• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

霧雨舞い散る中・・・

家に帰ってきたのは20時




よし!飯食った!!







んじゃいってきまーす(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!





すぐ帰ってくるよ♪








んしょんしょ・・・








あ・・・




やば・・・




どうしよ・・・・





んしょんしょ・・・






(;´Д`)




しょうがない!!!




てや!!!










2時間半後



びちょびちょになりながらでけました(((;-д- )=3ハァハァ







クルコンです♪


ってか、取り付けは15分もかからず出来たのですが、配線にてこずりまして・・・


ECUにリペア配線突っ込もうとしたらコネクターの端子部に刺さっている防水キャップを何を考えたか、間違えて中に突っ込んでしまいまして・・・

やべ・・・配線はいんね・・・ってか、キャップ中入っちゃって抜けねぇっす
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


ピンやら針やら片手にエンジンルームに頭突っ込むこと2時間以上!
全くお馬鹿な時間でしたwww

とりあえず、コネクターの端子穴防水キャップ3つほど無くしましたが、出来ましたw
配線加工して取り付ける方!作業は考えてやりましょう!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/07 23:37:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 23:50
クルコンの取り付けって簡単なんですかぁ!?

オイラには難しそうに思いますが…

コメントへの返答
2009年5月8日 0:11
かったいビスを舐めることなく回す技術があれば、ポン付けで付くなら本当15分もかからずに付いちゃいますね?2箇所コネクター挿して、2本ビス締めるだけなんでw
ただ、対策で配線ささってないとエンジンルームへの配線出し及びECUへの配線があるので、ちと面倒です。
けど、紀州先生ならちょちょいのちょいですよ♪
2009年5月8日 0:03
ご苦労様でした。
事前の確認が大切ですね~。
(´▽`)

クルコン便利ですよぉ~。
最近、コツがつかめてきました。
コメントへの返答
2009年5月8日 0:14
十分頭に入れて始めたつもりが、ECUコネクターへの配線方法を調べぬまま始めてしまいまして、おかげで散々でした(:;´.(Θ).`;:)

今日は、雨でエンジンルームの配線関係が濡れてしまったので、念のためテストは後日になってしまいました。早く試したーい♪
2009年5月8日 0:11
クルコン取付け完了 おめ~ヽ(´▽`)/

それで頭を突っ込んでいたんですね!(ぇ
抜けなくなったのかと思ってました(* ´艸`)
コメントへの返答
2009年5月8日 0:17
ちょっと無理な体勢で突っ込んでたので、本当にはまっちゃた時があったのは内緒♪

人間もがけばどんなこともどうにかなるものですよ(`∀´ハ|
2009年5月8日 0:37
クルコンいいですなぁグッド(上向き矢印)ほっとした顔晴れ
平成21年製の車でも着くのか解らず手が出せません涙バッド(下向き矢印)
とほどきをw(゚o゚)w
コメントへの返答
2009年5月8日 0:41
つけてみれば分かりますよ~w

走ってみて、速度保持してくれなかったら、残念(ノД`)シクシク
って感じでwww

多分つくとおもいますよ?
2009年5月8日 7:51
クルコン装着お疲れ様です♪
ハプニング大変でしたねぇ
このハラハラ感と達成感が
弄りやめられないんですよねぇ(^^

もうクルコン手放せないですよV(^^
コメントへの返答
2009年5月8日 9:07
最近遠征が増えてきてて

一度使ってみたいな?
っていう好奇心に負けてしまいました(^^;

今週末の群馬遠征の時に使いたくて
雨の中つけてしまいました。

まだテストしてないので、ちゃんと使えるのかまだドキドキです♪
2009年5月8日 10:28
クルコンお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)るんるん
雨が降っていても弄りたくなる気持ち分かりますよww

クルコン便利で良いですよぉぴかぴか(新しい)
でもカーブは気をつけないと危ないので注意してくださいウィンクexclamation×2
コメントへの返答
2009年5月8日 13:07
分かりますかぁ?
日曜に使うには、今日明日とちょっと仕事遅くなりそうだったので、昨日しかなかったんですよ(^^;

クルコン使い方分からないんですけれど、操作できるのは手元のスイッチだけ?
2009年5月10日 19:58
遅ればせながら…
ご苦労様でございました。いつも感心しきりです。
小心な私は、ぶっ壊すのか怖くて、なかなか弄りに躊躇が多いもので…その内、その内と、刺激は毎度受けております。
コメントへの返答
2009年5月10日 21:15
いつも無謀なおいらは3年後の車が心配でなりません・・・(;´Д`)
まだヒューズ飛ばしたことはないですが、配線保護に不安があるため、いつパシュっといくやら・・・
それはそうと、クルコンよいですw
今日群馬まで行ってまいりましたが高速でのクルコン活躍ぶりといったら、いい仕事してましたよ?
ちなみに、本日の走行距離280km
車載燃費計14.0km/L 高速走行200kmくらいでしたけどねw
まぁ、ご参考に・・ちなみにクルコンは7漱石でした。

プロフィール

「久々のみんから巡回中」
何シテル?   05/19 14:50
2008年2月納車の白ノアSiに乗ってます。 納車前より、みんカラは拝見しておりました。 空いた時間で少しずつ弄ってきましたので、そろそろ登録してみました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LEDシフトゲートイルミ装着 <GARAX> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/22 08:51:58
忍ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/08 10:47:18
 
Z.T.Aトップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/08 17:35:18
 

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年2月に納車し、週末+旅行で月600km位ペースで乗っています。 MOP:デュ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation