• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月11日

ピックアップ!!

ピックアップ!! 日本で、すっかり見かけなくなった車種としてピックアップトラックがある。
がプジョーでもブラジルではHoggerが販売されている様に未だ需要の多い国も多い。

私が以前から目をつけていたのがプロトン社のJumbuck(ジャンバック)であるが、奇しくも先週の土曜日の昼に、ホテルの間近の交差点で出くわした。
 カメラを持っていたのにタイミングが悪く、トラックが並んでしまいトラックの陰でシャッターチャンスを逃した。その晩、台北からの帰り、最寄駅からホテルまで歩いていると、見かけないピックアップトラックを発見した。


 今度は逃さずパチリ!!
 しかし、ヘッドマーク、車名の部分が見えない!!
アメリカンではない事は雰囲気で分かったが2列シートのピックアップは珍しい!
ググってみたら・・・。双竜・・・韓国製と分かった。

確かに現代、起亜をよく見かけるが双竜は日本ではなじみが無いので気付かなかった。

実家が農家の私にとって我が家の車は
オート3輪、トヨタのピックアップ、マツダのボンゴトラック・・・・。
と貨物自動車ばかりであったので、どうしてもこういうデザインに愛着が湧く。

好きな人には堪らないデザインかも・・・。

しかし、日本で、Jumbuck手に入らないかな~。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2011/01/11 01:04:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

安全運転をサポート・・・(^_-) ...
hiko333さん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2011年1月11日 1:31
ピックアップ好きが釣れましたよ(w

4枚ドアの通称ダブルキャブはあまり好きくありません(ベッド〔荷台〕が寸詰まりな長さで見た目のバランスが悪いので)
アメリカに限らず海外はピックアップの需要が未だ大きいですね。

自分の乗ってたハイラックス(4WD・シングルキャブ・ガソリン!)は税金の安さと使い勝手の良さで10年以上乗ってました。

サニトラとか誰かくれないかなあ・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 7:24
やっぱりーーー(笑)。

こちらでもシングルキャブはかなり走っているんですが、このダブルキャブは初めてみました。

通勤途中の中古屋の軒先でサニトラを見かけてましたが、年末に売れた様で最近見かけません。

ホテルの近所のバイク屋には現役がいますよ。写真は別の機会に・・・。
2011年1月11日 6:19

こんにちは。

日本では、あまり見かけないピックアップですね。双竜は、私もなじみがありません。ブラジルや欧州でもあまり見かけなかったし。

たまーに、サニートラックを使ってるのを見ますが、かなりレトロなクルマも持っている昔ながらのクルマ屋さんの商用車なので、好きで乗ってるのかもしれませんね。。。

ブラジルではピックアップがそこそこ走ってました。例のプジョーのも、ちらっと見かけました。(笑)

コメントへの返答
2011年1月11日 7:35
こんにちは、
韓国メーカーが、結構こちらではシェアを伸ばしていまして、乗用車では幅広い展開でヒュンダイ(現代)。オフロード系では双竜が頑張っています。
オフロード系では三菱がシングルキャブを販売していて多分にこれが一番よく見かけます。

実は台北ではVWゴルフのピックアップ版を見かけるなどピックアップ付いた日でした。
2011年1月11日 9:38
北米なんかだと自家用車で多くのピックアップが使われてますよね。

雨の多い日本だとやはり荷台にも屋根が欲しくなり、4人乗りも・・って、ダットラ→テラノ、ハイラックス→サーフになってしまいますが。

そういえば昔、軽のピックアップでマイティーボーイがありましたね^^
コメントへの返答
2011年1月11日 9:48
私はシングルキャブが好きなんで確かにマイティ・ボーイ、セカンドカーに欲しいなと思った事が有ります。
アメリカだと、荷台用の大きなカバーがオプションであったりしますが、ガレージの少ない日本では雨晒しになっちゃいますね。

こちらにはマーチベースのピックアップも有ります。
何とか見つけて写真をUPします。

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation