• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月08日

お祭り~♪

お祭り~♪ こないだ日曜は、ついに!
今まで行きたくても都合が合わなくて行けなかった
ニスモフェスティバルに行ってきました(`・ω・´)
スーパーGTは行った事あったけど、ニスモは初。。。

一言で言えば、最高でしたね!
まず、行くまでの間にテンションがMAXwww
だって・・・
明らかに同じトコへ向かってる日産車だらけなんだもんw
しかしまぁ、サイレンサー抜いて爆音で行ったら、
抜くたびに見られる見られる(;´Д`A ```
爆音だからなのか?音が1Jみたいでおかしいからか?
というより、こっちも発見するたびにガン見なので、お互い様だから音とか関係ないかw
何回か、見知らぬドライバーと目が合っちゃいましたよwww

ほんで駐車場についてからもさらにテンションが・・・
32がいっぱ~い!
というか、日産系スポーツカー大量発生www
普段あんま見ない数だけど、一体どこに眠ってるやらw
とりあえず、駐車場でこの日一番のインパクトは
斜向かいに止まってた、メタリックブルーのBNR32・・・
なんか超ワイドだったんですけど!!?
多分ヤナックのフェンダーをオリジナル加工したのかな。
めちゃくちゃかっこよかった(*´д`*)ハァハァ
あー、ワイド化してー!!(←タイプM的にはワイドだけどw)

駐車場で上がりすぎたテンションのまま本編に突入(`・ω・´)
とりあえずパドックの出展をみてー、
のむけんさんが売り子やっててー・・・
ピットに行けばレースカーだらけで、興奮。。。
GTとかGr.Aマシンがエンジンスタートして音にやられるw
31GTS-Rの音は、RB20乗りとしては理想の音ですな!!!
(RB20じゃないじゃんってツッコミはなしでw)



グランドスタンド裏もたまらんすな!
特にガレージセールw
置物としてホイール欲しいとか思いながら、邪魔なので買わず。
センターロックの変換持ってれば4本買ってたかも(;´Д`A ```
13Jとかなんで、それこそワイド化しないとですけどねwww
R34のGTマシンのフェンダーとか加工すれば
付かないかなーとか本気で考えてましたw
結構真剣に使える部品がないか漁ってたのはここだけの話。
GTウイングとかあれば買ったかもしれんwww





一通り出展をみて、とりあえずお昼に・・・
食べたのは、メガやきそば。意外とデカイwww
やきそばを持ってグランドスタンドで、模擬レース見学w
旧車達のレースがやばいっすな!ってかはえぇぇぇ!!!
サニーが59秒で周回してるとかどんだけよwww
やっぱ旧車の音はええなぁ~・・・
魂が揺さぶられる音とはまさにこのことですな!
その後も、歴代レースカーのパレードランやら、
GT-RとZのレースカー模擬レースやらを
日産応援団の旗振りを遠巻きに見ながらニヤニヤ観戦してましたとさ。

で、ひととおり観戦し終わったところで一人こっそり気付く・・・
レース始まる前にピットで写真撮ってくるの忘れた(´・ω・`)
というわけで、写真が異常に少ないわけですよ!!!
やってしまったぁ~~・・・

そんなこんなで一日楽しんで、帰りは東名通行止めやら
246大渋滞を箱根経由で避けて帰ってきましたとさw

あー、来年はニスモフェスないのかぁ~(´・ω・`)
富士1000キロとか観にいこうかなぁ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/08 22:40:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

イイね!
KUMAMONさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年12月9日 7:13
ニスモ前後スタビ、ニスモサーキットリンク、ニスモクラッチシリンダー、ニスモタワーバー

ニスモニスモニスモ… ニスモ三昧のウチで… 
なおかつ関東にいたというのに…
参加できんかった・・・
コメントへの返答
2011年12月10日 0:13
おー、本当にニスモ三昧ですねw
ウチのなんか、ニスモのパーツって燃料ポンプだけだったりします(;´Д`A ```

あ、関東にいたんですか!
って仕事ですかね(´・ω・`)
来年は無いんで再来年ぜひ!
2011年12月9日 10:55
それでも今年は人が少なかったらしいですねー(´・ω・`)


オレも一度も行ったコトないんでわからんですがw
コメントへの返答
2011年12月10日 0:14
あ、そうだったんですかぁ~。。。
でも、それなりに賑わってましたよ♪

dokidokiさんも再来年あたりご一緒しませんか?w
2011年12月9日 23:38
僕も3年ぐらい前にFSWにはいったことありますよ♪
でもこのお祭りは楽しそうですね~!!

また機械があれば行きたいです!

ce28導入することになりました~
コメントへの返答
2011年12月10日 0:15
おお、そうだったんですか!
また来ちゃいましょうよ♪
来年のスーパーGTとかとか!www

なんと!随分贅沢なホイールをゲットですね!
自分のホイールの3倍ぐらいの値段・・・w
2011年12月10日 0:45
そうなんです!!
友達事故って、19インチ化するらしくce28要らなくなったので破格値で売ってもらえることに…

不謹慎ですからあまり大手をふって喜べないんですけどね…
まあ事故った本人は改造のチャンスと楽しそうですが!!
コメントへの返答
2011年12月10日 1:28
ええのぉええのぉ~~。。。
CE28ってデザインも好きだし、軽いんだよねぇ~!
あれ、今回何インチのなのかな?

なるほど、保険金チューンてやつですかなw
廃車クラスだったらそうも言ってられなかったっすな(;´Д`A ```

プロフィール

「フロントパイプよく擦るけど、やっぱ太い&位置低いんだよなぁ。ワンオフなんだからφ90だしもうちょいフロアに近く作ってくれれば良かったのにw」
何シテル?   09/20 02:13
2010年8月 ハンネの統合化のため&オフで会った時に発音しにくいので、 ミッホス→うまー!に改名しました(`・ω・´) Twitter、Mixiにも存在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/11/29 08:39:21
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
最初の相棒Type-Mを潰してしまい、またType-M探してたら出てきました。。。 探し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めて買った自分の車です。 買うならスカイラインと決めていたので・・・。 お金もなくR3 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation