• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

写真とメンテとパーツとPCと携帯(*´д`*)

写真とメンテとパーツとPCと携帯(*´д`*) PC不調で消えたブログを再度書いてみる(´∀`;)消えませんように

・写真
少し時間があったので写真撮りに行ってきました。
→フォトギャラリー
お気に入りの138タワーパークが激混みだったので人気の少ない高速の下で。でも青味が強くて残念な感じに^^;
・続・メンテ
オイル交換してきました。夏が終わってすぐ行こうと思ってたらこんな時期^^; カストロールの0W-20、サラサラです。よく考えたらアテンザにどういうオイルが良いのかわからなかったのでマツダのゴールデンECOに合わせました。

オイル交換したあとの運転はなんだか気持ちが良いですね(*´д`*)

ブイテーック!!(ネーヨw
ブイテーック!!とは言いませんがw



・パーツ追加・・・!
ブルーワイドミラーです、死角を減らしたくて付けました^^ 下方向にも広くなって駐車場のラインが見やすくなりました。でも青すぎて違和感が(´Д`;)

あと、車高調も付けましたというか付けてました(´∀`;)下がればいいやと思ってお店で買える最安タナベNFキット逝きましたが乗り心地悪いです、、アリアリアリアリアリーデヴェルチ(買い換えたい。。

・PC
PCがヤバイので電気屋とPCショップ回ってきましたが決めきれず。
ショップ製の本体だけにするかメーカー品にするか悩みます。自作はめんd(略

・携帯
DocomoからサムスンのGALAXY Sというスマートフォンが出るので実機を触ってきました。しかしスマートフォンを持って無いので良し悪しがよくわからずw iPhoneに似てる?
今後はスマートフォンが主流になるのでしょうか!?


洗車でホイールの熱転写文字のカケを発見!?ショック(´Д`;)
ほんの少しですが^^;

これも好きw
ブログ一覧 | 雑談・その他 | 日記
Posted at 2010/10/17 21:26:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

暑い日はカレー🍛
brown3さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 21:37
ブルーミラー!!!
フォトギャラ眺めてたときに
「青いなぁ…アレ?青いのか!?」
「いや、でもそんな話は聞いてないッ!」
聞こうと思ってましたが白状しましたねw

馴れるまで見難いですが
死角が減るのは気持ち的にも楽ですよ^^
今度その撮影スポット教えてください!
コメントへの返答
2010年10月17日 23:52
先日、レーンチェンジで危ない経験をしまして・・・(汗
安全対策で購入しました~(´∀`)
フォトギャラでバレてました?(笑 思ったより青くてびっくりしましたw
視界がかなり広がっていい感じですね!

撮影場所は138タワーすぐ、川島の高速下です^^ 少年野球とかバーベキューで車がいっぱいな時もあります(汗
2010年10月17日 21:39
ブルーミラー、気になっていたんですよね。
そんな中、影さんのフォトギャラ見たら、takeさん同様「?!」と。

見易さというか実用性は、いかがですか?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:00
文字入り(US?USA?)も欲しかったのですが後方視界を確保すべくこれにしました(´∀`)

青色が濃いので最初はバック時の駐車場の白線が見難いと感じましたが慣れたら視界が広くて快適になりました^^ 右側はカバーが写りこむのが残念です。
2010年10月17日 21:49
ブルーミラー羨ましいですヾ(≧∇≦)〃
オフで見て欲しくなったら買っちゃうかもです♪( ̄▽ ̄)ノ″
だから毒盛らないでくださいね(笑)
138のタワーは昨日と今日高速から見ました♪
コメントへの返答
2010年10月18日 0:05
臨時収入で逝っちゃいました^^
安全の為にも欲しかったんです(´∀`)

心配しなくても、静岡ではしっかりと毒を盛られると思いますのでご安心を(笑
kazuさんが走ってる下で撮影してたかもしれませんねw
2010年10月17日 21:52
車高調・・・Orzですか・・・
下調べって、重要ですね^^;

ブルーミラーは私も気になってます^^
遠近感が・・・って意見もありますが!?
コメントへの返答
2010年10月18日 0:08
レビューが少なくてどうなのかなーと思いましたが・・・だからこそ行く!そして逝く・・・

ブルーミラーは視界が広がる分、小さく見えますし湾曲もします。社外品のバックミラーのような感じです。慣れれば快適だと思いますよ♪
2010年10月17日 22:18
こんばんは♪


やっぱり車高調でしたか ̄∀ ̄ダウンサスにしては低すぎると思っていたんですよ(笑
乗り心地悪いならRS☆R逝っときます?(笑 大して変わらないかもですけどww

ブルーミラーまで装着とは(゜∀゜;ノ)ノフトッパラ
最初は変な感じですが、慣れて普通になってきますよ~♪逆に普通のミラーに違和感が…
今では付けた部品の中で一番気に入ってる程です^^

コメントへの返答
2010年10月18日 0:15
こんばんは♪

わかる人にはわかっちゃいますよね^^;
馴染んでないのかな?と思い、落ち着くまで様子見してたんです~。RS☆Rは何度も試乗してるので乗り心地は良ろしいかと☆交換しませんか(笑

この時期臨時収入があるのでブルーミラー逝っちゃいました^^ いい感じですね!ユーユーさんのレビューも参考にさせていただきました~♪
2010年10月17日 22:25
転写文字ですが、よ~~~く見ないと
気付かないですね(^^;)
あのレベルなら私もあるかも・・・
自分のもよ~~~く見てみます(笑

PCに携帯、諭吉飛んできますね~
(´∀`)カムバック~~
コメントへの返答
2010年10月18日 0:19
わかりにくくてすいませんw
ほんの少しだけなんですけど、A型のせいか気になって気になって・・・
来年には数文字消えてるんじゃないかと(笑

PCに携帯、長い事使ってたのでボロボロで。。しかし車にお金使ったばかりで相方の目が怖いヽ(;´д`)ノ
2010年10月17日 22:30
自分と同じタイヤに見えないくらいカタチが違います...!!(笑
恐るべし8.5J...

ホワイトバランスはナンバープレートの白でカラーバランス補正すれば手っ取り早いですよ♪
でレベル補正で右のスライダを山の右裾へググっと..ってこの辺は影牢センセの方が詳しいはず。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:26
適正サイズでも引っ張り気味のルマンですがここまでとは・・・まるで215履いてるみたいですw

さすがsnak先生(´∀`)ありがとうございます、勉強になります!補正ってどうやるんだろ(爆
実は僕、レベル補正って苦手なんです・・・トーンカーブがよくわかってませんw
勉強しないと!!
2010年10月17日 22:47
ブルーミラーにしたんですね^^
しかし最近また弄りのペース上がってませんか?(^^;

フォトギャラ見ましたが、やっぱり8.5j良いっすね!!
引っ張りタイヤがたまらないです!
太いホイール欲しいな~(>_<)
コメントへの返答
2010年10月18日 0:30
ブルーミラーにしてしまいました(´∀`)
ホイール&車高調は予定外だったのでなんだか一気に逝っちゃったイメージですね^^;

8.5Jいいですか!?8Jだとサイズが無かっただけという理由でしたが選んで良かったかも♪ もっと下げたいけど怖いヨーw
2010年10月17日 23:02
あ、
先にブルー逝っちゃいましたね!?w
コメントへの返答
2010年10月18日 0:37
ブルー狙ってました!?お先にスイマセンw
ベンツみたいで高級感アップです(笑
視界がひろがりんぐ♪
2010年10月17日 23:31
ブルーミラー逝かれたのですね!

私も欲しいのですが、嫁が通勤で使うので踏み切れません(ノ_・。)
死角の減少&防眩効果、欲しい…
コメントへの返答
2010年10月18日 0:40
気になってたパーツなので逝っちゃいました♪

奥様の使用と死角の減少を考えると逝っちゃっても良いのではないでしょうか!?僕も視界確保の為に購入しましたから^^
2010年10月18日 0:31
ブルーミラー装着されたのですね。

フォトギャラでは色調が青いという事で
ミラーの色はスルーしてましたw

視野が広くて快適かぁ・・・
気になるアイテムですね~。
コメントへの返答
2010年10月18日 0:47
安全の為、装着しました(´∀`)

輪っかさんには気づかれなかったみたいですねw

全方向に視界が広がるので、駐車場の白線も見やすくなっていい感じですよ^^
2010年10月18日 1:19
車高調はタナベだったんですね!
全調整じゃなかった気がしますが充分下がりますね~
しかしワゴンしか無いのはなぜ!?
ブルーミラーってやはり青が気になります?
ちょっと前に出ていたLEDでウインカーぽく出るのが欲しかったけど今は無いよね(悲
コメントへの返答
2010年10月18日 1:53
タナベちゃんでした!
そういえばリヤが全調整じゃないのも乗り心地悪い原因かも^^; ワゴン用しかないのが謎ですよねwマフラーとかワゴンだけ無い製品が多いので嬉しいのですが・・・残念無念。
ブルーミラーはかなり青いです、LEDのやつも欲しかったけど夜のレーンチェンジが危ないかなと思ってw
2010年10月18日 9:28
この前乗った感じだと乗り心地良いほうだと
思いましたけどね~
まぁちょい乗りなので分からないだけかもしれませんが^^;

ブルーミラーってやっぱり視界が広くなるのがいいですね~
うちのは勝手にブルー仕様だけど付けようかなwww
コメントへの返答
2010年10月18日 23:05
そう言われてみると結構普通かも!?と思ったりもしますがやっぱりダメでした^^;
ココンコンコン~ホワンホワン~ガッガッ
シルビアを思い出すゥー

ブルーミラー、パーツレビューの写真見ていただくとわかりますがカバーが邪魔して横方向あまり広くないです(笑
2010年10月18日 19:23
ついに車高調も行きましたか。
乗り心地はタイヤとの相性もありますネ。
RSRは乗り心地良くなりましたが、スポーティに
走るなら硬めでしょ!
コメントへの返答
2010年10月18日 23:11
遅ればせながら行かせて頂きました!
タイヤがアレでアレなのでダメなのでしょうか・・・^^; RS-Rは他の車種でも乗り心地良いと評判なんですよね~(*´д`*) スポーティーに街乗りなのでw
2010年10月18日 20:08
一つ目の動画知ってますww
2つ目の動画は初めて見ましたがなんで外人ってこういうの上手なんでしょうww

めちゃリアルだしサイコ~っす。
コメントへの返答
2010年10月18日 23:50
動画に触れてくれてありがとうございますw

1つ目のは真剣にやってるのが逆に笑えますw 2つ目のは上手すぎてびっくりです!他にも色々ありましたが、上手いですよね^^

人間国宝や~(*´д`*)
2010年10月18日 21:38
オフ前に車高調が増殖してる!みんなリッチだなぁ~こっちは修理だってのにw

しかし爪未加工でそれだけ・・・私の過去の苦労って一体・・・
コメントへの返答
2010年10月18日 23:21
そうなんですよ!お友達にも増殖中!っておじゃるさんのリッチさには敵いませんってw

おじゃるさんの苦労は、みんなの糧となって生き続けています!
ツメキリかツメオリか悩んでましたがそのまま(笑
2010年10月18日 22:16
ホイールもかっこええ~ですね~猫2ダッシュ(走り出すさま)

来年はせめて…ダウンサスは入れてやるのさ~うれしい顔ダッシュ(走り出すさま)

無難にAUTOEXEでスタビリンクつきで猫2手(パー)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:25
ありがとうございますー(´∀`)ノ

スタビリンクはここ最近の情報で純正だと不安なので是非♪

エクゼのサスだけでもやたら低くなる場合があるみたいですがそうなる事を祈っております(笑
2010年10月18日 23:26
車高調が流行してますねぇ~

ここはしばらく、、
寝たフリしとこうっと(笑)
コメントへの返答
2010年10月18日 23:55
装着率上がってビックリです(;゜ロ゜)

ここはおひとつ・・・
オススメはRS-Rです(笑
貫太郎さんのはみ出し具合をオフ会で確認したいですw
2010年10月19日 1:02
こんばんは。

ブルーミラー装着で、より一層“欧風車”っぽくなりましたね~

少し意外だったのは、アテンザのオイルの粘性(0W-20)ですよ。
アテンザクラスでも、そんなサラサラオイルが基準なんですね~
コメントへの返答
2010年10月19日 23:41
こんばんは!

欧州車っぽいですか!?そう見えると嬉しいですね(*´д`*)

アテンザのオイルをDラー以外で入れたの初めてで選ぶのに困りました^^; そんなに回さないのでサラサラでも大丈夫かな、と^^
2010年10月24日 1:15
着実に進化してますね!
お嫁様のご理解が得られたということ??^^
コメントへの返答
2010年10月24日 18:39
ドライバーは確実に退化しておりますが(笑
家庭に仕事にと、色々がんばってたので理解といいますか了解を得ました♪

プロフィール

「ホンダ S660 プロトタイプ、サーキットで先行試乗!
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20150325-20102394-carview/?sid=cv
何シテル?   03/26 22:16
かげろうです。ゲームと車が好きです(´∀` )車に興味の無い相方を巻き込んでカーライフを楽しんでます。 → かげろう。に移行しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今週末こそは(●´皿`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 18:32:38
Data System TV-KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 03:10:00
SEIWA シートアンダーダスト ブラック W841 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 07:16:35

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
初スバルです。C型セダンのデザインにかつての愛車、ランエボⅢの面影を感じてしまいました。 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
一目惚れさ・・・。 2008年6月購入、スポーツ系デザイン嫌いな嫁ですがワゴンがあった ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation