• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

不惑 (帰国編)

不惑 (帰国編) 約1週間の帰国を終え、再びシンガポールに戻ってきた。

日本はだいぶん涼しく感じたせいもあり、こちらはまだ暑い。
帰国中の1週間、実に短くも有意義な期間だった。

帰国前から再出国に至るまでのドタバタを書留めておきたい。


帰国前に確認必要な書類が帰国前日の夕方に届いた。
アパートに移っていたので、安全を期して、会社の支社に気付で送ってもらったという経緯があった。
シンガポール発便は深夜便なので、ギリギリ行き違いにならずに済んだ。

書類を見て、仕事は上の空、8時には帰宅して、スーパーで土産を買って、荷物の最終確認して10時に空港に行く予定だったが、帰宅出来たのが10時!! お土産どころでは無かった。

国際ハブ空港のチャンギ空港。
ターミナルが3つある上に、深夜便のチェックインカウンターの手際が最悪。
延々と待たされた挙げ句、他のカウンターに回された。
回されたカウンターには先客が数人いるが、職員が居ない・・・。
5分くらいして職員登場。先客の手続き開始。

が、しかし、ここでチケットのトラブルがあったらしくなかなか進まない。そして窓口閉鎖。
再び、他のカウンターに回される羽目に・・・。
ここで搭乗40分前(・・・・・いい加減にしろ!!)

結局、元のカウンターに・・・。
すぐに搭乗手続きは終了。(俺の待ち時間を返せ!!)

手荷物検査を終え、出国手続きへ。
EPカードがあるので自動窓口でカードを読み取らせれば楽勝(シンガポール国民待遇と同じ)の筈が、
自動窓口で2回失敗。
結局。普通の外国人と同じ窓口へ。

出国手続きをおえて搭乗ゲートを探すため電光掲示板を見ると
ゲートまで18分! (???)
そうなのである、別のターミナルまで移動しなきゃいけないのである。

搭乗20分前で、ゲートまで18分。途中にたくさん並んでいる免税店を尻目に一気にゲートまで向かった。
途中でターミナル間シャトルがあるが、待ってる暇はない。
とにかくタラタラ歩いている人を抜いていった。

ゲートに付くと息を整える暇も無く搭乗手続きが始まった。
そのまま乗り込んだのだが、ここでまた1つミスが・・・。

朝食が出て、そろそろ着陸準備という頃、「税関申告書」を記入しようとチケットホルダーに手を伸ばした。
搭乗便の№を確認しようとチケットの半券を見た時に、一瞬引きつった。
そう、席順がちがっていたのである。

周りが騒がしいと少し疑問を持って座ったのだが、搭乗ゲートでまさか席順が変えられているとは思っておらず、団体客のグループ内に乗り込んでいたのである。

シンガポール航空(ANAジョイント) ゲートでちゃんと言え!!

 なんやかんやあってバタバタした帰国日であった。
この後、博多駅周辺の○○○○カメラでしばし、買い物後、家に帰り、爆睡となった。

尚、この夜、120日超の出張精算登録を開始。
結局、徹夜となる。  (トホホ)

帰国期間中、連日の睡眠不足となったのはこの移動から体内時計が狂ってしまったのが原因の様である。









ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2011/10/01 08:01:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年10月1日 9:26
国際線での出発間際のトラブルはいやですよね~、特に出発時間まで、わずかとなってしまうと、あせります。
コメントへの返答
2011年10月1日 14:03
乗せたく無いのか?
と疑いました。

書き忘れましたが、チェックインした客が搭乗しなかったので結局出発が20分のびました。

10年前のアメリカから出国便の出るシカゴ行きの飛行機が滑走路に入ってから延期になり、結局、シカゴ便の45分前に着いた時には、ホントに冷や汗ものでした。

オヘア空港も広かった!!
何せターミナルが5つもあるし、空港内シャトル1周25分でしたから!!
2011年10月1日 18:10

こんにちは。

長期出張の精算、大変でしょうね。。。 日帰り出張くらいだったら、ずいぶん楽なのですが。。

飛行機のトラブルも大変でしたね。 一見、システマティックに運営されている飛行機のシートの運営も、実は現場でコチョコチョいじくったりして、アナログで人次第の運営なんだろうなぁ。。
コメントへの返答
2011年10月2日 10:17
お早うございます。
車内オンラインで登録しないといけないのですが、ルールは原則帰国日から3日以内!!
しかも、システム上、出張終了登録後しか、経費(領収書)登録が出来ないので300枚近い領収書を登録するのには6時間かかりました。

 今まで乗った航空会社だと、席順を変える際には必ず事前連絡があったのですが・・・。
今回はトラブルにならずに済んで一件落着。

最終的にチェックインしたカウンターが団体受付のカウンターだったのが原因かも???

プロフィール

「今日は休日出勤!!
先週からAfter5が飲み会続き、ついに夜の街で禁断の2次会、3次会デビューしました。
そうです、午前様です。仕事のまとめを遣らなきゃいかんのに・・・・・。
Wの意味で頭が痛い(泣。。。。)

何シテル?   03/09 10:57
世間ではアラフォーという世代真っ只中。 この度、旧職場への復帰となり、前任地の広島から実家の福岡へ。  主な職場が海外に戻った為、車は家族が乗る事になり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

心機一転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/13 00:53:44
RED POINT 
カテゴリ:パーツ
2008/11/15 23:59:16
 

愛車一覧

プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
本厄突入2日後の事故により買換えとなりました。 ボディカラーもチェンジです。 これから新 ...
プジョー 207SW (ワゴン) プジョー 207SW (ワゴン)
206SWの購入直前に海外赴任。 戻る直前の207SW登場で即購入。 FBM参加を経て” ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation