• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

iPhone3GSでOS4.0にしたらコメントし辛いのなんの(ノ_・、)シクシク

最近コメするのが減ったのは↓のせいなんですよね。

iPhone4向けにOS4.0が出てDL開始日の初日に早起きして早速アップグレードしたんですけど、それからコメントがしづらいのなんのってε-(ーдー)ハァ

銀羊さんのブログにコメしてるときにスクリーンショットを撮ってみました。
iPhone使いの人しかわからにゃいかも(^^;;


コメ入力して改行していくと、投稿するボタンが入力フィールドにかぶってるのよね。


続きを入力しようとすると、漢字変換候補がソフトキーボードの下に表示されるんですよね。
当然選択できないので、コメントフィールドの左の余白(黒いトコ)を慎重にスクロールさせなきゃダメなんです。こいつがまた(伊藤あさこばりで)イライラするっ!


ちょっと誤ると変になるし~ポカッ! (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; ) ォィォィ


入力の続きをしようとしてコメントフィールドをタップすると、前回のブログのリンク先が隠れててタップしたことになっちゃうし(-_-メ)


こんな格闘をしながらようやくコメントが投稿できます。

σ( ̄。 ̄) のだけ...なはず無いと思うんですけど...
早くなんとかなんないかなぁ。

解決策、回避策あれば、どなたか教えてくださいませペコリ(o_ _)o))
ブログ一覧 | iPhone | 日記
Posted at 2010/08/03 13:01:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

シボレーサバーバン
パパンダさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年8月3日 13:12
こんにちは♪

これは...こんな画面みたら、私、即「電源OFF」です。(^^ゞ
便利そうで、不便?
コメントへの返答
2010年8月3日 13:33
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

携帯のテンキーより、キーボード入力ができる方が楽だと思ってiPhoneに飛びついたんですけど、なんでアップグレードしたら使いづらくなるのか( p_q)エ-ン

コメできないとバッテリの持ちの良いことw
2010年8月3日 16:55
回避策は…

Bluetoothキーボード接続してそれで入力とか?
みんカラはiPhoneでやらないのでこの現象初めて知りました(◎-◎;)
コメントへの返答
2010年8月3日 17:17
キーボードも無料配布してくれりゃ、持ち歩きますけどね(爆)


え~~~そうなんですか(⌒▽⌒;)
イライラして放り投げたくなりますよw
2010年8月3日 18:04
WMユーザーですが、その不満分かります~。

ウチのスマフォも似たような症状出ます。
変換候補が画面の外に行っちゃったり…(汗)。

iPhoneはフリック入力+縦画面を前提に
開発されてるソフトが多いように思いますけど、
フリック入力でもだめなんでしょうか?
コメントへの返答
2010年8月3日 18:33
フリック入力で書いてみますね(^ ^)
横画面だと入力フィールドが4行分ぐらいの表示ですね。
ちょうどこの行で、変換候補は隠れてしまいます(>_<)

縦にするとこの行を入力してる分には問題無いですが、まだ幾分ましですね。

でもフリック入力はストレスが(;^ω^)
あれ?この瞬間日本語フルキーボードにして入力してますが、全然問題無い(;´Д`)

フリック入力モードを抑止してたんですけど、選択できるようにしたらまともに入力できますよ!
ちょっとこれで様子見てみます^^
ありがとうございます(;^ω^)
2010年8月3日 19:42
う~ん コレはもう iPhone用のKBを使うしか無いですね(^^ゞ

iPhone4に一瞬惹かれましたが (後1年は手が出せないけど)
あの不具合があり、冷めちゃいました(笑)。
まぁ来年になれば、iPhone5?が出てるかな...(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月4日 7:10
毎年VーUPするんでしょうね。
iPhone信者では無いんでちょうど1年後に2年縛りが終了したら、機種変しようかな(;^ω^)

といいつつ戦略にまんまと嵌められている自分がいそうですけどw
2010年8月3日 20:30
色々面倒なんですね^^;

くろとらは携帯だとコメもだけど徘徊ですら億劫です><

PCが一番(`・ω・´)σ ビシッ
コメントへの返答
2010年8月4日 7:13
徘徊だけなら携帯よりiPhoneの方が断然良いんですけどね。
整備手帳もPCと同じ様に見ながら作業できるんで。これを考えると良いんですよ^^

なんとなく画面の拡大の制御が自動でされるんですけど、これがおかしいような感じがしてきました。

P.S
週末のオフ頑張ってくださいね(^ー^)ノ
2010年8月3日 20:51
なんか古いブラウザを使用した時みたいな現象ですね。

MACのコミュで質問すれば詳しい人がいるのでは?
コメントへの返答
2010年8月4日 7:17
iPhoneって画面の拡大が自由なんですよね。
コメントするまえに拡大してから「コメントに返信」ボタンをタップするとなんかおかしくなるような気がします。

なんか最近調べ物が億劫になっちゃってて(;^ω^)
2010年8月3日 21:13
おやっ?
アテクシも
3GSのios4だったりしますが、
気にしてないとゆうかー。
一行の文を長く書くと「投稿する」にかぶりますね。
なお、日本語入力わ、
テンキー式のあかさたなはまやらわ
です!!
コメントへの返答
2010年8月4日 7:28
コメントする時と返信するときと動作が違う気がします。

いただいたコメントは全てiPhoneで返信してみましたが、変換候補が隠れるにしろ上スクロールはさくっとできるし...
ん?コメント分高さが確保されてるかどうかの違いかな。
Safariとみんカラの相性がやっぱ悪いのかな(; ̄O ̄)

そのフリック入力は面倒でできんです(;´Д`)

プロフィール

「活動再開すっかな~
と言いつつ今日も仕事だorz...」
何シテル?   10/21 09:18
家族にこそこそ弄ってます。 こそこそし過ぎて、あきれに繋がり、やがて公認へ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
弄りはお小遣いの範囲で。だったはずがここまでこれました。 家族にバレないようコソコソと弄 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation