
荷物を乗せた時、乗り味が最悪になりそうで・・・。
2010年10月24日 22:46
あれ?台湾行ってる間に進化してますね?
戻ってきてからですか?
写真の映りでブルーが淡いので一瞬オールペンしたのかと思いました。

私もショートアンテナくらいは弄ろうかと思ったのですが、
感度は落ちませんか?
コメントへの返答
2010年10月24日 23:07
こんばんは、
仕込みは台湾から帰る前にやってました。
ブツが届いたのは一昨日の朝だったので、
速攻でドック入りさせました。

そうなんですよ、このブルー、天気によって濃さが微妙に変わって見えるんですよ。
 ドッ、ピーカンの日にはもっと薄い青に見えますし、夜はもっと深い藍に見えます。

ショートアンテナ・・・
私のはサイズが変更できるセットものですが、純正より短く且つシャープにしたかったので・・・。感度より見た目です。
普段あまり聞かないので比較になりません(スンマソ)
実は錆が浮き出したので対策予定です。
2010年10月25日 0:02
ダウンサスの具合はどうでしょうか?
高速域のダンピングとか…。
コメントへの返答
2010年10月25日 7:05
SWなのでHBと挙動が違うかと思いますが、
全体的に落ち着いてますよ。

一応、『2000~3000㎞までは慣らしで乗ってください。』という事なのでまだまだ慣らしが必要です。
 ダンピングは感じませんでしたよ。
路面状況の良い長崎自動車道~九州自動車道だったので・・・。
2010年10月25日 0:15
うわっ いい感じになってますね~ さすが~

で、キャリパーは何色に????
コメントへの返答
2010年10月25日 7:08
見た目では車体が延びた感じに見える様です。
 要はバランスなので、この写真を使って
シミュレートしてみます。

 多分、赤にはならないでしょうね
2010年10月25日 6:17

こんにちは。

すっきり進化しましたね!

うちは、今でもほとんどドノーマルのまま、初回車検を迎えそうです。

しばらくは、進化版で走りやドライブを楽しめますね。

コメントへの返答
2010年10月25日 7:12
おはようございます。
ローダウンしたサスペンションが馴染む距離までは走りこんでおきたいのですが・・・。

WRCルックにしてしまおうかとも思ったのですが、流石にそこまでは行き過ぎですし、大人の感じは重要ですよね。
2010年10月25日 15:03
良いですね~!

ローダウンもして、これで悪い子の仲間入りです。(^^♪【爆】

11月6日の定例ナイトオフでお待ちしてます。
今シーズン最後のナイトです。(春3月ごろ再開予定)

コメントへの返答
2010年10月25日 18:44
悪い子デビューです。

11/6のナイトオフも候補なのですが、
11/3のうどんオフも今の処、参加出来るかも・・・。

有給強制取得令が出ており、今の処、来週一杯休みになりそうな気配です。

反動が怖い・・・。
2010年10月25日 20:08
私も休みが欲しいです・・・。

ローダウンいいですね^^

私も下げたいのですが
バンパーのせいで擦りまくるらしいです><
コメントへの返答
2010年10月25日 22:35
20㎜下がっただけで、ホイールハウスのクリアランスはバランスよくなりましたが、
フロントのアンダーカウルのクリアランスはかなり下がった感じです。

確実に、駐車場の車輪止めにはバックから行かないとNGです。

最初は35㎜下げで行こうかと考えていたんですが・・・何事もホドホドと言う事でしょうかね。
2010年10月25日 23:22
おぉ、ダークなイメージにありましたね、SWが・・・。

ぱっと見、DSのホイールかと思ってしまいました。OZでこんなのあるんですね。
コメントへの返答
2010年10月25日 23:42
チョイ悪に・・・。
DS3見たいなサイドメッキモールがあれば良いんですが・・・。
 もう少し探してみます。
あと、サイドアンダーをブラックアウトしたいのですがこれはシート貼りかな?

キャリパー塗装をどうしようかシミュレートしてみようかと思っていますが、良い色が見つかるかな・・・?

構想は尽きません。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation