• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月14日

こ 、こんなんしか・・・。

こ 、こんなんしか・・・。 こ、 こんなんでも・・・・。

こちらシンガポールではクラシックカーになってしまいます(笑)。

と、言うのも。

CO2対策なのか?
これ以上登録台数が増えるのを避けたい政府の政策で、

新車登録時に、こってり登録の為の税金が取られるシンガポール。
街中にETCのゲートが有り、車にETCとそのカードは義務になっている。

タクシーも例外では無く、渋滞時間に運悪く通行すると追加料金が・・・。

話を戻すと、
車の登録から10年以上経つと、税金が跳ね上がるらしい。
何でも、買い換え需要を促すためらしい。

写真は懐かしい角目ライト。
日本ではまだ見掛ける事があっても、こちらでは稀少です。

多分これが街中で見掛けた最も古い車かも・・・・。

と思っていたら、

先日、通勤中に黄色い旧ビートル(VW)と擦れ違った・・・。
写真が撮れず残念!!
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/07/14 14:32:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

バイクの日
灰色さび猫さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん


chishiruさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年7月14日 19:27
EP71でしたっけコレ?80年代のカヲリが・・・国産ホットハッチがアツい時代の車です。

しかし塗色がスゴイ色。
コメントへの返答
2011年7月15日 0:21
こんばんは、お久しぶりです(笑)

実は車種がよく分かりませんが80年代という香りが漂ってましたので。

塗装はこちらでやったみたいですがブルーメタリックは無かった様な感じ・・・。
2011年7月14日 22:16
撮影場所はリトルインディア、、ってな感じのところですか~(笑)

シンガポールな、なんでも国がきめ細かく市民の生活を管理しちゃっている感じの街ですよね。。。
コメントへの返答
2011年7月15日 0:23
 ビンゴ!!
そのとおりリトルインディアで~す。

規制の多い国ですが、裏を知れば実に合理的な国です。
日本も良い意味で参考にした方が良いかも・・・。
2011年7月15日 0:03
2トーンカラーで
黄色のフォグランプ
80年代昭和のカホリがしますね。

ウインドウフィルムのTRDだけ新しい感じ?
コメントへの返答
2011年7月15日 0:27
一目見て、思わずシャッターを切りました。
直感で『珍し~い!!』

まあ、こちらでもI”D”の真似事や、けたたましい
音のするマフラーを付けた車が走っ
てますがそれも含めて懐かしい?(笑)

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation