
先週末にエアコンだけでは
ガマンできずコレを押入れから
出してきました!
カーボンヒータ~
正面だけはアツアツです(´▽`;)
それでも朝はダメです(x_x;)ギブです。
奈良をこよなく愛している青玉ですが
この時期の朝だけはキライです(`ε´)
朝はいつも起きる1時間前に運転するようセットしているのですが
エアコンから
「ぷしゅ~」
と音がして止まるのです(゚д゚)
そう。霜取りです!!
30分運転→霜が付く→停止→室外機の霜取りに10分…
の繰り返しです。
まったく暖まりまへん…(^^:
そこで皆、どう対策しているのか大阪に住んでいる同僚数名と相談して
いたのですが
まったく話が通じません!!
「なにそれ?壊れてるんちゃうか?」
とか
「エアコンにそんな機能あったの初めて知った!」
とか
「奈良。キターー!!」
とか…
確かに大阪と奈良では隣県なのに3℃ほど違いますが
これほどの違いがあるとは…
ん?ウチだけ??
ブログ一覧 |
生活 | 日記
Posted at
2008/12/09 14:03:00