• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

6月ですなwww

なんてタイトルのブログを14くろありくんPotter@B4くんがうpしろって言うからうpしますたwww

皆さん、まだ8月中旬ですよ(笑

なんだ、このタイトルwww

ぁ、上二人はコメ強制でw


こんばんは

長い長い4日間の夏休みも終わりに近づきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

僕は、ただただひっそり暮らしてました

地震の影響でそこらじゅう渋滞していてどこか行くにもいけず

しかもこれがお盆休みと重なるからもうホント、ねぇw


だから、予定していたことも実行できず、今日に至ったワケですが



今朝ニュースでやってましたが、今年の夏は今日か明日で終わるようですね

あー、今年の夏はどこへ行ってしまったんでしょう


そういえば、今月はよく痛車を見る月です

今もっともアツい(?)ジャンルの一つですが、たまらんっすね

町の視線が集まる訳ですよ?

あの視線がたまらんwww

しかし、これをやると家には帰ってくるなとの事

そら困るので手は出せませんが・・・。



とりあえず、明日からインターンシップとかで就職先へ6日間修行(?)へ行ってきます

学生生活最後の夏休みの週ですが、気合入れて行ってまいります(`・ω・´)

(=゚ω゚)ノ

※記事の一部を修正しました

オマケ動画

最近ゆぅ~きくんに無いじゃんとツッコミを入れられたのでSean Paulの新曲を




こっちは私の趣味www

ブログ一覧 | どうでもいいはなし | 日記
Posted at 2009/08/16 21:04:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 21:13
なぜタイトルが「6月」???

おじさんたちも明日から仕事です…

今年の夏は地震ですべてが変わりましたね…
静岡県内のみんカラお友達が全員無事だったことが不幸中の幸いでした。

明日から大変ですが頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2009年8月16日 21:50
アリスト乗りの友達とポッターくんに、「6月ですね」ってブログ書けって言われたのでwww

地震で終わりましたね・・・。

何もかもが全て地震の影響でダメになりましたよ・・・。

でも、怪我した人がいなくてホント良かったと思います。。。

浅羽さんもがんばってくださいね~♪
2009年8月16日 21:37
おぉー!Sean Paul♪♪


パソコンつけなきゃ!(^^)!
コメントへの返答
2009年8月16日 21:50
リクエストにお答えしましたw

パソコンで見てね
2009年8月16日 21:41
今日の過ごしやすさ的には、6月ですな(汗)

痛車になりきれない痛車なら、近所にいます(^^;

白ボデーに、黒のカッティングで、何かのキャラの陰がいっぱいw

何なのかがまったくわからんw

逆に気になってしょうがないです(汗)
コメントへの返答
2009年8月16日 21:52
確かに気候は6月ですね(汗

痛車になりきれない痛車ですか・・・

かなり気になりますwww

僕も、なりきれなければいいのかもしれないですw
2009年8月16日 21:50
今8月だぞ!

頭おかしいんじゃね?ワラ
病院に行け!ワラ

カテゴリーも痛いオイラにしろよ!
コメントへの返答
2009年8月16日 21:54
アンタが書けって言ったんでしょうがwww

アンタが書けって言ったんでしょうがwww


大事だから2回言いました


カテゴリーは、確かに痛いかも?
2009年8月16日 23:08
頑張って行ってきて下さいな。
コメントへの返答
2009年8月16日 23:16
不安もありますが、1週間頑張ってきます!
2009年8月17日 0:13
おいおい、脳みそ大丈夫か??ww

痛車ってか、君が痛いわwwww
コメントへの返答
2009年8月17日 17:55
どいつもこいつもwww

死ねばいいのにw
2009年8月17日 1:56
6月・・・ん?
あ、そういう事だったんですかexclamation×2

東名が何とか復旧しましたねわーい(嬉しい顔)
それまで一般道の渋滞が凄かったそうで冷や汗
臨時で第二東名が地元の人限定で
15日は走れたみたいでexclamation×2

インターンシップ、高校の頃
僕もやりましたよ考えてる顔
頑張って下さい手(パー)
コメントへの返答
2009年8月17日 17:59
そういう事ですw

やっと渋滞が無くなったと思ったら連休最終日で何とも言えないですね。。。

臨時で第二東名が走れたのは知らなかったですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

高校の時は一ヶ月、専門で1週間インターンシップやる事になりますwww

ありがとうございます、頑張りますexclamation×2
2009年8月17日 3:31
昨日24時間道路交通量調査のバイトから帰宅しましたが痛車率が去年に比べて倍増してますね~。
痛単車も多く見かけましたね。カウンターを押しつつ流している曲を当てる・・・なんてこともやってましたw

インターンシップ、がんばってくださいね!
コメントへの返答
2009年8月17日 18:04
交通量調査・・・

そういう楽しみ方があったんですねexclamation×2

連休中に痛車は4台見ました

痛Gに載るような有名車ばかりでテンションもうpしましたw

ありがとうございます、頑張ります♪
2009年8月17日 9:51
連休は家でゆっくりするのが一番ですよw

おいらは連休なく、普通の日でしたが・・・w

修行頑張って来てくださいねぇ♪
コメントへの返答
2009年8月17日 18:06
お疲れ様ですm(__)m

なんか、連休中に久しぶりに家にいた気がしましたw
一日目終了しましたが、あと5日間頑張ってきますexclamation×2
2009年8月17日 15:25
泊り込みで研修かな!?

俺は盆休みなんて無しだったから、どこも

行ってないよ・・・ort(-_-;
コメントへの返答
2009年8月17日 18:08
毎日通勤しますw

お休みはありましたが、どこも行けませんでしたorz

プロフィール

「我が愛機いすゞギガ、水中花にて心安らかなり」
何シテル?   06/09 21:59
声優の田村ゆかりさんの大ファン、いわゆるゆかり王国民です。 姫様の歩いた場所には花が咲く、ついてゆきますその奇跡
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 砲弾型ウインカーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/16 08:23:39

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
通算3台目のステージア 3台目にして人生初RBターボの手コキ コツコツ直しながら乗っ ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
ステージア1台でやってきましたが、通勤とか買い物で気にせず乗れる車が欲しくなり、車屋にA ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2台目のステージア 後期350RX 約6年のお付き合いでした たくさんの思い出をあ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
自分で買ったで初マイカーです 拘りぬいて探し出した、エアロレスでシルバーの250tR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation