• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

ミル

ミル 先日行った(日記にも書きましたが)
自家焙煎珈琲のお店でついつい買ってしまった豆。
これを使うにはミルが必要、ということで
確か誰かに貰った新品があったはず…
と探すこと5分(探した内に入らないか?)。

ありました。

ミルとしての機能は十分果たします。
ですが、粉をためる引き出し(?)が小さい。
4g挽いたら一杯です。
ということで、微妙

まあ、いいか。タダだから。。。

それにしても家で淹れるコーヒーはやっぱり微妙な味。
お店ほど美味くない。
淹れるウデの問題か。
はたまた100円ショップのドリッパーが悪いのか(ちょwww、とばっちり)?

それにしても、クルマとジャズとコーヒー。
鉄板!?

なお、午後からは東山1万歩コースまで歩きに出たのでした。
ワンコを連れて…。
ブログ一覧 | ガレージライフ? | 日記
Posted at 2010/04/19 00:07:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

2025.08.22 今日のポタと ...
osatan2000さん

まいりました
次元小次郎さん

そうだ 湧水汲み、行こう♪
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 9:15
どうも。
恐る恐る…
もとカフェ経営者で、ドリップ派の私が
申し上げます。

実は、
ピーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー(爆)

珈琲は、ドリップほど奥が、深い物はありませんよ。
何てったって、エスプレッソみたいに、パンチ無い分、
飲むまでの過程でも、味がかなり違ってきますからね。

そもそも、日本人は、味に敏感だし、お茶や、ダシの国なので、
味の薄い物ほど、敏感ですよ。

色々、豆も含めて、試してみると良いですよ。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:04
ありゃりゃ。返されちゃったなぁ(笑)。

豆はお店で飲んで惚れて買ってきたものなので間違いないハズ。
珈琲道、奥が深そうです。

最近ヘンなことばかり始めてるなぁ。
ジャズTpとか、家でコーヒー豆挽いたり…。
こいつらが合体すると、店の中に車があるジャズ喫茶ができるんですね。
それも面白そうですが、商売としては
どうなの…?と思うわけで。
2010年4月20日 7:34
鍋で温め直す?濃いコーヒーやシロノと頂く濃いのに慣れたので、薫り高い薄いのが物足りなく…
香りも楽しみたいですね。
コメントへの返答
2010年4月20日 23:41
そうですね。コーヒーは香りが命かと思うわけで。。。
なかなか家では香りが再現できない(?)
正直、焙煎してる時がイチバンいいと思うんですよね~。

シロノ…ウチの嫁が今日ミニを食べたらしいです。名古屋だなぁ。

プロフィール

「自宅待機です!!と言いつつ家の内外掃除してます」
何シテル?   06/24 20:19
今だにしがないサラリーマン。 でもいつかは…。 どうなるかはお楽しみ。 とりあえず、 何はともあれクルマばっかのクルマバカ。 バカが高じてクルマの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
帰任に際して買っちまいました。 PHVのZとPHEVのZを同じ日に比較試乗した結果、 乗 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
どういうわけか初年度登録が緑と同じ年月。こちらは4C ATの純正アルミ装着車。 今は嫁さ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
specRです 今ではすっかり嫁さんの通勤車→改め、眺めるだけの実物大ミニカー(?) H ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ウチの主力選手トッポBJです。 片道55Kmの通勤もこれです。 ペールグリーンパールの3 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation