
注:画像は本編とは関係ありません。
今日からウチにきた新しい家族です。
思い立ったが吉日!
本日快晴!!
俺寝坊!!!
はい有言実行です。デットニング再施工です。みんなの友達ホームセンタークオリティです。
まぁ、開始時間が遅かったため偉く焦りましたね。
インナーのヤツ剥がして、ビビってた箇所に制振材と吸音スポンジをプラスオンして…。
終了。
結果…、
大成功!(片側だけ…)←ココ重要
なぜに!?
しかもよりによって運転性側がダメってどゆこと?
ビリビリがうるせぇよぅ、低音がビシっとしないよぅ…。
軽く鬱入りましたわ、再再施工フラグ成立。そんなフラグはいらん。
それより和とキャッキャウフフなフラグは立たな(ry
しかし3mmゴム板はスゴイね、
下手な制振材なんかより効きがいいもん。
コストパフォーマンスも高いし。
ちゃんとビビりなくしてあげて、いつになるかわかんなけどサブ突っ込んでスピーカーにハイパスかけるまでは頑張ってもらわないとね。
さーて、明日の通勤に使うCD選ぶかーwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/12/10 21:58:29